最新更新日:2024/09/21
本日:count up13
昨日:344
総数:2712378
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【2年生 授業参観の様子】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、授業参観日です。
来てくださり、ありがとうございます。

【メディアルーム】リサイクル資料の配布

画像1 画像1 画像2 画像2
 第1回リサイクル資料の配布を行いました。大勢の保護者のみなさまのおかげで、用意した242冊のうち、74冊の本が各ご家庭で再活用していただくことになりました。これをきっかけに「家読(うちどく)」が進むことを願っています。
 リサイクル資料の配布は、10月の学校公開日でも実施する予定です。ぜひ、ご活用ください。

【3年生 上級学校の話を聴く会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3年生は県内外合わせて23校の上級学校の先生にお越しいただき、それぞれ特色ある授業カリキュラムや、過去の卒業生の進路状況など、これからの進路選択にとても有意義なお話を聴かせていただいています。どの教室を回ってみても真剣に話を聴く生徒たちの姿が見られました。進路について他の誰でもない自分事として捉えることができるようになってきましたね。興味をもった学校に関してはこの先行われる体験入学に参加するなど、自分でより詳しい情報を集めていきましょう。

5月26日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ごはん
・牛乳
・親子どんぶり
・いわしの甘露煮
・切り干し大根のハリハリ漬け   でした。


切り干し大根は、その名の通り大根を干したもの。干し野菜は日本の伝統的な食材です。
野菜を干すと水分が抜け、うまみと甘みがぎゅっと凝縮されますが、さらに注目すべきは栄養価が高まるということ。天日に干すことで、ビタミンDやB群、カルシウムなどが増します。

切り干し大根は家庭でも簡単に作ることが出来ます!
大根を棒状に切り、さっとゆでてから盆ざるなどの通気性の良いものに広げ、日のあたる風通しの良いところに干します。すると、3日目くらいから縮みはじめ、1週間ほどで、もとの量の1/15くらいになりますよ。完全に乾燥させなくても、少し水分をとばすだけでも、栄養価のアップに効果がありますよ。

【2年生】家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2年生の家庭科の様子です。
学習課題は「洋服と和服の違いを知る」でした。
実際に和服や洋服を着て先生からの説明を聞いていました。
2年生のみなさん、違いを理解できましたか?

【1年生】福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では、全クラスで福祉実践教室を行っています。
テーマは「みんなちがって、みんないい」です。
世の中には様々な人がいて、相手のことを考えて行動することが大切だという事を学びました。
1年生のみなさん、学校生活に限らず相手のことを考えて行動できるようにしていきましょうね!

【2年生 合同朝のST】

画像1 画像1
おはようございます。
2年、合同STを行いました。
中間テスト時の、提出物の提出率のキャンペーンの表彰、
広島派遣応援プロジェクトの立ち上げ宣言などがありました。
力を合わせて、2年生全体の向上を目指して行きましょう。

【2年生 マナー講座体験】

 2年生は、職場体験に行く前にマナー講座を受けました。
挨拶の仕方、返事の仕方、言葉使い、礼の仕方を教えていただきました。
1つでも多く身につけて欲しいと思いました。
画像1 画像1

5月25日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ロールパン
・牛乳
・コロッケ、ソース
・ボイルキャベツ
・レタスとトマトのスープ   でした。


レタスは、野菜の中では比較的ビタミンEが多く含まれており、ビタミンEは血行促進や肌のトラブルの改善などに効果があります。
普段はサラダにして生で食べることが多いと思いますが、今日はトマトといっしょにスープにしました。レタスはスープや炒め物にすると甘みが増し、かさが減るので、生で食べるよりもたくさんの量を食べることが出来ますよ。

【3年生】総合 都内班別分散 行程表完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の総合では火曜日に引き続き、
修学旅行1日目都内班別分散の行程表作成を進めました。
インターネットの情報や旅行ガイドなどを参考にして、
東京都内の訪問先の話し合いが賑やかに行われました。

5月24日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

・麦ごはん
・牛乳
・酢豚
・小籠包
・じゃこナムル   でした。


みなさんは「ちりめんじゃこ」と「しらす干し」の違いがわかりますか?
「ちりめんじゃこ」も「しらす干し」も、イワシの稚魚ですが、しらす干しは、ゆでたあとに少し干して、水分を飛ばした半生の状態のものです。ちりめんじゃこは、ゆでたあとにじっくり干してよく乾燥させたものです。
今日のナムルにはちりめんじゃこを使用しましたよ。
ちりめんじゃこもしらす干しも、骨まで食べられるので、カルシウムをしっかりと摂取することが出来ます。強い歯と骨の形成のためにも、残さずに食べてもらえると嬉しいです。


【ミニ合唱コンクールに向けて頑張ってます。】

画像1 画像1
 歌詞を覚えて、音程をとって、気持ちを込めて歌えるかな。
コンクールに向けて、少しずつ頑張ってます。

学校公開日のお知らせ

画像1 画像1
 5月27日(土)は学校公開日です。
 8時10分から8時35分には、つどいの広場で制服・ジャージ・体操服等のリユース活動と、図書館資料のリサイクルが行われます。ぜひご覧になってください。
 また、8時45分から1・2年生は授業参観、3年生は上級学校の話を聴く会・進路説明会が、また、10時50分からは部活動見学、11時40分からは部活動懇談会が行われます。生徒が一生懸命活動する姿を見ていただきたいと思います。
 午後には、各地域で13時30分よりPTA資源回収を行います。収益金は学校の教育活動に生かして参ります。ご協力をよろしくお願いします。
 ※写真は昨年度のものです。詳細は下記をクリックください。

  学校公開(授業参観等)の案内
  授業公開(春)案内

【1年生】体育の授業(陸上競技)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今の時期、1年生の体育は陸上競技をやっています。
今日は女子がリレーの計測をし、チームに分かれて練習を行いました。
今日の学習課題は「リレーを計測し、チームの目標を立てよう」でした。
それぞれのチームごとに、自分たちにあった練習に取り組んでいました。
「ここをこうしようよ」
「こうした方がいいんじゃない?」
など、自分たちで話し合いながら練習をすすめていました。
1年生の皆さん、大中学びスタイルは定着してきましたか?
自ら率先して学習に取り組む姿勢を続けていきましょうね!

【朝学習/学年委員会】

画像1 画像1
 朝部活のない水曜日の朝学習の様子です。
参加待ってます。
今日の確認テストは、英語です。
 学年行事の進行の打ち合わせの様子です。

【1年生国語科】いろは歌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は「いろは歌」の暗唱に取り組んでいます。古文の言葉の響きや調子に読み慣れるように、国語フロアに向かう階段にも掲示しました。生徒たちは、階段を上るたびに、「いろは歌」を唱えています。また、字形に気をつけて試写にも取り組みました。

5月23日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

・ミルクロール
・牛乳
・ポトフ
・オムレツ
・1食ケチャップ
・キャベツとアスパラのサラダ   でした。

ポトフは、フランスの家庭料理のひとつ。肉やソーセージと大きく切った野菜を、時間をかけてじっくりと煮込んだ料理です。
今日は豚肉、にんじん、たまねぎ、じゃが芋、セロリ、マッシュルームが入っていました。
給食では、長時間煮込むことは出来ないので、具材を2センチ角くらいに切り、はやく火が通るように工夫しています。
そのおかげで、野菜の甘みたっぷりのおいしいポトフが出来上がりましたよ。

【2年生 総合 職場事前訪問の電話でのお願い】

画像1 画像1
 前訪問する職場に、5月30日は都合がよいかの確認の電話をかけている様子です。
緊張しているようです。
よい返事をいただいた職場、つながらなかった職場、後日かけなおすことになった職場と様々でした。よい経験になったと思います。
 ご協力いただきました訪問先の方々に感謝です。

【3年生】総合 都内班別分散 行程表作成

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の総合ではPC教室で
修学旅行1日目都内班別分散の行き先を調べました。
班のみんなで楽しく相談しながら
様々なHPやGoogleMAPを利用して、行程表の製作を進めていました。

【卓球部男子】扶桑町春季卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(日)に扶桑町体育館にて上記の大会が開かれました。中学生の部は扶桑中と大口中の2,3年生混合で予選リーグを行いました。第1部の予選リーグを4人の選手が通過しました。第2部の決勝トーナメントでは全員健闘しましたが、惜敗しました。6月に江南市夏季大会も迫っています。今回の結果を生かして練習に取り組みたいと思います。応援ありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 着任式 部活動更新 入学式準備 自転車通学指導
4/5 入学式 始業式 ブロック長選挙公示 1年自転車通学指導
4/6 あいさつ運動
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085