最新更新日:2024/05/30
本日:count up84
昨日:498
総数:2637105
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

ハンド男子(速報)

画像1 画像1
扶桑との男子後半始まりました。23対7とリードしています。

ハンド女子(速報)

画像1 画像1
城東との試合が終わりました。前半せる場面もありましたが残念ながら破れました。次の古知野の試合に向けがんばります。

【速報】サッカー管内大会

画像1 画像1
準決勝 対滝中
1対3 惜敗
次は3位決定戦です

卓球部速報

画像1 画像1
卓球女子
一回戦古知野中と試合です。

卓球男子 速報

画像1 画像1
予選リーグ岩倉南部中と試合です。

管内大会バレーボール女子

画像1 画像1
対岩倉中 2セット連取で圧勝


管内大会バレーボール男子

画像1 画像1
対城東中 2セット目も取られ敗戦です

【速報】卓球女子団体戦

画像1 画像1
古知野中と戦っています。

剣道部速報

画像1 画像1
男子団体、第一試合が始まりました。

【速報】サッカー管内大会

画像1 画像1
準決勝 対滝中
前半終了 1対0でリード

女子の試合始まりました。

画像1 画像1
試合始まりました。

管内大会バレーボール男子

画像1 画像1
対城東中25対15で1セット取られました

ハンド大会始まります!

画像1 画像1
ハンド男子キャプテンの宣誓とともに大会が始まりました。

1学期も終わり 〜その3〜

画像1 画像1
終業式の最後には、広島派遣に向かう2年生の代表生徒が決意を発表し、
全校から温かい拍手が送られました。

 広島派遣は8月5日、6日の予定で平和記念式典に参加します。

1学期も終わり 〜その2〜

画像1 画像1
 終業式では、校長先生のお話をもとに、自分自身の、そして学級やブロックの、
1学期の振り返りをしました。
 また、生徒指導の谷口先生からは、大中生のいいところ、もっと伸ばしていって
ほしいことの具体的なメッセージが送られました。
 「細かいところが見れる人は、全体が見えている。
     もっと細かいところにも目を向けていこう」
 「大中は第2の家と思って、みんなで大切にしていこう」
 「自分をもっと好きになって、自分をもっとアピールしていこう」
 
 多くの先生方の話から、すべきことが明確になり、充実した夏休みを過ごせそうです。

1学期も終わり 〜その1〜

画像1 画像1
1学期も本日で、最終日。

管内陸上大会をはじめ多くの表彰伝達が行われました。
明日以降の大会結果も大いに楽しみです。

集合写真撮影!

画像1 画像1
 卒業アルバム用全体集合写真を撮影しました。とっても暑い中で撮影。これもよい思い出ですね★

1年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の6時間目に,1年生の学年集会がありました。1学期の反省や『給食の時間を守りましょうキャンペーン』の結果発表など,内容の濃い1時間を過ごしました。ミニレクでは,ジェスチャーゲームを行い,笑顔のあふれる場面もありました。この1学期の間に,1年生のキラキラとした表情をたくさん見ることができました。2学期にも,1年生の素敵な表情がたくさん見られるのを楽しみにしています。

学年集会を行いました!(3年生)

画像1 画像1
 1学期最後の学年集会を行いました。夏休みに向けて,生活面や学習面についての話を聞いた後,先日行われた学年球技大会の表彰が行われました。
  総合優勝4組! 準優勝2組! 
 よくがんばりました!おめでとう!

小学校支援・・・夏休みの予定

 きょうは1学期終業式。どの学校も1学期の支援活動ありがとうございました。南小学校・西小学校の夏休みの活動予定は次のようです。北小学校は活動をしません。

☆ 南小学校 環境サポート 
              8月 1日(水)出校日 8:45〜
              8月20日(月)出校日 8:45〜

☆ 西小学校 環境サポート 
              7月27日(金) 8:00〜
              8月30日(木) 8:00〜

 この機会に関心のある方の参加を期待しています。よろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 ブロック朝礼
2/5 私立一般入試日
2/6 学年末テスト発表1・2年生 私立一般入試日 高等養護選考日
2/7 私立一般入試日
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085