最新更新日:2024/06/21
本日:count up14
昨日:554
総数:2655033
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

水泳部 尾北支所秋季水泳合同練習会

画像1 画像1
大中、がんばれ!みんなで応援中。

水泳部 尾北支所秋季水泳合同練習会

画像1 画像1
今日は秋季大会で犬山中学校に来ています。女子400Mメドレーリレーが始まりました!

Bブロック、到着!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Bブロックは、たった今四日市 に無事に到着しました!!

天気は・・・

晴天です☆
すべて予定通りいけます!今から川辺でお昼ごはんを食べます。保護者の方々が作ってくれたお弁当を眺めのいい場所で食べさせていただきます☆朝早くからの準備、ありがとうございました。
写真は入所式の様子です。館長さんの話を聴いています。

ブロック宿泊研修 学校到着予定

宿泊研修から学校への到着予定は、7/19にご案内したとおり以下のように
予定しています。

 Aブロック(3の1 2の1 1の1) 15:50
 Bブロック(3の2 2の2 1の2) 15:50
 Cブロック(3の3 2の3 1の3) 16:00
 Dブロック(3の4 2の4 1の4) 15:50
 Eブロック(3の5 2の5 1の5) 15:20
 Fブロック(3の6 2の6 1の6) 16:00
 Gブロック(3の7 2の7 1の7) 15:50

交通事情により帰着時刻は多少前後する可能性がありますのでご了承ください。

なお、生徒に配付したしおりの帰着時刻と違っていたブロックがあったようです。
上記の時刻に訂正させていただきます。申し訳ありませんでした。

Bブロック行ってきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
さきほど、Bブロックは体育館にて出発式を終え、バスで大口中学校を出発しました!
みんな元気で、笑顔の出発式でした☆

天気が心配ですが、楽しんで、無事に帰って来ます!


お詫び

本日は、急な天候の悪化により、下校が遅くなり大変ご心配をおかけしました。
また、緊急メールの不具合により連絡が徹底できなかったことも重ねてお詫び
申し上げます。

天気になーれ!

画像1 画像1
今日、明日、明後日、ブロック宿泊研修
天気になーーーーれ!!


大口中学校  てるてる輝子☆

メディアルーム開館

画像1 画像1
 9月3日(火)からメディアルームが開館しました。夏休み中にもメディアルームにはたくさんの新着図書が入り、開館を迎えました。来週は夏休みに貸出をした本の返却週間となり、その後、9月17日(火)から2学期の貸出がスタートします。

9月2日 始業式(2学期スタート)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みが終わり,いよいよ2学期がスタートしました。夏休みの後半に部活動などで頑張った生徒の表彰が行われました。後半には夏休みを使って完成させたブロック旗を披露しました。2学期は行事がたくさんあり,クラス,ブロックで協力することがたくさんあります。みんながしっかりと協力してすばらしいものにしていってほしいと思います。

メディアルーム:地域支援

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み最後のメディアルームの地域支援活動が行われました。今回は、分類の変わった本を新しい配架場所へ移動する作業や本の汚れを落とす作業など、メディアルームの環境整備をしていただきました。9月の開館にむけての準備が着々と整ってきています。

JVC夏休み福祉体験

画像1 画像1
 毎年恒例のJVC夏休み福祉体験が、8月22日から28日まで町内の事業所で行われました。約60名の生徒が参加しました。どの生徒も生き生きとした目で活動していました。卒業生の中には、この活動をきっかけに福祉の道に進んだ人もいます。短い時間での体験でしたが、一人一人、充実した時間を過ごすことができたことでしょう。ご協力いただきました事業所のみなさま、ありがとうございました。

水泳 全国大会 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
決勝 男子100m自由形
舩橋拓人 53秒66
6位 入賞
力の限り泳いで頑張りました。

水泳 全国大会 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
男子100m自由
舩橋 拓人 54秒23
予選7位 見事決勝進出。

水泳 全国大会 ウォーミングアップ

画像1 画像1
いよいよ、最終日。悔いのない泳ぎで目指せ予選突破。
本日は男子100m自由形に出場します。

水泳 全国大会 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
男子200m自由
舩橋 拓人 1分58秒06
予選12位 決勝進出ならず

水泳 全国大会 ウォーミングアップ

画像1 画像1
いよいよ、本番です。ウォーミングアップで調整中。男子200m自由形に出場します。


学校を美術館にしよう!

地域に開かれた学校づくりを推進するため、このたび建築家・黒川紀章が設計
した本校で美術展を開催します。

会期:8月23日(金)〜9月1日(日)
時間:9:00〜17:00 入場無料
会場:大口中学校 地域開放棟1F

*駐車場はJA向かいにある大口中駐車場をご利用ください。また、会場へは
 地域棟玄関からお入りください。

学校が地域の方々のふれあいの場、つどいの場となることを願っています。
画像1 画像1

水泳 全国大会 前日練習

画像1 画像1
明日の本番に向けて調整中。


陸上部 全中観戦

画像1 画像1
水野くんの応援の合間に、他種目の観戦もしました。
全国レベルの大会を見て、多くのことを学べた一日でした。
今日の全国大会で、見て、学んだことをこれからの自分自身に生かしてもらいたいです。

全国大会 陸上

男子200m準決勝 22.72 水野駿佑くん 組5着で準決勝敗退でした。
全国のトップレベルの選手を相手に、最後まで諦めず全力を尽くした水野くんが本当に素敵でした!!!
また次の目標に向かって、練習に励んでいきますので、これからも応援よろしくお願いします。
本日は応援ありがとうございました。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 委員会
2/11 建国記念の日
2/12 1・2年学年末テスト
高等養護・半田養護合格発表
2/13 1・2年学年末テスト
公立推薦出願(〜14日)
特別支援学校出願(〜19日)
2/14 1・2年学年末テスト
生徒議会

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

給食便り

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085