最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:81
総数:668781
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

東京につきました

画像1 画像1 画像2 画像2
東京について、まずはディズニーでおもてなしの勉強です。

マナーを守って

画像1 画像1
京葉線で舞浜・TDRへ

車中

画像1 画像1
お菓子タイム!

修学旅行出発です

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に全員集合しました。修学旅行出発です。

まもなく出発

画像1 画像1
東京へ

行ってきます

画像1 画像1
名古屋駅に集合してます。

6月27日(水)の予定

◆50分日課・6時間授業(帰りの会終了予定15:55頃)
◆3年生修学旅行2日目(東京班別研修など)
◆市ポルトガル悟語学相談員来校日(9:00〜15:00)
◆県大学生ボランティア来校日
◆部活動(18:00終了・18:15下校)

6月26日(火)の予定

◆50分日課・6時間授業(帰りの会終了予定15:55頃)
◆3年生修学旅行1日目(名古屋駅集合8:20)

修学旅行

画像1 画像1
明日から修学旅行です〓

明日から修学旅行です

画像1 画像1
いよいよ3年生は明日から修学旅行です。今日は事前指導を行いました。

6月25日(月)の予定

◆集会 8:20〜
◆50分日課・5時間授業(帰りの会終了予定14:55頃)
◆3年修学旅行事前指導,3年給食なし,11:30下校予定
◆市スペイン語語学相談員来校日(9:00〜15:00)
◆県大学生ボランティア来校日

6月22日(金)の予定

◆50分日課・6時間授業(帰りの会終了予定15:55頃)
◆スクールカウンセラー来校日(午後)
◆県大学生ボランティア来校日
◆部活動(18:00終了・18:15下校)

6月21日(木)の予定

◆45分日課・簡単清掃・6時間授業(帰りの会終了予定15:10頃)
◆市日本語指導員来校日(1・2時間目)
◆県大学生ボランティア来校日
◆部活動(18:00終了・18:15下校)

「「暴風警報」発表時の対応について(テスト期間特例対応)

台風が接近し,名古屋地方気象台から「瀬戸市」に「暴風警報」が発令されているとき,次のように対応してください。なお,愛知県の他の市町に暴風警報が出ていても,「瀬戸市」に発令されていない場合は,通常通り授業は行われます。

1.始業開始時刻2時間前(6時20分)までに警報が解除されたとき
→ 安全に注意して,平常通り登校し,テストを3時間実施

2.午前6時20分から午前11時までに警報が解除されたとき
※明日は給食はカットされていません
→ 警報の解除後2時間後に登校し,その後テストを3時間実施
(例) 9時に解除された場合は,11時に登校,その後テスト実施
◎解除された時間によっては,テストを2時間のみとし,翌日に残り教科を実施する場合もあります。

3.午前11時をすぎても警報が解除にならないとき
→ 学校での授業はなし。自宅で待機(自宅学習)
◎テストは,翌日に同日程で延期します。

※登校途中で,通学路の通行が危険な場合は自宅で待機する。

6月20日(水)の予定

◆期末テスト3日目(帰りの会終了予定12:40頃)
◆給食あり
◆部活動(18:00終了・18:15下校)(台風の状況により変更される場合もあります)
◆光陵ユートピア活動(クリーン活動を松坂屋前広場で実施予定13:00過ぎから)
◆台風が接近していますので,台風情報には十分ご注意下さい。

6月19日(火)の予定

◆期末テスト2日目(下校予定11:50頃)
◆給食なし
◆期末テスト週間(部活動なし)
※台風が接近しておりますので,台風情報には十分ご注意下さい。

6月18日(月)の予定

◆期末テスト1日目(下校予定11:50頃)
◆給食なし
◆市スペイン語語学相談員来校(9:00〜15:00)
◆期末テスト週間(部活動なし)

6月15日(金)の予定

◆45分日課・6時間授業・簡単清掃(帰りの会終了予定15:10)
◆ALT来校日
◆スクールカウンセラー来校日(午後)
◆県大学生ボランティア来校日
◆期末テスト週間(部活動なし)

不審者情報 6/14

 次のような不審者情報がありました。この1週間で,不審車両からの声かけ・連れ去り未遂が疑われる事案が続いていますので,家庭においても安全指導をお願いいたします。

 6月13日(水)16時頃、みずの坂4丁目で、友達の家の前にいた小6女児2名に対し、車を横づけした男性が、車の後部座席に乗るように合図をした。女児らは、怖くなり、友達の家の中に逃げ込んだところ、車は去っていった。
車は、銀色のミニバン。男は40代くらい。

ご注意下さい 6/13

萩山小学校より,次のような連絡がありましたので,ご注意下さい。また,生徒たちに必ず守るようにさせて下さい。学校でも担任より指導しています。

萩山台の草むらや溝に注射器が落ちているのを子どもたちが見つけています。さわったり,かまったりすると悪い病気がうつるかもしれません。次のことを必ず守らせて下さい。
※見つけたときは
・絶対にさわらない,・絶対に拾わない,・すぐに家の人や先生に伝える
気がつかれたら,学校へ連絡を下さい。このことは警察に伝えてあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 3年進学懇談会
2/4 集会 3年進学懇談会
2/5 3年進学懇談会

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844