最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:537
総数:2653873
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

芸術文化の秋を満喫

画像1 画像1
大口中学校では、2学期に鑑賞会や講演会をいくつか企画しています。
保護者の皆様や地域の方々のご来場をお待ちしております。
芸術文化の秋を子どもたちとともに満喫しましょう。

■10月23日(火)芸術鑑賞会
  内容:和太鼓「舞太鼓 あすか組」
  場所:大口中体育館
  参加生徒:全校

  世界各地で年間100回を超える公演 そして感動の嵐。 
  本物の演奏を直に体験してみませ んか。

■10月27日(土)PTA教育講演会
  講師:コラアゲンはいごうまん 氏
  演題:「実録・体験ノンフィクション漫談」
  場所:大口中体育館
  参加生徒:全校

  体験したことを大阪漫談スタイルで講話。
  腹の底からともに笑ってみませんか。

■11月8日(木)教育講演会第2弾
  講師:杉浦貴之 氏
  演題:「命はそんなにやわじゃない 〜がん余命半年から13年を迎えて〜」
  場所:大口中体育館
  参加生徒:3年生
 
  命あることを歓び つねに笑いを求め
   逆境をも楽しみながら再生して 今を生きる。
講演&ライブを聴いて、心のエネルギーを充電しませんか。

■11月28日(水)いのちの学習講演会
  講師:姜 敏子 氏
  演題:「助産師の方から学ぶ、いのちの授業」
  場所:大口中ランチルーム
  参加生徒:2年生

  生命誕生の神秘、命の尊さを専門家から学ぶ。
  かけがえのないたったひとつの命であることを実感してみませんか。


【お問い合わせ先】 参加を希望される方は、
     大口中学校 教頭(95−3242)までご連絡ください。

陸上 尾張選手権

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、明日の2日間、一宮競技場にて尾張選手権が行われます。
今回の大会は、中学生から一般の選手まで出場する大会のため、レベルの高い大会となっています。
《現在の結果》
女子走高跳 第8位
女子4×100mR 決勝進出

小学校支援・・・西小理科室支援サポート

 5日(金)西小5年生の夏休み自由研究作品を掲示しました。力作揃いです。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・南小図書館サポート

 5日(金)南小でパソコンカバーをつくりました。カラフルですてきです。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・北小家庭科サポート

 4日(木)北小で6年生家庭科のお手伝いをしました。6年生はナップザックをつくります。きょうはしるし付けやしつけなど基本的なことを復習し、製作に入りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・西小環境サポート

 4日(木)西小で西っ子ランドの遊具付近の除草をしました。子どもたちが大好きな西っ子ランド、少しでもきれいになりますように。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・南小家庭科サポート

 4日(木)5年2組の家庭科です。エプロン製作に3人のボランティアさんがきてくださいました。
画像1 画像1

小学校支援・・・北小環境サポート

 4日(木)北小環境サポートは体育館前植え込みの除草をしました。取った草がリヤカー一杯になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育大会 速報

画像1 画像1
いよいよブロック対抗リレーが始まります

体育大会 速報

画像1 画像1
ブロック競遊
綱取り が始まりました

体育大会 速報

画像1 画像1
ブロック競遊
友情の架け橋

体育大会 速報

画像1 画像1
ブロック競遊
大縄跳び

体育大会 速報

画像1 画像1
応援合戦

体育大会 速報

画像1 画像1
応援合戦

体育大会 速報

画像1 画像1
応援合戦

体育大会 速報

画像1 画像1
午前中の最後
400mRです

体育大会 速報

画像1 画像1
スウェーデンリレーが始まりました

体育大会 速報

画像1 画像1
400m

体育大会 速報

画像1 画像1
走高跳 165cmに挑戦

体育大会 速報

画像1 画像1
200mの様子です


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 学年末テスト1・2年生 公立推薦出願
2/15 学年末テスト1・2年生 生徒議会 養護学校出願
2/18 公立推薦入試 養護学校出願
2/19 養護学校出願
2/20 公立推薦合格発表 養護学校出願
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085