Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

英検・漢検申し込み

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日に続き、朝、ボランティアのお母さんに学校へ来ていただき、英検漢検の申し込み受付をしていただいています。かなり多くの生徒が申し込んでいます。

メディアルーム貸出開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月12日(月)から本の貸出が始まりました。昼放課だけでなく、少しの時間でもたくさんの生徒がメディアルームに来てくれています。地域ボランティアの方たちにつくっていただいたおすすめの本や夏休み中に読んだ本の続きを借りていく姿が多くありました。

エコキャップ活動の協力願い

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月12日(月)の朝,生徒会の代表者2名が大口西小学校に行きました。朝の全校朝礼の時間をいただき,大口中学校で行うエコキャップ活動への協力をお願いしました。
 小中連携をして少しでも,多くのペットボトルキャップを集めたいと思います。

大魂

画像1 画像1
やろまい大祭で有志16名が今年も南中ソーランを踊り、大中魂を発揮してくれました。

やろまい大祭ボランティア

 やろまい大祭に大中生が大勢ボランティアで参加しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/10PTA文化講座

画像1 画像1
 ランチルームでPTA文化講座「プリザーブドフラワー」を行いました。花をアレンジしてフラワーポットを作りました。花は薬品で処理がされていてずっと鮮やかな色が保持されます。それぞれの個性が発揮された作品ができました。

帰着式

画像1 画像1
 無事、全員学校へ帰ってきました。ゆっくり休んで疲れをとってください。

渋滞解消されました

現在養老サービスエリアを通過中です。思ったより早く道路状況がよくなりました.
ほぼ予定通り学校到着予定です。


修学旅行帰路にて

画像1 画像1
関ヶ原インター付近で事故渋滞中です。学校到着時間が若干遅れそうです。

3日目 道頓堀にて

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りのバス乗車待ちをしています。今日は日差しが強く蒸し暑いのでみんなの疲労もたまっています。バスではDVDを観たり音楽を聴きながら大口に戻ります

3日目 なんばグランド花月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「笑いの聖地」なんばグランド花月に到着です。11時からの公演を前に2階席で観劇準備です。今日はオール阪神・巨人やアジアンなどテレビで活躍中の芸人さんたちが出演予定です。

3日目 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。修学旅行もいよいよ最終日です。ホテルでの食事にも慣れスムーズに食べることができています。でも中には眼が開いていない人もちらほら…

2日目 ホテル到着です

画像1 画像1 画像2 画像2
全員ホテルの部屋へ入りました。部屋で今から就寝準備です。たくさん買ったお土産の仕分けも大変そうです。明日はいよいよ最終日、吉本新喜劇で大笑いしてきます。

2日目 バスの車窓から

画像1 画像1
夜景がキレイです。みんな夢中でカメラ撮影に励んでいました。まもなくホテル到着です。

USJ パート3

画像1 画像1
夜のパレードスタートです。楽しかった時間もいよいよクライマックス。このあとはバスの車窓から工業地帯の夜景を見ながらホテルに戻ります。

職業調べ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 メディアルームで1年生が職業調べを行いました。自分の興味のある職業について調べます。先生や友達と一緒に本棚をまわり、自分にあった本を選んで学習をすることができました。また、授業前の放課には、メディアルームの本の整理をしてくださっていた地域支援ボランティアさんと元気良く挨拶を交わしていました。

メディアルーム:地域支援

画像1 画像1
画像2 画像2
 メディアルームの地域支援活動が行われました。昼休みには生徒とともに返却作業を行い、その後、夏休みから作成していただいていた特集コーナーを完成させていただきました。特集コーナーを作成中には、地域支援ボランティアの方に生徒たちが話しかけ、本について話す姿も見られました。

清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行中は1,2年生が協力してブロック清掃を行っています。

USJ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだ楽しみは尽きません。

USJパート2

画像1 画像1 画像2 画像2
引き続きUSJで楽しく遊んでいます。少し空いてきたようでアトラクションもこれからが狙い目でしょうか


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/8 1,2年学年末テスト発表
2/10 街頭監視 生徒総会
2/11 建国記念の日
2/13 公立推薦出願
2/14 公立推薦出願
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085