Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

9/26父子料理教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 大口中調理室で父子料理教室が行われました。小学生とお父さんが一緒に楽しそうに、料理作りをしていました。料理のあいまに中学校探検をして学校の大きさにびっくりしている小学生もいました。何年か先の入学を楽しみにしています。

部活動写真

画像1 画像1
 卒業アルバムの写真を撮りはじめました。まずは先週から部活動の集合写真を撮影しています。

中間テストに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 中間テスト週間に入りました。体育大会から学習モードに切り替えです。

学習サポーター

画像1 画像1
 1年生の数学の時間の一部に学習サポーターの学生さんが入っていてくれます。個別にわかりやすくアドバイスをしてくれています。

体育大会記録発表

画像1 画像1
 体育大会の個人記録が生徒玄関を入ったところに掲示されました。自分のタイムや距離を確かめながら、ベスト記録が出たことを喜んでいる人が大勢いました。

ブロック優勝

画像1 画像1
どのブロックも協力しあって頑張りましたが、今年度は、Aブロックが優勝カップを手にしました。

閉会式

画像1 画像1
新記録が続出しました。歴代の記録が、数多く塗り替えられました。

ブロック対抗リレー

画像1 画像1
最後の種目でとても盛り上がりました。

綱取り

画像1 画像1
ピストルの合図で、ブロック対抗で、綱を取りに行きます。

友情の架け橋

画像1 画像1
仲間の背中の上を渡って行きます。
ガンバレ!

大縄跳び

画像1 画像1
ブロックの仲間と、息を合わせて、次から次へと跳んでいます。

応援合戦

画像1 画像1
Cブロックの様子です。

応援合戦

画像1 画像1
Aブロックの様子です。

応援合戦

画像1 画像1
Dブロックの様子です。

応援合戦

画像1 画像1
Eブロックの様子です。

応援合戦

画像1 画像1
Fブロックの様子です。

応援合戦

画像1 画像1
Bブロックの様子です。

参観者用テント

画像1 画像1
多くの地域の皆様にご参観いただき、ありがとうございます。選手たちも、頑張っています。

400メートルリレー女子

画像1 画像1
4人で、力を合わせてバトンを繋ぎます。

200メートル走男子

画像1 画像1
約トラック1周を、力強く駆け抜けて行きます。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 1,2年学年末テスト発表
2/10 生徒総会
2/11 建国記念の日
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085