最新更新日:2024/09/20
本日:count up33
昨日:72
総数:772913
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

4年生 最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年2組が復帰し,4年生全員がそろって最後の練習を行いました。
 気迫のこもった演技は必見です!

6年生 最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目,明日の南っ子発表会に向けての最後の練習を,6年生が体育館で行いました。インフルエンザ感染拡大防止のため,やむを得ず児童鑑賞を中止したため,子どもたちは全校の発表を観ることができませんでした。そこで,この仕上げの練習には,1年生が一緒に体育館に入って,お兄さん・お姉さんの演技を見せてもらうことになりました。
「平和の大切さを訴える」1年生にとっては難しいテーマの劇でしたが,全員最後まで食い入るように6年生劇に見入っていました。
6年生全員の心がひとつになった,すばらしい仕上がりになっています。

3年生 国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が調べ学習室で,熱心に資料をまとめていました。
国語の「お祭り調べ」の学習で,各自が選んだお祭りについて調べ,ノートにまとめていたのです。
調べたことを整理し,みんなに伝える学習へと発展していきます。

6年生 ネットモラルの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が,総合的な学習の時間に「ネットモラルの授業」を行いました。
今日のテーマは「携帯電話を使う時のマナー・ルール作り」でした。
資料のVTRを視聴した後,みんなでマナーやルール作りについて話し合いました。
携帯電話に限らず,家庭生活や友人関係でのマナー・ルールについても考える機会となりました。

1年生 92ひきのねこ

画像1 画像1 画像2 画像2
昼放課,体育館での練習風景です。
1年生も仕上げの段階に入っています。
アドリブ(?)も,なかなか効いていて,とっても楽しい舞台になりそうです。

2年生 生活科の学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日に続き,今日はいよいよサツマイモの収穫です。
1時間たっぷりかけて,みんなで真剣に掘り起こしました。ご覧の通り,立派なサツマイモがたくさん収穫できました。
しばらく乾燥させた後,保護者の方の協力を得て,みんなでふかして食べる予定です。

2年生 生活科の学習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日,2年生が畑で育てたサツマイモの収穫の準備をしていました。
まず今日は,地面から外に出ている「ツル」の整理。
とったツルで,リースを作っています。かなり豪華なリースができそうです。

音楽クラブ 昼の練習

画像1 画像1
昼放課に行っている音楽クラブの練習も,いよいよ大詰めです。
軽快なリズムに乗って,張りのある金管楽器の音が響き渡ります。

1年生 図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 図工の授業風景です。
『ねんどでどうぶつをつくろう』
「手のひらよりは大きくしてみよう」という課題で,みんな熱心に取り組んでいます。力作が続々と生まれています!

3年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が理科の授業でおもしろいことをしています。
 日陰になった校舎の壁に,鏡を使って光を当て,温度の変化などを調べます。
 グループで話し合いながら,いろいろなことを見つけています。

重要 南っ子発表会の実施について

 11月18日・19日の2日間,4年2組で学級閉鎖を実施しています。他の学級においても,まだまだ予断を許さない状況が続いています。
 本日,保護者の皆様に「南っ子発表会の実施について」という文書をお届けします。
 今後の感染者数の推移によって,南っ子発表会を以下のように変更する可能性があります。状況をご理解いただき,ご協力よろしくお願いいたします。

 1 11月21日(土)に,学級閉鎖の措置が必要になった場合
    → 該当学年の発表は延期(平日開催)いたします。

 2 11月21日(土)に,3学年以上で学級閉鎖の措置が必要になった場合
    → 全校の発表を延期(平日開催の予定)いたします。
    ※ その際,21日は午前中3時間授業を実施します。
 
 3 11月20日(金)の状況によって判断をし,「延期」の場合は,文書やメール  にてお知らせをします。

       詳細は,本日配布のプリントをご覧下さい。

6年生 体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝は厳しい冷え込みで,一気に冬になったかのようでした。
 そんな中,6年生が元気にハードルの練習に取り組んでいます。
  ・ 前足を前に出す。
  ・ 後ろ足を横から引き抜く。
 この2点を確認して,練習スタートです。
 しばらく練習をした後,「頭を水平に移動させる」という目標が加わりました。

南っ子発表会 準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目,5・6年生が中心となって,南っ子発表会の会場づくり等,準備を行いました。みんなよく役割を自覚して,進んでそれぞれの仕事に取り組んでくれました。

砂場が新しくなります

画像1 画像1
東運動場の「貯水槽埋設工事」では,ご来校の皆さんにたいへんご迷惑をおかけしています。
この位置にあった砂場を,今度運動場南側の遊具付近に移設します。
今週いっぱい,その工事が行われます。

1年生 92ひきのねこ

画像1 画像1 画像2 画像2
南っ子発表会に向けての練習もいよいよ大詰めです。
1年生の練習を見てきました。
驚くほど上手になっています!

朝の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日。朝の全校集会で1週間が始まります。
今日も表彰伝達でスタートです。「人権に関する作文」「赤い羽根協賛ポスター・書道コンクール」の入賞者が表彰を受けました。
校長先生からは,「南っ子発表会」に向けての激励のお話がありました。
そして,児童会から「南っ子ギネス」の呼びかけがあり,みんな興味をもって聞くことができました。

3年生 真夜中のクワガタ

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の練習風景です。
3年生ともなると,道具の出し入れなども,自主的に確実に行います。
練習も大詰め,衣装をつけ,細かい動きにもチェックが入ります。

南っ子発表会 大道具づくり

画像1 画像1
子どもたちのいない時間帯,先生たちは南っ子発表会の大道具づくりに精を出しています!

南っ子発表会 児童鑑賞中止のおしらせ

インフルエンザの流行拡大防止のため,現在1年1組と2組は学級閉鎖を実施しています。本校におきましては,インフルエンザに対する警戒がまだまだ必要な状況にあります。
そのため,来週火曜日に予定をしていました「南っ子発表会」の,児童鑑賞を,本年度は実施しないことを決定しました。児童の楽しみにしている機会ではありますが,現状を踏まえ,学校として慎重に対応していきたいと考えておりますので,ご了承下さい。尚,11月21日(土)の保護者鑑賞日は,今のところ予定通り実施することになっています。

5年生 家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が家庭科の授業で,「野菜いため」を作っていました。
慣れない手つきで,慎重にキャベツを切る子,手際よく料理を勧める子。みんな熱中して取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/5 入学式準備
4/6 入学式

学校経営方針

緊急時の対応

集金計画

学年通信2年

学年通信4年

学年通信6年

PTA新聞

校長室便り

岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512