最新更新日:2024/09/25
本日:count up96
昨日:154
総数:931583
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

今日の給食(10月5日)

 今日の給食は、ミートソースペンネ、キャベツとりんごのサラダ、クロワッサン、牛乳です。(写真 上)
 ミートソースペンネは、トマトソースでたまねぎやミンチ肉、ペンネを和えたものです。ペンネとはパスタの一種で、イタリア語で「ペンの先」という意味です。給食で使うペンネには縦に溝が入っています。食べやすいだけでなく、トマトソースがよく絡む形です。(写真 中)
 キャベツとりんごのサラダは、お酢や砂糖を使ってあっさりとした味に仕上げました。しゃきしゃきとした歯ごたえあるサラダです。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それそれちがう輝き放つ水南魂(運動会)12

 1,2年生 リズム 「バンザイVenus」の様子。

※ 今回は, ここまでです。
  次回は,3,4年生「綱引き」から紹介します。お楽しみに・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それそれちがう輝き放つ水南魂(運動会)11

 マーチングバンド部 演奏の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それそれちがう輝き放つ水南魂(運動会)10

 代表選手 縦割り対抗リレーの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それそれちがう輝き放つ水南魂(運動会)9

 1年生 ぽんぽん玉入れの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それそれちがう輝き放つ水南魂(運動会)8

3・4年生 学級対抗リレー,6年生徒競走の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それそれちがう輝き放つ水南魂(運動会)7

 2年生 競走遊技「デカパン競走」の様子。

※ 運動会の様子をプログラムの順番にしたがって,一度に7回分公開しました。今回はこれだけです。次回の公開は,3,4年生の「学級対抗リレー」からです。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれちがう輝き放つ水南魂(運動会)6

 3年生,5年生,4年生 徒競走の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれちがう輝き放つ水南魂(運動会)5

 1,2年生学級対抗リレーの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

それぞれちがう輝き放つ水南魂(運動会)4

 5,6年生 「天下布武」(騎馬戦)の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれちがう輝き放つ水南魂(運動会)3

 3,4年生 リズム「笑っていたいんだ」の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれちがう輝き放つ水南魂(運動会)2

 大玉おくり(全学年),1年,2年徒競走の様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれちがう輝き放つ水南魂(運動会)1

 開会式の様子。
 入場行進,聖火入場,選手宣誓
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれちがう輝き放つ水南魂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさんが思いを結集してくださったお陰で,
 本日,快晴のもと無事に運動会を終えることができました。

 リズム演技,組体操,徒競走,リレー,マーチングバンド部の発表など
 
 子どもたち一人一人の

 一生懸命な姿,真剣に取り組む態度,本気の眼差し・・・

 心うたれました。

 まさに,それぞれちがう輝きを放つ水南魂を見せてもらいました。


 地域・家庭からの落ちついた安心できる温かい風を
 受けているからこそ発揮できる水南魂です。

 この運動会でのかかわりの中で感じた風で,
 子どもたちは,
 「やさしい心・たくましい心」をはぐくんでいってくれたことでしょう。

 今後もお世話になります。本日はありがとうございました。

 

10月1日(土) 本日運動会を開催します

 10月1日(土)本日,運動会を予定通り開催します。
 皆さんの思いが通じました。ありがとうございます。
 
 ご観覧のルールを守っていただき,
 子どもたち,教職員のそれぞれちがう輝き姿を見せる姿にエールを送ってください。

 一日よろしくお願いいたします。

思いは通じるもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日,運動会ができそうですね。
 思いは通じるものです。

 今日,5,6年生と職員で,運動会の準備をしました。
 雨が少し降ってきましたが,何とか最後まで準備をし終えました。
 そんな中,マーチングバンド部も最終調整の練習を緊張感をもってやっていました。とにかくすごいですよ。明日の発表を楽しみにしてください。

 下校していく子供たちに,

 「さようなら」とともに,
 
 「いよいよ明日だね」と声をかけると
 
 「うん,がんばる」

 「でも,緊張するよ」と笑顔で応えてくれました。

 本当にそう思います。

 ここまで,一生懸命練習してきたんですからね。

 
 みなさんも,明日,それぞれが輝きが放てるように思いを寄せてください。

 きっと思いは通じますよね。



 ※運動会開催については,当日の朝,携帯メール配信とこのホームページでお知らせします。

 

今日の給食(9月30日)

 今日の献立は、水餃子のスープ、中華風ひじきごはん、フルーツ白玉です。(写真 上)

 水餃子のスープはあっさりとしたスープに半月上の餃子を浮かべたスープです。(写真 中)餃子にはしっかりと具も入っていました。
 
 また、フルーツ白玉は食後にぴったりのさわやかなデザートです。(写真 下)むらさき色のゼリーはぶどう味で、今日はこのゼリーを凍らせて混ぜることでひんやり感を出してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それぞれの輝きを見せる姿にエールを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ本番ですね。
 上記の写真は,赤組,白組,青組の旗です。
 子供が持って入場してくれますが,よく見えないと思い
 広げて写真にとって紹介してみました。

 今回は,先日配付させていただいた「校長室からこんにちは」の内容をもとに
 お話させていただきます。

 この1か月間,学校では,
 力が組み合わさって演技が完成していく過程が,
 いたるところで,見ることができました。

 「校長室からこんにちは」でお知らせしたように,
 毎年,運動会の前には,P会長さんと連名で,
 「運動会観覧についてのお願い」を出していましたが,
 今年は,しっかりやってもらっている多くの保護者の方々に
 失礼だと思いやめました。
  
 ただし,プログラムの中にお知らした以下の内容についてご周知ください。
 この場を借りて,再掲させていただきます。

 ○ 駐車場はありませんので,車で来校はご遠慮ください。
 ○ 保護者の方は,外トイレと体育館トイレをお使いください。
 ○ ゴミは各自でお持ち帰りください。
 ○ ロープ内への出入りは演技の妨げになりますのでご遠慮ください。
 ○ 昼食時,体育館を開放しますのでご利用ください。
 ○ 運動会当日は,遊具使用禁止とさせていただきます。
 ○ 前日に場所をとられる際は,5時以降にお願いします。


 当日は,完成したものから過程を想像し,
 一人一人の努力の後を感じとってください。

 この日のために,工夫・努力・苦労を重ねた子どもたち,教職員の

 それぞれちがう輝きを見せる姿にエールを送ってください。



 

 
 

今日の給食(9月29日)

 今日の給食は、ハヤシシチュー、イカリングサラダ、麦ごはん、牛乳です。(写真 上)
 ハヤシシチューは、にんじんや玉ねぎ、マッシュルームなどの野菜と豚肉を使いました。調理室ではルウから丁寧に作っています。みなさんよく食べてくれて、ほとんどの食缶が空っぽになって戻ってきました。(写真 中)
 イカリングサラダは、いかやハム、もやしやきゅうりを使い、三杯酢でさっぱりと仕上げています。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水南焼き物クラブここにあり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知県小中学校PTA連絡協議会が当番となり,10月28日(金)29日(土)に東海北陸ブロックPTA研究大会愛知大会が開催されます。遠方から見えるみなさんに,何か地元の物で「おもてなし」をということで,愛知大会の参加者に,記念品として箸置きをプレゼントすることになったそうです。水南小学校では,焼き物クラブの子供たちが,制作の協力をさせていただきました。

 講師として,愛知県小中学校PTA連絡協議会会長の高島さん(実は古瀬戸小学校の保護者でいらっしゃいます)の奥様が水南小学校に来てくださいました。

 クラブ員のどの子も真剣に一筆一筆心を込めて,呉須で絵付けをしていました。
 
 それが,実にうまいこと!

 講師の高島さんからは,
「今回のみんなは,もしかして今までの中で最高のレベルかもしれません。」

「本当にうまいね」

「やっぱり瀬戸の焼き物師のDNAがみんなに受け継がれているんだよね。」

 と,お褒めの言葉をもらいました。さすが,水南焼き物クラブ!


 お世辞とわかりつつも,子供たちも職員の私たちもとってもうれしかったです。

 出来上がりが楽しみなのはもちろんですが,参加者のみなさんが記念品として,よろこんでくれるように願っています。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
月予定
2/3 福祉実践教室(5年)
市ALT
わかば交流会(1年3組と)
2/6 委員会
委員会(最終)
2/8 学校公開日
2/9 クラブ発表(和太鼓)
行事予定
2/3 わかば交流会(1年3組と)
市ALT
福祉実践教室(5年)
2/6 委員会
委員会(最終)
2/8 学校公開日
2/9 クラブ発表(和太鼓)
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829