最新更新日:2024/06/20
本日:count up28
昨日:70
総数:419098
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

2年生 親子ふれあい活動

画像1 画像1

2年生 親子ふれあい活動

画像1 画像1 画像2 画像2
親子で、いろいろなもの作りました。

岩倉市小学校陸上運動記録会

画像1 画像1
閉会式です。

岩倉市小学校陸上運動記録会

画像1 画像1 画像2 画像2

岩倉市小学校陸上運動記録会

画像1 画像1 画像2 画像2

岩倉市小学校陸上運動記録会

画像1 画像1 画像2 画像2

岩倉市小学校陸上運動記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式で、東っ子ストレッチが使われました。

岩倉市小学校陸上運動記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
開会会式です。

岩倉市小学校陸上運動記録会

画像1 画像1
岩倉東小学校を出発するところです。

台風18号の接近に伴う臨時休業について

画像1 画像1

陸上記録会

 6年生の陸上記録会は、台風の接近にともない、10月7日(水)は中止になりました。現在のところ、10月9日(金)に行う予定です。

インフルエンザ流行について

 本日(10月6日(火))、5年生は、学級閉鎖が行われていましたが、他学年(1、2、3、4、6年生)は、早退や学級閉鎖はありませんでした。
 明日は、全学年通常通り授業を行う予定です。引き続き、学校でも、手洗い・消毒、うがい、換気等に気をつけますが、ご家庭でも健康管理にご協力ください。
 一方、台風18号が接近しています。事前に、お子様がランドセル等に携帯している「東っ子」(黄色の用紙)や右の暴風警報発令時の登下校をお読みください。また、明日(10月7日(水))学校からの台風接近にともなう対応についての文書を出す予定もしています。

インフルエンザ流行について

 本日(10月5日(月))、5年生は、10月6日(火)までの学級閉鎖が行われていますが、他学年(1、2、3、4、6年生)は、早退や学級閉鎖はありませんでした。引き続き、学校でも、手洗い消毒、うがい、換気等に気をつけますが、ご家庭でも健康管理にご協力ください。

インフルエンザにご注意ください。

 5年生は、発熱や体調不良による欠席が続いており、本日も早退するとともに、10月5日(月)、6日(火)は学級閉鎖をすることになりました。各ご家庭においても、手洗い、うがいや十分な睡眠に心がけてください。体調不良や発熱等の場合は、速やかに医療期間において受診をお願いします。また、早退や学級閉鎖になった場合の、お子様の受け入れ体制を整えておいていただきますようお願いいたします。
 

運動会場面集

画像1 画像1 画像2 画像2
 団地自治会・保護者・職員が、協力して、テントを素早く片付けることができました。地域の方々に支えられた運動会を、無事終えることができました。

運動会場面集

画像1 画像1 画像2 画像2
閉会式

運動会場面集

画像1 画像1
全校 整理体操

運動会場面集

画像1 画像1 画像2 画像2
紅白リレー

運動会場面集

画像1 画像1
5年・6年 東が原の戦い(騎馬戦)

運動会場面集

画像1 画像1 画像2 画像2
4年・家族 2つのゲームでGO!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513