最新更新日:2024/10/31
本日:count up67
昨日:470
総数:963388
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

辞書(2年英語)

昔は,英単語を調べるといえば,辞書しかありませんでした。そのため,アルファベット順を必ず覚えないといけませんでした。今では,電子辞書やネットの翻訳ソフトで,簡単に調べることができます。

しかし,辞書だと単語の意味だけでなく,いろいろな用法なども知ることができます。品詞の変化なども確かめることができます。辞書が使える,辞書で素早く引けるということは,今でも大事な技能です。

2年生が辞書を使って英単語のクロスワードクイズに取り組んでいました。「speakの過去形は?」「inの反対語は?」など,辞書でなければ調べにくい,問題が並んでいました。
画像1 画像1

あいさつ運動

梅雨とは思えない,澄んだきれいな青空が広がっています。

まぶしいくらいの朝の陽ざしを浴びて,あいさつ運動を行いました。
画像1 画像1

学習デー

「水野中だより」6月号でもお伝えしましたが,今年度「学習デー」という取り組みをします。「ここがわからないので教えてほしい」という生徒の声にこたえるために行う補習です。定期テスト前の,部活動がない期間の授業後に行います。
 今日は,その第1回目。授業後,質問のある生徒は自主的に居残りをして,教室で勉強していました。
 明日も行います。
画像1 画像1

7月の行事予定

昨日の職員会議で決定した,7月の行事予定をお知らせします。

2日(月)全校集会(3年生激励会)
3日(火)委員会
7日(土)中総体瀬戸・尾張旭地区大会(バレーボール・陸上を除く)
8日(日)中総体瀬戸・尾張旭地区大会(バレーボール・陸上を除く)
9日(月)全校集会 あいさつ運動(14日まで)
13日(金)個人懇談
14日(土)中総体瀬戸・尾張旭地区大会(バレーボール・陸上,その他競技予備日)
15日(日)中総体瀬戸・尾張旭地区大会(バレーボール・陸上,その他競技予備日)
16日(月)海の日
17日(火)個人懇談 PTA懇談会
18日(水)個人懇談
19日(木)個人懇談 給食最終 大掃除
20日(金)終業式
26日(金)吹奏楽部東尾張地区大会
27日(土)ニュージーランド訪問団出発(8月5日帰国予定)

あいさつ運動

梅雨の晴れ間のすがすがしい朝になりました。

今日から期末テスト前の部活動停止期間になったので,生徒たちは7時50分ごろから一斉に登校してきます。

きのうから今月のあいさつ運動をしています。今月の担当は,放送委員会です。

天気のようなすがすがしいあいさつが交わされます。
画像1 画像1

A組 田植え・じゃがいもの収穫

画像1 画像1
 A組の生徒が田植えとじゃがいもの収穫に出かけました。地域の方からお借りした田んぼに苗を植えてきました。農作業を通して働くことの大切さや大変さを学ぶことができました。大きく成長したじゃがいもが収穫できたときには、生徒たちは大喜びでした。

絵文字(1年美術)

1年生が美術の時間に,「絵文字」の製作に取り組んでいます。

漢字の形をデザインしたり着色を工夫したりすることによって,漢字の意味を表現します。

おもしろい作品が出来上がりそうです。
画像1 画像1

6月11日 修学旅行後の3年生

 修学旅行が終わって3週間が経ち,期末テストも近づいてきました。3年生は学習や部活に打ち込む一方で修学旅行のまとめを進めています。
 修学旅行翌週の5月29日(火)6限には学年集会を行いました。修学旅行を振り返って,実行委員を務めた学級委員たちから話がありました。「集合時間を守って全員が行動できたことを自信にして,これからの学習や行事に一生懸命取り組んでいきたい」という決意を述べてくれる生徒が多かったのが印象的です。
 5月31日(木)からは都内班別学習のまとめ作業を始めました。撮影した写真や調べてきたことを掲示物にまとめます。修学旅行の3日間で絆を深めた班のメンバーで協力し,見栄えや配置を工夫しながら作業を行っていました。
 今週の金曜日には,作成した掲示物を使ってクラスの中で発表会を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

6月8日(金),今日の給食は,のっぺい汁,さんまのゆず味噌煮,五目豆,わかめご飯,ココア牛乳です。

きのうの3年生の食育の授業で勉強した「ま」「ご」「わ」「や」「さ」「し」「い」のうち,大豆(豆類),昆布(海藻),にんじん・ねぎ・ごぼう(野菜),さんま(魚),じゃがいも(芋類),そろっていました。

給食の献立は栄養バランスがきちんと考えられていると,改めて思いました。
画像1 画像1

野外活動の振り返り

2年生が,先週行った野外活動の振り返りをしています。各クラスで行っていることは,野外活動の際に見つけたり気づいたりした友達のいいところを発表し合うという活動です。大き目の付箋紙に,友達の名前とメッセージを書いています。

自己存在感,自己有用感が深まれば,自信になり,次への意欲につながると思います。また,相手を肯定的に見ようという気持ちの育成にもなると思います。
画像1 画像1

食育の授業

6月7日(木),食育をテーマにした授業研究をしました。授業者は,3年生の担任のK・Y教諭とH・A栄養教諭です。

本校は,昨年度,文部科学省の研究指定を受け,「つながる食育」をテーマに研究に取り組みました。今年度は,文科省の研究指定はなくなりましたが,市教委の委嘱を受けて,研究を継続しています。

今回の授業は,学級活動で,バランスの良い食事の取り方について学ぶ授業でした。先日の修学旅行の際のホテルのバイキングの朝食の写真を導入にして,望ましい食事について考えさせました。バランスの良い食事を取るための工夫として,「まごわやさしい」という言葉があります。「ま」は「豆」,「ご」は「ごま」,「わ」は「わかめ」,「や」は「野菜」,「さ」は「魚」,「し」は「しいたけ」,「い」は「芋」です。このような食材を意識して取るとよいという話をして,生徒たちに望ましい食事を考えさせました。

授業後,市教委の指導主事の先生,他校の栄養教諭の先生を招いて,教職員で研究協議会を開きました。「生徒が意欲的に勉強できていた」「伝えたいことがたくさんあって内容が多すぎたのでは」「うちの人に作ってもらうというだけでなく,自分でも作りたいという意識を持たせたい」などの意見が出ました。この研究授業をもとに,さらに食育の実践を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃

6月7日(木),プール清掃をしました。従来は,生徒と先生がこの時期に,そうじをしてきましたが,昨年度から業者さんに委託して行っています。

底の泥や壁の藻を取り除き,きれいになりました。

期末テストが終わったら,プールの季節がやってきます。
画像1 画像1

6月6日(水) 第2回PTA常任委員会

画像1 画像1
PTA常任委員会を開催しました。
お忙しい中、お集まりいただいた役員の皆様、ありがとうございました。
会では以下の内容を話しました。

・学年主任、生徒主事から学校の様子
・経過報告
・ふれあい学級について
・あいさつ運動について
・PTA懇談会について
・広報「水野」について
・PTA研修旅行について
・夏祭りのパトロールについて
・PTA教養講座について

次回の常任委員会は9/5(水)です。

耳鼻科検診

6月6日(水)の午後,耳鼻科検診を行いました。陶生病院の耳鼻咽喉科の先生にお越しいただきました。

瀬戸市では,耳鼻科検診は3年に1度行うことになっています。

今日は,A組,1年生と2年生の1・2組の生徒全員を検診していただきました。13日(水)に2年生の3・4組の生徒と3年生の生徒全員を検診していただきます。

今日の検診では,耳垢がたまった生徒が目立ったそうです。日頃から,耳そうじをしっかりしておいた方がよさそうです。

これで,定期健康診断は終了です。異常が発見されたり異常の疑いがあったりした場合は,治療や再検査のお勧めの文書をお渡ししています。お子さんが文書を受け取られたら,夏休み等を利用して,医療機関にお出かけください。
画像1 画像1

教育実習

5月28日(月)から始まった教育実習。2週目になりました。

1週目は,授業を見て勉強することが多かったのですが,今週から自分で教壇に立ったり,生徒に個別に指導したりする実習になります。

うまくいかないことが多いことでしょうが,精一杯がんばろうとする気持ちはきっと生徒たちにも伝わると思います。
画像1 画像1

6月の行事予定

6月の主な行事の予定をお知らせします。

1日(金)2年学年休業日
4日(月)全校集会
5日(火)委員会
6日(水)耳鼻科検診
7日(木)校内教員研修 プール清掃
11日(月)あいさつ運動(16日まで) 職員会議
12日(火)学習デー(13日まで)
15日(金)教育実習終了
18日(月)全校集会
19日(火)期末テスト(21日まで)
21日(木)委員会
23日(土)ふれあい学級
      1時間目 合唱発表
      2時間目 授業参観
      3時間目 進路説明会・授業参観 
25日(月)代休日
27日(水)耳鼻科検診
29日(金)1・2年職業講座

委員会活動

6月5日(火)の7時間目,委員会活動を行いました。

水野中学校には,生徒議会,学級委員会,生活委員会,保健委員会,給食委員会,美化委員会,環境委員会,体育委員会,図書委員会,放送委員会,選挙管理委員会の委員会があります。

校内での生活で注意してほしいことを話し合ったり,ポスターなどの掲示物を作ったり,校内や校地の整備をしたりしていました。
画像1 画像1

初めての校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(水曜日)待ちに待った校外学習に行ってきました。あいにくの空模様でしたが、長い時間をかけて計画した経路を班でまわりました。国際理解ということもあり、外国の衣装を着たり、食べ物を食べたり、住まいを見学したりと有意義な一日を過ごしました。

6月4日(月) 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行、野外活動、校外学習が終わり、久しぶりに3学年そろいました。

今日の集会は以下の内容でした。
・陸上と5月の善行賞の表彰
・校長先生の話
・土田先生の話
・今月の生活目標

校外学習を通して、たくさんの事を学んだと思います。
学んだことを今後の学校生活にいかしてください。
また、再来週は期末テストです。
テストに向けて、計画的に学習を進めていけると良いですね。

バレーボール部 愛日大会

先日行われた春季バレーボール大会の瀬戸・尾張旭地区大会で準優勝した水野中バレーボール部は,6月2日(土)に日進市スポーツセンターで開催された愛日大会に出場しました。相手は,旧愛知郡地区(豊明市・長久手市・日進市・東郷町)の1位校の東郷中学校です。

1セット目の中盤までは優勢に試合を進めていましたが,徐々に相手の強烈なスパイクとサービスにポイントを奪われ,逆転されてしまいました。2セット目は,追う展開になりました。終盤に粘りを見せましたが,力及ばず,敗退しました。

この愛日大会には,県レベルのチームも参加していることでしょう。より高いチームのプレーを間近に見られたことは,いい勉強になったことでしょう。中総体で再び愛日大会に出場できるよう,あと,ひと月,精一杯頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/23 □勤労感謝の日
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269