Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【陸上部】尾張記録会の様子

画像1 画像1
男子800mが終わりました。このあとは男子200m、女子200mが行われます。

【陸上部】尾張記録会

画像1 画像1
雨が降り始めた中、女子走り幅跳び、女子砲丸投げがスタートしました。

【陸上部】尾張記録会

画像1 画像1
ただいま男子棒高跳びが行われています。高さは2m20cmです。応援よろしくお願いします。

【陸上部】尾張記録会の様子

画像1 画像1
3000mが終わりました。苦しい中粘り続ける姿勢が見ることができました。

【女子卓球部】活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
女子卓球部の活動の様子です。

【男子卓球部】活動の様子

画像1 画像1
男子卓球の活動の様子です。

【女子バスケットボール部】活動の様子

画像1 画像1
女子バスケットボール部の活動の様子です。

【男子バスケットボール部】活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バスケットボール部の活動の様子です。

【陸上部】

画像1 画像1
尾張記録会2日目のプログラムです。
自分の種目に向けて、きちんと準備をし、良い結果が出せるといいですね。

保護者の皆様、本日の解散予定時刻は15:30です。よろしくお願い致します。

【ソフトテニス部男子】練習試合

画像1 画像1
今日は岩倉中学校に行かせて頂き、練習試合を行いました。春の大会に向けて、今日の課題を克服できるように頑張っていきたいです。
保護者の皆様、朝早くからサポートありがとうございました。

【陸上部】

尾張記録会1日目のすべての競技が終了しました。満足のいく記録が出た人も、悔しい思いを人も、今日の自分を振り返ってみましょう。 一つ一つの課題をクリアし、本番でみんなが満足のいく結果を出せるといいですね。
保護者の皆様、本日はお忙しい中、早朝からお子様の送迎をしていただき、誠にありがとうございました。これからも、大中陸上部をよろしくお願い致します。

【陸上部】尾張記録会の様子

保護者の皆様、本日の解散予定時刻は17:40分です。お手数おかけいたしますが、お迎えの方よろしくお願い致します。

【陸上部】尾張記録会

画像1 画像1
女子走り高跳びの競技の様子です。

本日の種目も残すところあと3種目となりました。
16:30から男子1500m、17:10から男子4×100mR、17:20から女子4×100mRです。応援よろしくお願いします。

【陸上部】尾張記録会

まもなく女子走り高跳びの競技が始まります。応援よろしくお願いします。

【陸上部】尾張記録会の様子

画像1 画像1
女子100mHが終わりました。
次は14:30から女子走り高跳びです。

【陸上部】尾張記録会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
男子走り幅跳び、男子100m走が終わりました。
このあとは12:45から女子100mH、14:30から女子走り高跳びが行われます。風が強く雨が降っている中、生徒は全力で取り組んでいます。引き続き応援よろしくお願いお願いします。

【PTA】第1回 委員会

画像1 画像1
 4月7日(土)第1回 委員会を開催しました。今日は,平成29年度事業報告・会計報告と平成30年度事業計画・予算計画,新役員さんの紹介がありました。その後,専門委員に分かれて1年間の計画を話し合いました。
 役員・地区委員・協力員の皆様,ご出席ありがとうございました。

【陸上部】尾張記録会の様子

画像1 画像1
女子100mが終わりました。男子走り幅跳びは競技進行中です。引き続き応援よろしくお願いします。

このあと12:05から男子100mが行われます。4名出場予定です。

【陸上部】尾張記録会

肌寒い気候の中、尾張記録会に来ています。ただいま、女子100mと男子走り幅跳びが行われています。応援よろしくお願いします。

【3年生】 学年集会

画像1 画像1
 本日、学年集会が行われました。今回は、先生の自己紹介や学習面、生活面、進路、修学旅行について話がありました。今回聞いた話を今後に生かせれるようにしていきましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/9 避難訓練
4/10 ブロック長選挙
4/11 給食開始
4/12 学級写真
4/13 前期時間割開始 心電図1年
4/14 春季合同練習会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085