最新更新日:2024/06/18
本日:count up31
昨日:93
総数:481588
校訓「創造・責任・健康」

CHANGE No.8発行

CHANGEの今年度最終号を発行しました。
ハイチ義援金募金、エコキャップ中間報告、後期の活動記録などが掲載してあります。ぜひご一読ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご存知ですか? 「脳脊髄液減少症」

 最近、ニュースや新聞で取り上げられるようになってきた「脳脊髄液減少症」。
「どんな病気なの?」「もっと詳しく知りたい!」と思われた方は、本校ホームページの右下の「お知らせ」欄をチェックしてみてください。
画像1 画像1

30万個まであと少し!

3月2日に、志水小学校へキャップの回収に出かけました。
集められたキャップは、なんと26袋分、およそ61,600個もありました!!
生徒会執行部が、児童会の代表委員会におじゃまし、お礼の挨拶とさらなる協力のお願いをしました。
これまでに集まったキャップの合計は291,320個で、ワクチン364人分となりました。
これからもよろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2

バレー部、1年生大会アベック優勝!!

2月27日に行われた、西春日井地区1年生大会で、バレー部が男女ともに優勝しました!
これを受けて、3月13日(土)に行われる愛日大会への出場も決定しました。
会場は、男子が日進中学校、女子は長久手の杁ヶ池体育館です。
両部の健闘を祈ります!

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会

2月25日の午後、卒業生を送る会が行われました。
映画「ナイトミュージアム2」の鑑賞、3年間の思い出をまとめたスライド上映、1,2年生の合唱など、盛りだくさんの内容でした。
今年は、3年生からお世話になった先生方へのサプライズスライドも発表され、とても感動的な会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

地域とはぐくむモラル向上事業

豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388