Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【学校便り】4月16日(土)17日(日)の部活動大会

16日・17日の、中小体春季合同練習会の大会日程をお知らせします。

サッカー部
16日(土)1回戦 対 滝中学校 10時20分 会場は犬山南部中学校
2回戦は、17日(日)、犬山東部中学校会場で10時20分キックオフ
準決・決勝は23日(土)

男子バスケ部
16日(土)1回戦 対布袋中学校 11時10分 会場は扶桑中学校
2回戦は、同日13時50分
17日(日)準決勝10時20分 決勝・3位決定戦13時00分 会場は扶桑中学校

女子バスケ部
16日(土)1回戦 対宮田中学校 11時10分 会場は扶桑北中学校
2回戦は 同日13時50分
17日(日)準決勝9時00分 決勝・3位決定戦は11時40分 会場は扶桑中学校

男子卓球部
16日(土)団体戦 対犬山中学校12時50分 対宮田中学校13時25分 会場は城東中学校
女子卓球部
16日(土)団体戦 対古知野中学校9時00分 対宮田中学校10時00分 会場は城東中学校
個人戦は、29日(祝)

男子ソフトテニス部
16日(土) 1回戦 対江南西部中学校8時40分 2回戦江南北部中学校
女子ソフトテニス部
16日(土) 1回戦 対犬山南部中学校8時40分 2回戦犬山中学校
会場は男女共に滝中学校

陸上部は瑞穂陸上競技場で、陸上協会主催の大会に参加します。


【現職教育】学びスタイル2016〜授業開き〜

画像1 画像1
 今日から授業が始まりました。昨日の『学び集会』を受けて、授業の挨拶は教科委員が前に立ち、アイコンタクトを意識して行いました。
 最初の授業はたくさんの配付物があります。1年生の英語の授業では「Here you are.」「Thank you.」と英語で言葉を掛け合っていました。
 また、「正対」して話をきくことも意識できていました。特に1年生は小学校でも意識して取り組まれていたので、自然と体の向きを変えていました。
 学びスタイルは、全校で一歩ずつ取り組んでいます。

4月15日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・牛乳
・ロールパン
・コーンシチュー
・煮込みハンバーグ
・野菜サラダ   でした。

今日は、コーンがたっぷり使われたコーンシチューでした。粒がそのまま残っているとうもろこしと、すりつぶしてクリーム状にしたとうもろこしがたくさん使われましたね。とうもろこしは、日本では、野菜として扱われていますが、中南米では、とうもろこしは主食として食べられています。主食も地域によって異なっていて、日本のようにお米を食べる国、小麦を加工したパンやパスタを食べている国、芋類を主食にしている国など様々です。主食を筆頭に、それぞれの国や地域の食文化は、その土地の環境や歴史によって大きく異なっています。日本と違う食文化に触れる機会があれば、ぜひ、その土地の食文化を感じてみてください。

【1年生】  授業始まりました

画像1 画像1
今日から授業が始まりました。昨日のうちに係が動いて持ち物や教室を聞きに行く場面も見られました。大口中学校は、毎時間移動教室で慣れるまでは、大変かもしれませんが、これからの授業に取り組んでほしいと思います。

【3年】本格的に授業がスタート

画像1 画像1
 正式な時間割が決定し,今日から時間割授業がスタートしました。学習効果をあげるためには,授業が一番大切です!今年度も授業の中で,感動ある場面が繰り広げられることを期待しています。

【1年生】校歌練習&自主学習について

画像1 画像1
1年生は、初めて校歌の練習をしました。初めてなのにとても上手に歌えていていました。秋にある合唱コンクールがすごく楽しみになりました。
そして、1年生でも自主学習が始まりました。毎日コツコツ続けることが大切ですね。

<3年生>任命式&身体計測

 1時間目に前期ブロック長と学級役員の任命式があり,代表生徒が校長先生から任命証を受け取りました。2時間目は身体計測を実施しました。生徒達は身体の成長に一喜一憂していました。入学したての1年生と比べると頼もしく見える今日この頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後の学級活動では、生活班内で役割を決めたり、班ポスターを作成したり、学級訓を決めたりしました。学級三役が話し合いをリードしている場面が見られました。

【現職教育】学び集会

画像1 画像1
 『大口学びスタイル2016』について、全校生徒に説明を行いました。明日の授業から、全校一丸となって取り組んでいきます。

4月14日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・牛乳
・麦ごはん
・スクールコロッケ
・じゃこナムル
・マーボ豆腐   でした。

スクールコロッケって何だろう。そう思われた人も多くいると思います。このコロッケは、学校給食のために作られたもので、一般には販売されていません。このコロッケの誕生は昭和49年で、それから味やかたちが変わらない学校給食の定番メニューです。中身はじゃがいもとひき肉がメインで、他の野菜も細かく刻まれて入っています。揚げたてあつあつの状態でなくてもおいしく食べられるよう、味の工夫がされています。大口町の給食でも、このコロッケは定番で年間に何度も給食に登場します。他のコロッケなどに比べ大きさも大きく、ボリューム満点なので、大満足の給食ですね。

【1年生】体験入部&学級写真

画像1 画像1
体験入部第二希望を行いました。昨日とは、違う部活に参加して、これから3年間頑張れると思う部活を見つけ、技術を磨いてくれることを期待しています。
そして、つどいの広場で、学級写真を撮り、各クラスが写真におさまりました。

4月13日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・牛乳
・ごはん
・ハヤシライス
・白身魚のフリッター
・コーンサラダ
・お祝いフルーツゼリー  でした。

今日のサラダは、米酢を使わずレモン果汁を使いました。コーンの甘味があるので、ただ酸っぱいだけでなく、食欲をそそるさわやかな酸味を感じることができましたね。ハヤシライスが濃厚であったり、フリッターが揚げ物なので、口の中で給食がくどくならないように工夫しています。食事をおいしく最後まで食べるためには、おいしさはもちろんですが、他にも様々な要素があります。しょうゆ味の汁ものの時には、メイン料理はみそ味にしたり、少し濃厚な料理な時には、さっぱりと食べられるものと合わせるなど、味のバランスも大切です。給食では、できるかぎり味の偏りがないように工夫をしています。

【2年生】身体計測&学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
 計測の前に「お願いします」と自分から言えた人もいました。普段から礼儀正しく行動できるのはとても素敵なことですね。明日の耳鼻科検診では更に多くの人が挨拶できることを期待しています。

<3年生>学級写真

 つどいの広場で学級写真の撮影をしました。一年間の学級の仲間たちが一枚の写真におさまりました。リラックスした表情の写真を紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【一年生】身体計測&教科書配布

画像1 画像1
今日は、身体計測と教科書の配布がありました。身体計測では、2・3年生と比べると、まだ、小さく感じますが、中学校3年間で大きく成長する姿がとても楽しみです。そして、これから使う教科書を配布しました。小学校より科目も増えて、大変だと思いますが勉学に励んでほしいと思います。

【2年生】教科書配付&学級組織決め

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい教科書を受け取り、どのような学習をするのか興味津々で見ている人がたくさんいました。新しい物になると、気分も一新されますね。金曜日からの授業、がんばりましょう!
 また、学級三役への立候補者が複数いた学級が多く、2年生がんばるぞ!という気持ちが感じられました。委員会決めでは、みんなのことを考えて、自分の希望を変更してくれた人がいましたね。学級のことを考えられる素敵な行動だと思います。

【美術部】 メディアルームに新作が登場しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 美術部の2年生が,昨年の3学期から取り組んできた作品がようやく完成しました。たくさんの人がメディアルームに来てくれるよう,物語の登場人物をモチーフに明るい感じで仕上げました。ぜひメディアルームに足を運んでみてくださいね。

【3年生】知識がいっぱい 教科書配付

画像1 画像1
 今日は新しい教科書を配りました。
1冊1冊がとても重く感じたのではないでしょうか。
みなさん!しっかり勉強してください!

避難訓練

画像1 画像1
今日、避難訓練が行われました。1年生は、大口中学校の避難訓練は、初めてで、避難経路などを確認することができました。静かに移動することができたり、先生に正対して話を聞いていたり、とても真剣に取り組むことができました。いざというときの心構えを学びました。

4月11日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・牛乳
・赤飯
・鶏肉のごまだれかけ
・ふだま汁
・ゆかりあえ    でした。

今年度も給食が始まりました。一年生のみなさん、今日、中学校の給食を食べてみて、いかがでしたか。中学校の給食は小学校に比べ食事の量が多くなっています。これは、中学校になると運動量が増えること、体を成長させるために必要な栄養量が増えることが理由です。また、給食には、様々な食材が登場します。みなさんの好きな食べ物だけでなく、少し苦手かもしれないという食べ物も提供していきます。食べ物には、それぞれ良いところがあり、偏食をしていると、栄養も偏ってきてしまいます。中学校に入学した。後輩ができた。最高学年になった。去年の自分から、何か一つ成長できると良いですね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 生徒議会 貧血検査(2年) 尿検査2次
5/28 資源回収予備日
5/30 午前授業(3年)
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085