最新更新日:2024/10/31 | |
本日:20
昨日:128 総数:478873 |
本日(8月20日)の夏季水泳指導は中止です(全学年)
本日(8月20日)の夏季水泳指導はプールコンディション不良のため中止です(全学年)
スクールバスは運行します。 本日(8月20日)の夏季水泳指導は中止です(全学年)
本日(8月20日)の夏季水泳指導はプールコンディション不良のため中止です(全学年)
スクールバスは運行します。 2年生の1学期末その3−2「保健所って、病院???」 行ったことがある子も、何をする場所なのかはちゃんとわからず、ぜひ見学したいということになりました。 1階も2階も、たくさんの部屋がありました。 一つ一つ見学しながら、どんなことをする部屋なのかを教えてもらいました。 体の検査をするだけでなく、『食べる』ことについての部屋があったり『衛生』を守っていたり、生活と深く関わりのある場所であることが分かりました。 「『衛生』って言葉は、覚えておかなきゃね!」 と、見学が終わってから子どもたち同士で話していました。 危険を表すマークのある部屋を見たり、三宅島では珍しいエレベーターに乗ったり、貴重な体験ができました。 2年生の1学期末その3−1目的地は5月の探検で見つけた、『工場』と『保健所』です。 「どんなことをしているんだろう。」 「建物の中はどうなっているんだろう。」 子どもたちの疑問から始まった見学でした。 まずは、長谷川自動車工場へ。 学校のすぐ近くだけど、訪れるのはみんな初めてでした。 車の点検や修理をするための、いろいろな道具を見せていただきました。 工事などで使われる大きな車が動くところや、車の裏側を見せていただき、驚きでいっぱいでした。 『働く』ということにも疑問があった子どもたちは、働く時間や昼食についても質問していました。 その3−2へ続く 2年生の1学期末その2−3「石を投げると、海が怒るんだって!!」 そういいながら、それぞれが選んだ『投げやすそうな石』を投げました。 すると、大きな波がザブ〜ン!! 「うわ〜!!海が怒ったー!!」 大笑いで逃げていました。 最後は広〜い浜で、鬼ごっこ大会!! 元気いっぱいに走り回って、遊びつくして終わりました。 学校までの帰り道は上り坂ですが、1年生と手をつないで、最後までしっかり歩きました。 暑い中だったので疲れてはいましたが、みんな元気に帰ってくることができました。 2年生の1学期末その2−2まずは、グループ対抗石積み大会です。 どのくらい高く積み上げられるか、いろいろな工夫をしながら挑戦しました。 大きい石を1つずつ集めてきたり、近くの小さい石をどんどん積み上げたり、子どもたちの協力で、いろんな山ができました。 その2−3に続く 2年生の1学期末その2−1とても暑い日でしたが、子どもたちは朝からワクワク。 「遊びを考えてくるの忘れた!」 「何をして遊んだら、2年生だけじゃなくて1年生も楽しいかなぁ。」 「1年生がケガをしないようにしなきゃね!」 お兄さんお姉さんらしく、1年生と一緒に楽しむ方法を考えていました。 1時間目に学校を出発。 都道を少し上り、わき道から海に向かいました。 しばらく歩くと、車の通れない細い道が。 「トトロの道!?」 「わあ!こんなところ、通れるの!?」 木が茂って薄暗い道を、小さな冒険家たちが列を作って進みました。 その2−2へ続く 2年生の1学期末その1−5苦手な野菜もあるけど、食べられるかな? 先生たちは「おいしい」って言ってくれたけど、ホントにおいしいかな? ドキドキしながら食べました。 「ピーマン嫌いだけど、これは平気!!」 「おいし〜い!」 「みんなが頑張って育てた野菜だから、おいしいんだね!!」 子どもたちからは、口々に喜びの声があがりました。 おいしい野菜を育てて、みんなが笑顔いっぱい元気いっぱいに食べることができました。 思うように育てられなかったり、虫に実を食われたりもしましたが、野菜を育てる大変さと喜びをたくさん感じることができました。 「次は何を育てようか。」 食べながら、そんな声も聞こえてきました。 2学期は、冬野菜に挑戦かな? 2年生の1学期末その1−4となるかと思いきや、 「焼き立てをいろんな先生にも食べてほしいな。」 と言い出した子がいました。 すぐに食べたいと思っていた子もいたはずですが、 「冷めないうちに職員室の先生に食べてもらって、すぐ戻って自分たちも食べよう!」 ということになりました。 職員室や校長室にいらっしゃった先生方を見つけると 「2年生が育てた野菜で作ったピザです。食べてください。」 とお願いをしました。 どの先生もニコニコで、 「おいしい野菜だね!」と言ってくださり、子どもたちは大満足でした。 その1−5へ続く 2年生の1学期末その1−3餃子の皮にミニトマトソースをぬり、ナスとピーマンをのせ、チーズをのせてフライパンで焼きます。 「ピーマンは好きじゃないんだよなぁ。」 「ナス、あんまり・・・」 そんなつぶやきも聞こえてきました。 たくさんのせたり、顔みたいにしてみたり。 楽しくトッピングして、焼きました。 その1−4へ続く 2年生の1学期末その1−2何度もチンして、フォークでつぶしてまぜて・・・ 繰り返すうちに水分がなくなり、いい香りのソースができました。 その1−3へ続く 2年生の1学期末その1−1七夕の願いごとも、『おいしい やさいを つくって、みんなが元気になりますように』でした。 愛情たっぷりこめて育てた野菜はぐんぐん大きくなり、7月に入ってから収穫が始まりました。 ミニトマトは少しずつ集めて冷凍し、ナスとピーマンは食べごろになるのをじっと待ちました。 (キュウリは残念ながら、全て枯れてしまいました・・・) 17日(火)の5・6時間目に、収穫祭としてミニピザパーティをしました。 自分たちで野菜の下ごしらえをしました。 その1−2へ続く |
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102 東京都三宅島三宅村伊豆468 電話:04994-2-0039 FAX: 04994-2-0300 |