最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:113
総数:476896
校訓「創造・責任・健康」

エコキャップ推進協会から受領書が届きました!

 回収業者へ持って行ったキャップが、無事に推進協会へ送られました。
21年4月までで協会に送られているキャップ数は、なんと340,156,080個で、ポリオワクチン425,195人分にもなるそうです。
 全国にこの活動が広がっているという事実に驚くとともに、豊山町も少しでも協力できていることを大変うれしく思います。
これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1

ECOCAP、いよいよワクチンへ!

 11月16日、これまでに集まったエコキャップを回収業者へ持って行きました。
業者でのリサイクル事業で得た利益が、ワクチン寄贈団体へ寄付されます。
この業者では、集まったキャップを小さな黒いチップに変え、買い物かごやハンガーの材料としてリサイクルするそうです。
半年で集まった約146,200個のキャップが、いよいよ180人以上の命を救うためのワクチンへと変わります!
まだまだ回収活動は続きますので、これからもご協力お願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験

11月9日〜11日の3日間、2年生が職場体験学習を行いました。
実際に働く人の姿を見学したり、仕事を体験することによって、働くことの意義を考えたり、社会で必要なマナーなどを身につけるよい機械になったと思います。
23ヶ所の事業所や施設の方々、お忙しい中ご協力ありがとうございました。

新栄小学校、志水小学校
画像1 画像1 画像2 画像2

2年職場体験

味食研、保健センター
画像1 画像1 画像2 画像2

2年職場体験

紀伊國屋書店、CoCo壱番屋、プラザオガワ
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験

アピタ、マクドナルド、マルシャン
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験

藤島保育園、Aコープ、西友
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験

冨士保育園、天使幼稚園、北里保育園
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験

マウス・マウス・デイサービスセンター、豊山保育園、青山保育園
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験

しいの木、尾張中部福祉の杜、豊山の憩
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第4回定期演奏会が開催される。

新型インフルエンザ流行で延期になっていた第4回定期演奏会が、11月8日
(日)に豊山中学校体育館で開かれました。今回で3年生が引退することもあ
り、今まで指導してくれた先生方や部員への感謝を込めた演奏会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(1)

11月5日、延期されていた文化祭が行われました。弁論大会、総合的な学習の発表、作品展示、合唱コンクールなど、様々な場面で生徒の活躍が見られました。
たくさんの方々に足を運んでいただいたおかげで大変盛り上がり、生徒もよい思い出になったと思います。ありがとうございました。

スローガン、作品展示(1、2年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(2)

作品展示3年 弁論大会3年 優秀、最優秀賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(3)

総合的な学習の発表(2年生) 職員・PTA合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(4)

吹奏楽部発表 合唱コンクール3A
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭(5)

合唱コンクール 3B、3C、3D
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗いの実験をしました

 全国的に新型インフルエンザが流行しています。感染予防として「手洗い」は、最も簡単で誰でもでき、かつ有効な方法です。
 そこで、保健委員会では、手洗いの効果を調べるため、手洗いチェッカーを使った実験(手の汚れを専用液で人工的に再現し、どの部位が洗い残しやすいのかを調べる)と、手形スタンプを使った細菌培養実験(手や長く伸びた爪の裏側の、目では確認できない細菌を調べる)をしました。
 さて、その結果は・・・。5日の文化祭で展示発表します。ぜひ、ご覧ください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

地域とはぐくむモラル向上事業

豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388