最新更新日:2024/11/08
本日:count up4
昨日:207
総数:965938
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

11月29日 PTA研修旅行に行ってきました。

PTA会員、先生合わせて40名で、犬山に行ってきました。
和菓子作り体験、昼食に創作フレンチ料理、犬山城下町散策と、秋の一日を楽しんできました。おみやげは自分で作った和菓子です。

写真については厚生部の係の方達が撮ってっていただけたものを近日中に掲載します。
楽しみにしていてください。

11月30日 2年生職場体験事前訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
午後から、2年生が来週行われる職場体験の事前訪問に出かけました。
身だしなみを整えて、挨拶もしっかりとしましょう。

社会に触れ、自分のこれからの生き方をしっかりと考える機会にしてもらえればと思います。

11月20日 A組もちつき会

画像1 画像1 画像2 画像2
A組の生徒が自分たちで作ったもち米を使って、もちつき会をしました。たくさん地域の方に来ていただき、もちのつき方や焼き芋の仕込みなどを教わりました。つきたてのもちはとてもおいしくて、たくさん食べることができました。

11月24日 2年生マナー講座

職場体験に向けて、挨拶や礼儀、きびきびとした動きなどを教えていただきました。
職場体験は12月6日(水)7日(木)です。
画像1 画像1

PTA研修旅行 29日が近づいています

画像1 画像1
11月29日(水)当日は、水野中学校に8時00分までに集合(校門付近)になります。駐車場は、校門を入ってすぐの所か、校舎北側フェンス沿いです。駐車できる台数に限りがございますので、できるだけ乗り合わせか、お近くの方は徒歩か自転車でお越しください。


11月21日 3年生 進路に向けて

 1〜5時間目は、Sテストを行いました。各教科22点満点、時間は45分です。(英語は40分+リスニング問題)
 出題範囲は、今までに学習したところすべてです。入試が数ヶ月後にせまり、どれだけ実力がついているかを知ることができます。
 6時間目は、学年主任の河地先生による学年面接練習を行いました。面接の所作を一つ一つ確認しながら、進められました。生徒は、緊張感をもちながら取り組むことができました。

画像1 画像1

11月21日 1年生 職業調べ

画像1 画像1
 総合的な学習の時間で職業について学んでいます。調べたことを班員に伝えて、共有化をはかりました。
 これからは、興味のある職業について調べたり、身近な働く人にインタビューをしたりしていきます。

11月 3年生が学活で食育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生全クラスの学活の時間に、バランス良く食事をとり、健康な身体と心を作る食育の授業を行いました。

14日は、福島県の三春中学校の先生や教育委員会の先生、栄養士さん方がいらっしゃいました。

福島県の三春中学校は水野中学校と同様に「つながる食育」に取り組んでいる学校です。(全国で中学校は2校のみ)学活の授業の他にも、A組の窯業の授業や、教科の授業も見ていかれました。

17日は、市内の栄養教諭の先生方を中心にたくさんの先生方がいらっしゃいました。
地域の元気な高齢の方からのビデオメッセージもありました。

今日から活かせる食生活の改善
「ま・ご・わ・や・さ・し・い」


「だれが?」「どうやって?」と、話し合いも深まっていました。

大人になったら・・・では遅いことがたくさんあります。

家庭でも授業のことを話題にしていただきたいと思います。


11月21日 赤い羽根共同募金

画像1 画像1
登校時に生徒会執行部・議員が中心に行っています。

募金期間は明日(22日)までです。ご協力お願いします。

11月17日 3年生 サツマイモの収穫

春から育てたサツマイモを収穫しました。
今年は、イノシシからの被害にもなく、大きなサツマイモがたくさん収穫できました。
画像1 画像1

11月17日 2年生 職場体験学習に向けて

 期末テストが近づき,今週は日々の授業にもますます熱が入る1週間でしたが,2年生は並行して12月6・7日の職場体験学習に向けた準備を進めてきました。先週の挨拶練習に始まり,今週は各班の班長が事業所までの行き方・帰り方を調べて班で共有し,事業所から送られてきたFAX用紙をもとに当日の集合時刻や持ち物などを確認しました。
 期末テスト翌日の11月30日には事業所への事前訪問を行います。2日間お世話になる方々に良い第一印象をもってもらえるように,ひとりひとりが責任をもって準備を進めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日 陶芸教室

画像1 画像1
保護者対象の陶芸教室を行いました。お皿を手作りして、そのお皿に料理を盛って、家族みんなで食卓を囲んでほしいと思います。

水野中、西陵小、水野小の保護者13名が参加し、陶芸家の太田貢先生の温かい指導のもと作陶をしました。和気あいあいとした雰囲気の中、1人2.3枚のお皿を真剣な表情で作っていました。大変好評で、来年もやりたい!とおっしゃる方がたくさんいらっしゃいました。

11月11日 まるっとせとっ子フェスタ 販売実習

A組の生徒と窯業部有志が「まるっとせとっ子フェスタ」で販売実習をしました。みんなで協力して準備を行い、大きな声でお客さんを呼び込んだり、接客したりしました。実習を通して働くことの大変さや大切さを感じることができ、将来の就労を見据えた良い活動になりました。
画像1 画像1

11月14日  地域クリーン活動を行いました。

画像1 画像1
小雨が降る中、登校時にゴミを拾って登校しました。

地域の方にお手伝いいただき、種類ごとに分別しました。

11月13日 PTA教養部主催 料理教室を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
講師として和食料理「華菱(はなびし)」さんの方々に来ていただきました。

料理長の加藤さんは水野中学校の卒業生だそうです。

本格的なご指導のもと、だしをきかせた和食をみんなで作り、おいしく会食しました。
和食の良さを再確認する機会になりました。

11月13日 全校集会がありました。

画像1 画像1
<表 彰>
●女子バスケットボール 小牧カップ 第3位
●尾書研書写コンクール 特選4名 優等10名 入選14名
●瀬戸赤い羽根書道コンクール 優秀賞
●10月善行賞

肌寒い日が増えてきましたが、ポケットに手を入れることのないようにしましょう。

まるっとせとっ子フェスタでは3年生の全校合唱、A組の陶芸作品の販売、英語スピーチコンテスト、教科の作品展示など、さまざまな場面で水野中学校の生徒の活躍が見られました。



11月10日 3年生 せとっ子音楽会

 第39回せとっ子音楽会に、水野中の代表として参加しました。
「信じる」と「群青」の2曲を歌いました。
生徒は、「この仲間でできる残り少ない合唱を大切にしたい」という想いで歌いきりました。
画像1 画像1

11月10日 1年生 携帯・スマホ教室

画像1 画像1
 6時間目にDocomoの講師をお招きして、携帯・スマホ教室を開きました。インターネットの特徴やSNSなどのトラブルについて学びました。生徒は、スマホの使い方の注意点を真剣に聞いていました。人権擁護委員の方から、人権擁護委員の活動内容を聞きました。

11月10日 紅葉の季節です。

画像1 画像1
画像2 画像2
外掃除は、落ち葉はきが大変です。

今日は、午後から3年生がまるっとせとっ子音楽会にでかけていますので、校内がいつもより静かです。

11月10日 校内掲示板紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室の前、配膳室の前には、それぞれ健康や、給食に関する掲示物があります。

健康な身体づくりと、食事は切っても切り離せないですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/4 仕事始め
1/8 □成人の日
1/9 始業式 発育測定 学費1
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269