最新更新日:2024/05/29
本日:count up14
昨日:312
総数:1042267
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

第2回PTA委員会が行われました

画像1 画像1
 本日19時より,第2回PTA委員会が行われました。平成24年度新役員の皆様の発表と承認がなされました。新会長さんからは「清洲中学校の発展と生徒の皆さんの成長のためにがんばりたい」との話がありました。続いて,平成24年度PTA事業計画,平成24年度PTA予算,PTA総会,PTA社会見学についての提案がありました。
 入学式・始業式も終わり,本格的に平成24年度の清洲中学校が始動しました!

平成24年度清洲中学校入学式

画像1 画像1
 本日,平成24年度の入学式が行われました。期待と不安にあふれた緊張した表情で式に臨んでいた新1年生の皆さんからは,これからはじまる清洲中生活における力強いやる気を感じることができました。入学式・始業式・赴任式・対面式と,長時間にわたる式の連続の中でも集中力が切れず,整然とした姿勢と態度ですごすことができました。
 校長先生からは,3年間の中学校生活の一日一日を大切にして,目標をもった生活を送ってほしいとのお話がありました。3年後の自分を思い描き,力強く前進していきましょう。また,保護者の方に向け,大きく3つのお話がありました。一つ目は,学習・生活面ともに一生のうちで大切な時期なので,問題の解決や改善に向け,一緒に考えていくこと,二つ目は,健康管理に気を付けること,三つ目は,自立に向けて我慢強く子どもたちを見守っていただくことでした。
 185名の新1年生の皆さんが,清洲中学校に早く慣れ,元気に,活躍してくれることを祈っています。共にがんばっていきましょう。

チューリップが咲き始めました。

画像1 画像1
寒冷前線が東海地方を通過したため、今日は春の嵐でした。
でも、花壇では、チューリップが咲き始めました。昨年冬に1年生外掃除の当番生徒やバレーボール部女子がひとつひとつ植えてくれたものです。遅れている桜の花も新入生や新2・3年生を迎えるべく、咲き誇る準備をしています。
明日は、新3年生が、入学式の準備のため登校をしてくれます。新しい仲間を迎えるため、校舎や体育館の清掃など役割を分担して取り組みます。きっと元気に活動してくれることでしょう。

新年度スタート

 いつも清洲中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
 なお、2011年度(平成23年度)に掲載された記事に関しましてはホームページ左下の◇過去の記事「2011年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
小さなサインが見えますか
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404