最新更新日:2024/06/03
本日:count up70
昨日:144
総数:477163
校訓「創造・責任・健康」

1年生 花壇スケッチ

 9月3日テスト明けに花壇スケッチを行いました。園芸委員やボランティアの生徒が毎日水やりをしてくれたおかげでどのクラスの花壇も花がきれいに咲き誇っていました。生徒はそれぞれのクラスの花壇について話したり、自分の好きな場面をスケッチしていました。月曜日に完成させて、廊下に掲示したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

 1日、2学期始業式を予定通り行いました。
始業式に先立ち愛日大会での表彰伝達を行いました。
今回の表彰は、
 野球部の準優勝、バスケットボール部の3位と卓球女子個人5位、陸上1年女子800m3位、吹奏楽部東尾張コンクール金賞でした。卓球と陸上の個人は県大会にも出場しました。続いて新チームでの卓球選手権大会知多・愛日地区予選会の結果により県大会出場認定を得たものです。最後に、3年生の努力賞の表彰があり、1名が金賞、13名が銀賞、37名が銅賞でした。
 始業式では、校長先生から2点褒めていただきました。1つは夏休み、中学生が被害に遭うことが多く報道されたが、豊山は大きな被害がなかったこと。もう1つは、今回も体育館へ整然と移動することができ、すばらしい2学期のスタートがきれたことでした。
終わってしまうとあっという間の夏休み、思い出の話を友達や先生に話してくださいと話されました。さらに各学年に向けてお話があり、3年生は進路に向けて家庭でしっかりと話し、1日1日を大切に過ごして思い出に残る中学校生活にしてほしい。2年生には、部活に続き、生徒会もバトンタッチされるので活躍してがんばってほしい。1年生には、ますます勉強も部活も質も量も高められるよう、ぜひ力をつけてがんばってほしい。
 行事の多い2学期です。充実した学期となるよう過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388