Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

県通信

男子800m予選終わりました。
小島怜央君、2分8秒で決勝進出です。


陸上 県通信

2,3年男子100m予選が終わりました。
水野駿佑君、11.35
梅谷将成君、11.71
二人ともA決勝進出です。
全中標準狙ってます。
応援よろしくお願いします。



陸上 県通信

男子400m予選が終わりました。
伊藤卓馬君が52.32でA決勝進出です。
全中標準まであと少し。
応援よろしくお願いします!


【女子卓球部】予選リーグ2試合目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
城東中に善戦しました0‐3で予選リーグで敗退しました。一人ひとりが力を発揮できたことが何よりの成果です。応援ありがとうございました。

管内大会 7月14日(日)の結果

■ サッカー 2回戦 対滝  2−2 延長PK10-9で勝利
  20(土) 準決勝9:00 決勝14:50 【犬山・東部中】

■ 卓球男子 団体戦 1勝2敗で予選リーグ敗退

■ 卓球女子 団体戦 0勝2敗で予選リーグ敗退
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部男子予選リーグ結果

画像1 画像1
画像2 画像2
予選リーグ第3回戦、古知野中学校との試合は3対0で惜敗しました。決勝進出はできませんでしたが、選手一同悔いはありません。応援ありがとうございました。



卓球部男子予選リーグ2試合目結果

画像1 画像1
画像2 画像2
第2試合扶桑中学校との試合は1対3で破れましたが、よく健闘しました。特にダブルスは無敗です。古知野中学校との試合も頑張ります。


【女子卓球部】予選リーグ 1試合目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
岩倉南部中に0‐3で惜敗しましたが、内容は良いものでした。決勝トーナメント進出をかけて、これから城東中戦に臨みます。応援よろしくお願いします。

卓球部男子快勝〓

画像1 画像1
予選リーグ第1試合で、城東中学校に3対2で勝ちました!この調子で扶桑中学校との試合も頑張ります。

卓球部男子試合開始

画像1 画像1
画像2 画像2
城東中学校との試合がはじまりました。応援よろしくお願いいたします!

【男女卓球部】団体戦を前に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
管内大会2日目、団体戦が始まります。素早く台につていて練習しています。実力を発揮できるようにチーム一丸となって頑張ります。応援よろしくお願いします。

管内大会 7月13日(土)の結果

■水泳部 男子総合 準優勝   女子総合第5位
 〈大会新記録〉
  100M自由形、200M自由形 舩橋拓人
  400Mメドレーリレー 宮地輝、舩橋功暉、舩橋拓人、荻原謙太

■サッカー部 1回戦 対江南・西部 2−0快勝
 14日(日)2回戦 10:50 対滝     【犬山・東部中】

■野球部 1回戦 対城東 0−3惜敗

■卓球部
  男子 全員1回戦惜敗   女子 2名が3回戦惜敗、他1回戦惜敗
  14日(日) 団体戦 9:00 【犬山市体育館】 

■ソフトボール部 1回戦 対布袋 0−2惜敗

■バスケットボール部男子 1回戦 対滝 20-43惜敗
 
■バスケットボール部女子 1回戦 対滝 47-50惜敗

■ソフトテニス部 個人戦 
  男子 全員1回戦惜敗   女子 Aチーム2回戦惜敗、他1回戦惜敗


 

【速報】水泳部管内大会 結果

画像1 画像1
男子総合 準優勝
女子総合第5位
〈大会新記録〉
100M自由形、200M自由形 舩橋拓人
400Mメドレーリレー 宮地輝、舩橋功暉、舩橋拓人、荻原謙太


野球部最後のミーティングを終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 野球部の管内大会が終わったあと、大口中学校で最後のミーティングを行いました。3年生がこれまでの2年半を振り返り、仲間や後輩に向けてメッセージを送る場面では、「楽しかった」、「感謝」、「ありがとう」などの言葉が飛び交い、これまでの部活動に対する思いを語ってくれました。3年生の皆さんは新しい目標に向かって、1・2年生の皆さんは3年生の思いを受け継いで、お互いに頑張っていきましょう。

【速報】水泳部管内大会

画像1 画像1
キャプテンのまわりに集まって、プログラムを見ています。誰が出場するか確認して応援の準備です 。もうすぐ最終種目の400M リレーが始まります。

サッカー部

画像1 画像1
1回戦 対江南・西部中学校
2対0で快勝

2回戦は、明日10:50kickoff
応援よろしくお願いします。

【男女卓球部】明日に向けて

画像1 画像1
明日の団体戦のために、男女で最後の練習をしています。明日も9時から犬山市体育館で行われます。応援よろしくお願いします。

家庭科部調理実習(ヘルシーエイジングの会)

画像1 画像1
 本日のメニューは、ちらし寿司、お吸い物、さっぱりサラダ、ココアケーキです。テーマが七夕ということで、人参や卵を星型にしてかわいらしく飾りつけしました。食事の後には短冊にお願い事を書き、大中生の活躍もお祈りしました。

女子バスケ部速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケ部は、管内大会一回戦、滝中学と対戦しました。スタートはまずまず。苦しい展開になるかと思いました。しかし、第3ピリオドからの追い上げに、ついに同点まで!!このままペースをつかんで勝利を部員全員で願いました。最後まで諦めないで戦いましたが、惜しくも47対50で敗れてしまいました。
悔しいですが、全力を尽くし、今までの集大成としてふさわしい試合になりました。寂しいですが、悔いはありません!!
応援ありがとうございました☆

女子テニス部速報

画像1 画像1
画像2 画像2
一回戦惜敗
大口B 1-3 古知野C
大口C 0-3 江南西B
大口D 0-3 滝B

二回戦惜敗
大口A 0-3 犬山D

たくさんの応援、ありがとうございました。
来週の団体戦に向けて頑張ります。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
通信制後期出願(〜28日)
3/25 定時制志願変更
3/26 定時制後期選抜日
3/27 定時制後期合格発表
3/30 通信制後期選抜日

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

給食便り

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085