最新更新日:2024/05/31
本日:count up53
昨日:529
総数:2637603
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【表彰伝達】応募作品・生徒会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応募作品・生徒会 の表彰伝達です。

【表彰伝達】応募作品・生徒会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応募作品・生徒会 の表彰伝達です。

【保護者会】落とし物ご確認ください

画像1 画像1
保護者の方へ
 つどいの広場に「落とし物」を置きました。保護者会の際にご確認ください。

【国語】1年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 国語「本論を二つに分けよう」の授業の様子です。

【理科】3年生 理科の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 理科「太陽の1日の動きについて学ぼう」の授業の様子です。

【数学】3年生 数学の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 数学の授業の様子です。今日は難問にチャレンジしています。

【家庭科】1年生 家庭科の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 家庭科の授業の様子です。今日は調理室・被服室ではなく,教室で「食の知識を増やそう」の授業です。

【体育】2年生 体育の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 体育の授業の様子です。

【英語】1年生 英語の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 英語「道案内をしよう」の授業の様子です。 

【技術】1年生 技術の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 技術「のこぎりの使い方」の授業の様子です。

【美術】3年生 美術の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 美術「立体感のある平面構成」の授業の様子です。

【数学】1年生 数学の授業の様子

画像1 画像1
1年生 数学「円とおうぎ形の比を使えるようになろう」の授業の様子です。

学校支援1月活動計画について

 各小中学校の1月活動計画を作成しました。
 2学期終業式まであとわずかです。よろしくお願いいたします。

学校支援1月活動計画

【吹奏楽部】 アンサンブル・合同バンド発表会

画像1 画像1
 本日は犬山市民文化会館において、アンサンブル・合同バンド発表会が行われました。アンサンブルに出場したチームは、たくさんの観客を前に、大きなステージで堂々と発表することができました。合同バンド出場者は、他の学校の生徒と一緒に音楽を創る、貴重な体験をすることができたと思います。他の団体の発表を聴き合い、互いに高め合える良い機会となりました。いつも応援をしてくださっている保護者の皆さま、会場に足を運んでくださる皆さま、いつも本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

〜本日の演奏曲〜
♪木管三重奏 イディール / 福田洋介作曲
♪クラリネット五重奏 5つの宮廷舞曲より / ウィリアム・ブレイド作曲
♪混成八重奏 3つのわらべうたより / 高橋宏樹作曲
♪合同バンド東組 ミュージカル「レ・ミゼラブル」より

【ソフトテニス部男子】犬山東部中学校と練習試合

画像1 画像1
今日は、犬山東部中学校のテニス部の皆さんが大口中学校に来て頂き、練習試合を行いました。
犬山東部中学校のテニスに対する姿勢など多くのことを学びました。これからにいかしていきたいです。

【JVC】ダンス&ミュージック 午後の様子

画像1 画像1
ダンス&ミュージック午後の様子です。受付で笑顔でパンフレットを渡す生徒。舞台裏で待機し、演技の合間に必死なか顔で道具を片付ける生徒。そして、出演者としてステージに上がり演技を披露した生徒。どの生徒もみんな輝いて見えました。1日を通して生徒のいい姿をたくさん見ることができました。

【JVC】ダンス&ミュージック

画像1 画像1
ダンス&ミュージックにボランティアとして参加してくれている生徒です。会場の準備やプログラムの準備を行いました。仕事後のカレーはとてもおいしかったですね。スタッフさんからもお褒めの言葉をいただきました。

【女子バスケットボール部】1年生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとって初めての大会。
今まで練習してきたことがいかせるように、全力で臨みました!
結果は残念ながら、負けてしまいましたが、学ぶことが多くあった大会でした!
2年生もオフィシャルをしたり、1年生にアドバイスしたりするなど、サポートしてくれました。
これからもチーム全員で頑張ります!
応援よろしくおねがいします!(^^)

【JVC】ダンス&ミュージック

ダンス&ミュージックのボランティア活動の様子です。カレー作りをしています。材料を切ったり水を計量したり丁寧に作業をしてくれています。おいしいカレーが出来上がるといいですね。
ボランティア活動に参加する姿はとても誇らしいです。ありがとうございます。
画像1 画像1

【ソフトテニス部男子】扶桑町ソフトテニス大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝から個人戦の大会がありました。
結果は、1ペアが3位に入賞することができました。
今年度の大会はこれで終わりになります。来年の春に向けて、力を伸ばしていけるように練習をこれからもがんばりましょう!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 全校夕礼
3/9 ONEDAY大中生
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085