最新更新日:2024/06/08
本日:count up194
昨日:183
総数:759227
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

給食が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生以上で、今日から給食が始まりました。
2年生でも、みんなで協力して配膳をし、楽しく給食をいただきました。
今日の献立は・・・ 
 ご飯 牛乳
 白身魚フライ
 磯煮(ひじきの煮物) ゆかり和え
 三色団子
             でした。

1年生 身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年、身体測定を行い、自分の身長や体重がどのように推移しているかを確かめます。今日は1・6・5年生でした。
1年生も、静かに自分の順番を守って計測を行うことができていました。

5年生 体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
授業が始まってきました。
5年生の体育の授業風景です。トラックを走り、ペアになってゲーム感覚で体をほぐす運動に取り組みました。

通学班集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目に第1回通学班集会を行いました。
各班の班長さんたちが1年生を迎えに行き、それぞれの班の教室で、登下校のときの並び方や歩き方について確認をしました。

1年生 遊具の使い方

1年生が遊具の使い方について、先生から教えてもらいました。
すっかり「とりこ」になった子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 新しい教科書

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年、今日は新しい教科書を持って帰ります。
4年生も各教科の教科書を配り、乱丁・落丁がないか確かめました。
なんとなくワクワクしてきますね。

離任式 2

子供たちから転・退職の先生方に花束とお礼のことばをプレゼントし、心をこめて合唱をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 1

このたびの人事異動で転任された先生方・退職された先生の離任式を行い、お一人お一人からこの学校での思い出や、子供たちへの励ましのことばをいただきました。
 写真左上から右へ
 ・山岡裕典 前校長先生(愛知県教育委員会へ)
 ・伊藤眞澄 先生(ご退職)
 ・奥村寿英 先生(岩倉東小学校へ)
 ・山本芳江 先生(扶桑東小学校へ)
・吉田将規 先生(江南西部中学校へ)
 ・松村めぐみ先生(岩倉南部中学校へ)

画像1 画像1

新しく使う下駄箱です

今日から新5年生は西校舎になりました。
新しい下駄箱で気持ちも改まります。
履き物をそろえて、心もそろえます。
画像1 画像1

初めての一斉下校!!

画像1 画像1
お兄さん、お姉さんたちと初めて一緒に下校しました。

始業式

始業式の様子です。
校長先生のお話・・・
 点描の絵を例にして、一人一人が違っていることのすばらしさと、それを認め合いながら一つの目標に向かって力を合わせていくことの大切さについてのお話でした。
 担任の先生と一緒に素敵な学級を作っていきましょうというお話に続いて、担任の先生たちの紹介がありました。

最後はみんなの元気な校歌で締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ全校児童が登校してきました。
平成25年度が本格的にスタートします。
まずは着任式。新しくお見えになった8人の先生方を紹介しました。
 紹介した先生方は・・・
  大脇文彦教頭先生(写真中)    坂倉佐和先生
  佐藤嘉高先生(写真右)      間島 藍先生
  三春摩里子先生          岡田達彦先生
  中川由佳子先生          長谷部美保先生
                    です。よろしくお願いします。

学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室に戻って、担任の先生のお話を聞きました。
いよいよ学校生活がスタートします!

平成25年度 入学式 3

6年生のお兄さん・お姉さんからのお祝いのことばと、合唱のプレゼントをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年度 入学式 2

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生の話 みんなしっかりと聞くことができました。

今日は夜早く寝て、明日も元気に登校してください。
そうすれば、学校が楽しくなって、友達もたくさんできますよ。

というお話でしたね。

担任の先生たちにも、元気にあいさつできました。

平成25年度 入学式 1

さわやかな青空の下、平成25年度 入学式を挙行しました。
新入生とその保護者の皆さんが笑顔で校門をくぐりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式準備の後、昼食をはさんで職員研修会を行いました。
「学び合い」の授業づくり、「かかわり合い」の人間関係づくりに関するこれまでの南小学校の実践について確認をし合いました。
新年度に向けた準備が進んでいます。

新入生の皆さん まってます!

画像1 画像1
入学式会場や、1年生の教室の準備が終わり、新6年生が体育館に集まってきました。入学式のとき、6年生の自慢の歌声で歓迎の気持ちを表すことができるよう、練習を行いました。
新入生を迎える準備、着々と進んでいます。
画像2 画像2

6年生 入学式準備

学校に子供たちが帰ってきました。
月曜日の入学式に備え、6年生の子たちが会場作り、教室の環境整備等に取り組んでくれました。
子供たちと先生たちが力を合わせ、新入生を迎える準備を整えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/11 学級写真 給食開始 検尿1
4/12 通学班集会 視力135年
4/15 1年給食開始 検便1 身体測定135年
4/16 避難訓練 委員会 検便2
4/17 認証式 聴力15年
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512