最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:70
総数:418607
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

野外学習2 日目

画像1 画像1
部屋の点検を受けています。

野外学習2 日目

画像1 画像1
感謝を込めて、使った場所を掃除しています。

野外学習2 日目

画像1 画像1
「ごちそうさまでした」朝食の後片付けをしています。

野外学習2 日目

画像1 画像1
朝食のメニューは、しゃけ、卵焼き、ほうれん草のおひたし、ポテトサラダ、味付けのり、ご飯、お味噌汁です。

野外学習2 日目

画像1 画像1
「いただきます」朝食が始まりました。

野外学習2 日目

画像1 画像1
とても手際よく準備を進めています。

野外学習2 日目

画像1 画像1
食事係が、朝食の準備をしています。

野外学習2 日目

画像1 画像1
協力してシーツをたたんでいます。

野外学習2 日目

画像1 画像1
「負けないで」を歌っています。元気いっぱいです。

野外学習2 日目

画像1 画像1
ラジオ体操をしています。あいにくの雨のため、雨天案で進めています。

野外学習2 日目

画像1 画像1
朝の集いが始まりました。

野外学習2 日目

画像1 画像1
毛布とシーツをたたんでいます。

野外学習2 日目

画像1 画像1
朝食の時にお茶を入れてもらうことができるように水筒を洗っています。

野外学習2 日目

画像1 画像1
「おはようございます」野外学習2日目がスタートしました。

野外学習1 日目

画像1 画像1
消灯しました。「おやすみなさい」

野外学習1 日目

画像1 画像1
部屋ごとに、反省記録を書いたり、荷物の整頓をしたりしています。

野外学習1 日目

画像1 画像1
就寝準備が続く中、一階ホールで、部屋長会を行っています。

野外学習1 日目

画像1 画像1
部屋の中の様子です。二段ベッドで寝ます。上で寝る人は、寝相よくします。

野外学習1 日目

画像1 画像1
お風呂から出て、歯磨きなど、就寝の準備をしています。

野外学習1 日目

画像1 画像1
キャンプファイアーでいっぱい汗をかきました。今からお風呂に入ってきます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Comunicados da Escola

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513