Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【吹奏楽部】 AOYAMAフェスタ2017♪

画像1 画像1
 あいにくの天気となりましたが、吹奏楽部員皆で元気いっぱい演奏することができました。今日は、一生懸命練習してきた成果を十分に発揮することができたと思います。一人一人が大変よく頑張り、皆で一つのステージを作り上げることができました。たくさんのお客さんの前での演奏は、生徒たちにとって大変励みになります。これからも、地域に愛される吹奏楽部を目指して頑張ります。たくさんの保護者のみなさま、本日は応援ありがとうございました。

【吹奏楽部】 青山フェステバルにて

画像1 画像1
画像2 画像2
 青山フェステバルでの演奏の様子です。

【卓球部男子・女子】扶桑町町民卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月15日(日)に、扶桑町体育館にて、上記の大会が行われました。「扶桑町民」と銘打っていますが、実質は扶桑中学校との対戦になりました。
試合は男女別、学年混合の予選リーグを行い、各リーグの上位2名が決勝トーナメントに出場します。
男子は7人が決勝トーナメントに進み、1名が準決勝に残り、賞状をもらいました。
女子は11人決勝トーナメントに進み、2,3,4位を独占しました。
来週は秋の新人戦が行われます。今回の経験を生かしていきたいと思います。応援ありがとうございました。

【ハンド部】秋季合同練習会1日目

画像1 画像1
秋季合同練習会(新人戦)の初日の結果です。

【男子
対 古知野中 15 対 7 快勝
対 城東中 16 対 10 快勝

今日は男子のみの日程でしたが、明日は男女ともに試合があります。
新チームになってから、厳しい練習によって心と体と技術を高めてきました。
その成果が表れることを信じています。
明日も頑張れ!大中ハンドボール部!

【陸上部】新人戦大会速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
200mが終了し、現在は女子走高跳びが行われています。

【陸上部】新人戦大会速報

まもなく女子走高跳び、女子200mが行われます。応援よろしくお願いします。

【吹奏楽部】 AOYAMAフェスタのご案内♪

画像1 画像1
明日、大口町にある青山製作所様のイベントに、本校吹奏楽部が出演します。家族・友人・皆さんお誘い合わせのうえ、部員たちの頑張る姿を、ぜひ見に来てください。人気グループのヒット曲やソーラン節など、みなさんがよく知っている曲を用意しています!出演時刻は早まることがありますので、お早目にご来場ください。

<AOYAMAフェスタ2017>
 と き:平成29年10月15日(日)
     10:00〜14:00 雨天決行
     吹奏楽部の演奏予定は、12:00〜12:30
 ところ:青山製作所内駐車場(特設会場)


【陸上部】新人戦大会速報

競技の合間を縫って補助員として働いてくれている生徒です。本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【陸上部】 新人戦大会速報


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【陸上部】 新人戦大会速報

先ほど女子砲丸投げ、男子棒高跳びが終了し、只今男子走幅跳、女子100mハードルが行われています。
全力で競技に取り組むは見ていて気持ちがいいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【陸上部】 新人戦大会 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 合同ST

画像1 画像1
 今日で、前期が終わります。
後期からは、2年生が学校行事をリードして行きます。
気持ちを切り替えてスタートしましょう。

【体育大会】 閉会式の様子

画像1 画像1
 練習してきたことを発揮できた、よい体育大会でした。

【体育大会】 当日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日と比べたら、涼しいので活動しやすいですね。
生徒、みなさんが頑張っています。

10月11日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ごはん
・牛乳
・ホイコーロー
・揚げぎょうざ
・中華サラダ
・プルーン    でした。

プルーンは、「西洋すもも」を乾燥させたものです。老化防止やがん予防になるビタミンEや、皮膚や粘膜を強くするビタミンAなどを含んでおり、栄養満点な果物です。今日は食べやすい種なしのプルーンを用意しました。プルーンが苦手という人もいるかもしれませんが、成長とともに味覚は変化していきます。思い切ってチャレンジしてみましょう。

体育大会プログラム

画像1 画像1
10月12日(木)に体育大会を実施予定です。

【体育大会前日】  準備の様子

画像1 画像1
 明日の体育大会のために準備している姿です。

10月10日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

・五穀ごはん
・牛乳
・やきとり丼の具
・えびと豆腐のくず汁
・千草和え
・ブルーベリーゼリー     でした。

今日は「目の愛護デー」です。これは、10月10日(10.10)を横にすると、人の顔の目と眉に見えるからだそうです。
今日は目の健康によい、ブルーベリーのゼリーをデザートに用意しました。
ブルーベリーは視力を守り、目の疲れなどにも効果を発揮するアントシアニンという紫色の色素成分を多く含むことから、目の健康によいフルーツとして知られています。他にも食物繊維を多く含んでおり、便秘の予防や改善にも効果がありますよ。

赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール優秀作品の展示について その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 全部で10名の作品が提示されています。

赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール優秀作品の提示について

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み募集した『赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール』で入賞した作品が、以下の日程で町内の施設で展示されています。是非、ご覧ください。

 10月12日(木)〜25日(水) アピタ大口店 2階 エスカレーター付近
 11月 4日(土)〜 5日(日) 大口町健康文化センター 2階 社会福祉協議会前通路

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/24 PTA委員会
2/25 大口中窓ふき活動
2/27 委員会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085