最新更新日:2024/05/30
本日:count up71
昨日:498
総数:2637092
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

中学校支援・・・夏休みの予定

 きょうは1学期終業式。明日からは夏休みとなります。1学期の支援活動ありがとうございました。夏休み中の予定は次のようです。登録されていない方もぜひのぞいてくださるとうれしいです。

☆ 環境整備活動  
          8月 1日(水) 出校日 9:30〜
          8月20日(月) 出校日 9:30〜
☆ 図書館サポート 
          7月26日(木) 13:30〜
          8月 9日(木) 13:30〜
          8月28日(火) 13:30〜
  よろしくお願いします。

1年生 5限 マナー講座

画像1 画像1
 ランチルームでマナー講師の先生を招いて職場体験に向けてのマナーを勉強しました。 特に、大きな声であいさつをすること、呼びかけや質問に対して「はい!」ということの大切さを学ぶことができました。はじめのあいさつの声の大きさと終わりのあいさつの声の大きさはびっくりするほど良くなりました。
 今日の授業を生かして職場体験先では、あいさつがしっかりできると良いですね!

学年集会

画像1 画像1
 5限に2年生は体育館で,学年集会を行いました。まず最初は各クラス1学期の反省,今後の目標を述べました。そのあとは,生活班ごとに部活動,学習,生活について目標や気をつけてなければいけないことを発表しました。今回は2年2組が司会,発表などすべて自分たちで考えて行うことができました。今後も自分たちで,企画・運営ができるようになってもらいたいです。

小学校支援・・・北小学校環境サポート

 北小学校1学期最後の活動は、7月19日(木)環境サポートです。校舎北側で除草をしました。2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・南小学校トイレ清掃指導サポート

 1学期最後の活動は7月18日(水)に行いました。2年3年4年のトイレ清掃を児童と一緒に行いました。2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

メディアルーム:地域支援

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 メディアルームの地域支援活動が行われ、昼休みに生徒たちとともに活動をしました。昼休み後は、新着図書の整備をしていただきました。1学期のメディアルームの地域支援活動は今回で最後となります。夏休みは、7月26日(木)、8月9日(木)、8月28日(火)に2学期へ向けて活動を行う予定です。

3年生,学年球技大会を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生,学年球技大会を行いました。すごく暑い中,学年委員会を中心に,生徒が主体となってレクリエーションが行われました。
 サッカー,バスケットボール,ドッジボールで競い合い,青春の汗を流しました!

小学校支援・・・南小除草サポート

 南小学校7月の除草を17日(水)に行いました。8時半からの予定でしたが、時間より早く集まっていただき、プール周辺の除草をしました。13人もの方に来ていただき、リヤカーが山盛りになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

メディアルーム:地域支援

画像1 画像1 画像2 画像2
 メディアルームの地域支援活動が行われました。夏休みの貸出でにぎわう中、生徒とともに本の返却作業をしていただきました。その後は、先週に引き続き、理科の授業で使用する辞典にブックカバーをかけていただきました。

サッカー部 準決勝進出!

サッカー部は2回戦を突破し、21日に滝中学校との準決勝に挑みます。

 犬山市立東部中学校にて、9時30分kickoffです。

先日お伝えしたように、他の部活動も各会場で大会があります。
保護者の皆様の熱い応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

管内大会 21日の予定

○サッカー部  9時30分 準決勝 対滝中
       14時50分 決 勝     (会場:犬山・東部中)
○テニス部男  9時00分 対滝中     (会場:滝中[外])
○テニス部女  9時00分 対江南・西部中 (会場:滝中[内])
○卓球 男女  9時00分 団体戦     (会場:犬山市体育館)
○ハンド 男 10時40分 対扶桑中リーグ戦(会場:岩倉総合体育文化セ)
       15時30分 対滝 中リーグ戦
○ハンド 女  9時30分 対城東中リーグ戦(会場:岩倉総合体育文化セ)
       11時55分 対古知野リーグ戦
○バレー 男  9時00分 対城東中    (会場:城東中)
○バレー 女  9時00分 対岩倉中    (会場:城東中)
○剣道  男  9時30分 団体戦リーグ戦 (会場:宮田中)
○剣道  女  9時30分 個人戦     (会場:宮田中)
○水泳 男女  9時00分 西尾張大会   (会場:江南市民プール)

*時間はあくまでも目安ですので、ご承知おきください。
 21日もできる限り、速報をお伝えしますので、ご活用ください。           

速報 サッカー部

画像1 画像1
犬山中と戦い、見事に1対0で勝利

男子テニス部,3回戦敗退!

画像1 画像1
 グランドコンディションが悪い中,選手たちは精一杯頑張りました。
中でも,辻・岩井ペアが3回戦敗退。あとひとつで西尾張大会でした。

応援していただいた皆様,ありがとうございました。
 
そして,来週は団体戦です。さらなる応援をよろしくお願いします!

バスケットボール男子

画像1 画像1
扶桑中学校で行われた管内大会ですが,
52 対 54で布袋中学校に惜敗しました。
リードする場面もあり,とても競り合った試合でした。
3年生の最後まで諦めない姿は、応援していた後輩にも
きっと届いていると思います。

たくさんの方々の応援,ありがとうございました。

水泳部

画像1 画像1
優勝旗と一緒にみんなで記念写真。

水泳部速報

画像1 画像1
〈主な結果〉
男子の部 総合優勝
大会新記録 200m自由形    舩橋拓人、
大会新記録 男子400mリレー  荻原謙太、大塚陸斗、宮地輝、舩橋拓人


水泳部速報

画像1 画像1
ただ今、男子が団体で暫定1位。最後の種目、400mリレーが始まりました。


バスケ男子速報

画像1 画像1
大口 対 布袋
52 対 54で 惜敗
応援ありがとうございました

ソフト部 残念ながら2回戦敗退

1回戦は、城東中に4対1で勝利。

2回戦は、チームが一丸となり古知野中に挑みましたが
残念ながら1対5で惜敗。
本当に、毎日一生懸命練習していただけに・・・悔しい!!

最後まで思いのこもった熱い応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 惜敗!

扶桑中との初戦。

毎回のようにランナーを出し、優勢に試合を運ぶも
あと1本が・・・。延長の末、涙の惜敗。

熱い、熱い応援どうもありがとう、ございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 ブロック朝礼
2/5 私立一般入試日
2/6 学年末テスト発表1・2年生 私立一般入試日 高等養護選考日
2/7 私立一般入試日
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085