Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【1年生】ランチルーム給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週はランチルーム給食でした。みんなで協力することができたので、最終日には自由席で楽しく給食を食べることができました。企画してくれた給食委員やリーダーにも感謝ですね、ありがとう!

【理科】2年生 理科の授業の様子

画像1 画像1
2年生 理科の授業の様子です。

【2年生】道徳の授業の様子

画像1 画像1
2年生 道徳の授業の様子です。

【理科】1年生 理科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 理科の授業の様子です。

【道徳】2年生 道徳の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 道徳「風に立つライオン」の授業の様子です。
今日も,教職員が道徳の授業研修をしています。

【体育】1年生 体育の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 体育の授業の様子です。

【国語】1年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
1年生 国語「ぼくが ここに」の授業の様子です。

【美術】2年生 美術の授業の様子

画像1 画像1
2年生 美術の授業の様子です。

【体育】1年生 体育の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 体育の授業の様子です。

【国語】2年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 国語の授業の様子です。

【1年生】学年集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
10年後にワクワクした人生を送るための活動、人生ワク・ドキ計画。ワクドキ6では「私のクラスの輝くもの」をテーマに各クラス目標を立て、PDCAサイクルを回して活動してきました。本日はその発表会を行いました。各クラスの努力と成長ぶりがよく伝わる発表でした。この取り組みを来年度に活かせると素敵ですね。

【2年生】学年レクが開催されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5限は修学旅行実行委員のみなさんが企画した学年レクでした。
準備、整列、運営すべてを担ってくれた実行委員のみなさん。ありがとうございました。
生徒も先生もみんな楽しめましたよ。

修学旅行本番も、生徒主体で進められるように、計画していきましょうね!

※写真1 実行委員のみなさんです。(他にも活躍してくれた子がたくさんいました)
※写真2 進行の様子です。
※写真3 競技中のナイスショットです。

【2年生】  総合の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
学年全体でレクレーションをした様子です。

【道徳】1年生 道徳の授業の様子

画像1 画像1
1年生 道徳の授業の様子です。

【国語】1年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
1年生 国語の授業の様子です。

【英語】1年生 英語の授業の様子

画像1 画像1
1年生 英語の授業の様子です。

【美術】1年生 美術の授業の様子

画像1 画像1
美術の授業の様子です。

【国語】2年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
2年生 国語の授業の様子です。

【進路学習】2年生 進路学習の様子

画像1 画像1
2年生 進路学習の様子です。

【英語】1年生 英語の授業の様子

画像1 画像1
1年生 英語の授業の様子です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

給食献立表

食育だより

30年度学校評価

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085