Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

体育大会

みんなが熱く燃えた!みんなの心が一つになった!感動的な体育大会。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会への取組を通して得た学級やブロックの絆をさらに深めていきましょう!

メディアルーム:地域支援

画像1 画像1
 メディアルームの地域支援活動が行われました。昼放課に本の返却作業を行った後、配架図の作成をしていただきました。今回は、前回作った型紙にそって本棚や分類表示などのパーツの作成を行いました。

冬服への移行

画像1 画像1 画像2 画像2
朝夕は次第に肌寒く感じるようになってまいりました。

そこで、冬服への移行を10月7日(月)より行いたいと思います。
しばらくは、夏服でも冬服でも構いませんので、各自で気温や体調に応じて
対応してしていただきたいと思います。

9/30 全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の全校朝礼では,表彰,退任される先生の話,新しくみえた先生の話,校長先生の話など内容が盛りだくさんでした。ブロック長からは生徒会で作った体育大会スローガンの話,健康管理,身だしなみの話の3つの話がありました。体育大会まであとわずか,いい形で本番を迎えたいですね。

吹奏楽部 青山フェスタに出演しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月29日(土)に、町内にある青山製作所の「青山フェスタ」に出演しました。「ディズニー・マジック・キングダム」、「行進曲海兵隊」、「ファミリー・アニメ・コレクション」の3曲を演奏。たくさんの地域の方に楽しんでいただけました。

ハンドボール部試合結果

画像1 画像1
画像2 画像2
28日、29日の2日間、大口中学校で、秋季合同練習会が行われました。
男子、女子ともに多くの選手が活躍し、準優勝しました。また、ベスト7に男子1名、女子2名が選ばれました。
たくさんのご声援ありがとうございました。

10月20日に行われる西尾張大会では、更に成長した姿で戦いたいと思います。応援よろしくお願いします。



今日の女子バスケ部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は扶桑北中学校にて、五条川カップが行われました。
大口中学校、扶桑北中学校、扶桑中学校、江南北部中学校が参加をし、総当たり戦を行いました。
結果は3敗。1年生全員が試合の経験をしたので、これから1年生がどれだけのびるか、また2年生2人がどうやって1年生を引っ張っていくかにかかっています。次の秋季合同練習会では、もう一歩成長した姿が見られるといいですね!
頑張れ、大中女子バスケ部☆

体育大会スローガン完成

画像1 画像1
 生徒会で作成したスローガンを皆が通る渡りに掲示しました。体育大会まで後わずか,全力疾走で本番まで駆け抜けよう。当日は校舎の外側に掲示して皆に見えるようにします。

9/27 前期最後の生徒議会

画像1 画像1
 ST後,生徒会室で前期最後の生徒議会を行いました。生徒会重点目標のあいさつ活動の充実に向けて,毎朝各ブロックが交代であいさつする案がでました。後期に向けてしっかりと引継ぎ,充実した生徒会活動にしていきましょう。

メディアルーム:地域支援

画像1 画像1 画像2 画像2
 メディアルームの地域支援活動が行われました。本の返却作業のあと、先週に引き続き、配架図の作成を行っていただきました。着々と完成に近づいてきています。

委員会(体育大会係打合せ)

画像1 画像1
 委員会の時間に,体育大会の係別打合せを行いました。事前準備や当日の仕事についての確認が行われました。一人一人がしっかりと役割を果たし,体育大会を成功させていきましょう。

9/24 体育大会種目別入退場練習

画像1 画像1
 6時間目に,種目別入退場練習を行いました。出場種目のルールを確認したり,実際に入退場の練習をしました。本番に向けてしっかりと取り組むことができました。

メディアルーム:地域支援

画像1 画像1
 メディアルームの地域支援活動が行われました。本の返却作業のあと、メディアルームの配架図の作成に取り掛かっていただきました。今回は、土台となるパネルにカバーをかけ、これからの手順の話し合いや確認を行いました。どんな配架図が出来上がるのか楽しみです。

男女卓球部☆一万人卓球大会(江南大会)

画像1 画像1
 第48回一万人卓球大会に参加しました。練習試合とは違った緊張感の中、それぞれがベストを尽くすことができました。応援いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。
 中学2年女子の部…準優勝

女子テニス部 結果速報

画像1 画像1
個人戦 大口A・B・C・D、全ペア初戦敗退です。
来月の団体戦に向けて頑張ります。


尾北地区中学生秋季ソフトテニス大会

画像1 画像1
開会式の様子です。
先ほどから、第一回戦が始まりました。
力を発揮してくれることを願います。


ソフトテニス部(男子)

画像1 画像1
ソフトテニス部男子秋季大会開会式です。

女子卓球部☆練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は犬山中学校さんを迎えて練習試合を行いました。先週の練習試合後、各自が課題をもって練習に取り組んできました。その成果があらわれたとともに新たな課題も見つかりました。
明日は『一万人卓球大会』です。ベストを尽くして頑張ります。

今日の女子バスケットボール部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、台風で延期になった新人戦の予選リーグが午後から扶桑北中学校で行われました。
今、大口中の女子バスケットボール部2年生は2人。どのチームよりも経験の少ないチームでの参加です。
結果は2敗。仕方ない部分もありますが、ここで悔しいという気持ちを持って明日からの練習に取り組んでほしいです!
次の試合では、まだ1年生だからとは言わせません!!
ここからがスタートです☆頑張ります☆


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 英検
1/27 ブロック朝礼
1/29 3年保護者会
高等養護志願変更(〜30日)
1/30 3年保護者会

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

給食便り

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085