最新更新日:2024/06/09
本日:count up38
昨日:140
総数:477963
校訓「創造・責任・健康」

自転車教室の開催

4月27日(月)、豊山中学校で西枇杷島警察署交通課の安藤さんを
招いて、自転車教室が開かれました。今年度、豊山中学校は愛知県
警察本部より自転車安全利用モデル校の委嘱を受けました。
自転車の交通ルールを周知させ、マナーの向上をはかり、交通事故の
防止に努めたいと思います。

画像1 画像1

平成21年度離任式

平成21年4月10日(金)、平成21年度豊山中学校離任式が行われました。
安島克美先生 在籍1年 家庭の事情で退職
加藤孔一先生 在籍3年 訓原中学校へ
岡泰宏先生 在籍10年 訓原中学校へ
栗林正浩先生 在籍3年 沓掛中学校へ
北洞幸子先生 在籍6年 天神中・熊野中へ

皆さん、大変お世話になりました。
新天地での活躍をお祈りします。

画像1 画像1

新任式、始業式

入学式の後、新任式・始業式が行われました。
新しく赴任された先生は、
小牧市立岩崎中学校から大森美奈子先生、
北名古屋市立西春小学校から湯浅淳先生、
津島市立神島田小学校から酒向剛先生、
今年、大学を卒業した三山直彦先生、
ALTでイギリス出身のJP先生が挨拶されました。
その後、始業式では、校長講話の後、生徒会長の鈴木実久さんが、
新一年生に、「困ったときは先輩に相談して、共に仲の良のよい学校
にしましょう」と歓迎の言葉が述べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成21年度豊山中学校入学式

4月7日(火)、平成21年度豊山中学校の入学式が開かれました。
学校長式辞、豊山町教育委員会告示、鈴木幸育豊山町長の祝辞の後、
新入生131名を代表して、神田航介君が力強く、中学生としての
抱負を述べてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健だより

地域とはぐくむモラル向上事業

豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388