最新更新日:2024/06/02
本日:count up63
昨日:33
総数:417810
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

野外学習2 日目

画像1 画像1
「いただきます」をしました。

野外学習2 日目

画像1 画像1
配膳が進んでいます。

野外学習2 日目

画像1 画像1
カレーのいい匂いがしてきました。

野外学習2 日目

画像1 画像1
カレー鍋にカレー粉が入りました。

野外学習2 日目

画像1 画像1
ごしごしと力を入れてこすっています。

野外学習2 日目

画像1 画像1
ご飯が炊けた飯ごうのすみを新聞で取っています。

野外学習2 日目

画像1 画像1
カレーの鍋もかまどに置くことができました。

野外学習2 日目

画像1 画像1
カレーライス作りが順調に進んでいます。

野外学習2 日目

画像1 画像1
かまどの番がしっかりできています。

野外学習2 日目

画像1 画像1
かまどに火が入りました。

野外学習2 日目

画像1 画像1
玉ねぎを切っています。猫の手になっているかな?

野外学習2 日目

画像1 画像1
お米をといでいます。

野外学習2 日目

画像1 画像1
じゃがいもとにんじんの皮をむいています。

野外学習2 日目

画像1 画像1
かまどを作っています。

野外学習2 日目

画像1 画像1
かまどの作り方の説明を聞いています。

野外学習2 日目

画像1 画像1
調理の仕方の説明を聞いています。

野外学習2 日目

画像1 画像1
野外炊事が始まりました。自然の家の係の人から、野外炊事の注意事項を話してもらっています。

野外学習2 日目

画像1 画像1
伝言ゲームを行っています

野外学習2 日目

画像1 画像1
楽しそうにレクリエーションに取り組んでいます。

野外学習2 日目

画像1 画像1
雨のため伊木の森の散歩ができません。散歩のかわりに、集会室でミニレクリエーションを行っています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Comunicados da Escola

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513