最新更新日:2024/06/08
本日:count up28
昨日:143
総数:759545
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

運動会応援練習 その2

応援練習の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会応援練習 その1

今日は全校で運動会の応援練習がありました。応援団の動きに合わせてみんなで帽子を回したり、ジャンプしたり、これからクラスでも一生懸命練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日はソーラン節の練習を体育館と運動場で行い、ラストの隊形移動の場所を覚えました。運動会まであと一週間。残りの練習時間を大切にがんばってほしいなと思います。

2年 国語

グループで相談して漢字クイズを作りました。そして、他のグループが作った問題の答えを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語

画像1 画像1
 時刻の言い方やアルファベットの小文字について学びました。みんな大きな声で発音することができました。

4年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 入退場も含めて一通り練習をしました。みんな一生懸命がんばっています。

運動会の全校練習

今日は、全校で運動会の練習をしました。入場行進や運動会の歌の練習など、少しずつ運動会への気持ちが高まってきました。毎日、学年でも児童たちは一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
拡大の考え方をつかって、掲揚塔の高さを考えました。結果は・・・、どのグループも、かなり近い数値を導き出しました。これなら、いろいろな物の高さが簡単に考えられそうです。

5年生 書写

 書写の授業の様子です。
「成長」という字を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア2

 パン喰い競争しているジャッキーや、いろんな面白いパンもあります。

 お気に入りのパンを探しながら、どんな味か想像してみてください。



 次回は、10月15日(火) 12時30分〜
 
 「ほんのくに」にて行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア1

 もうすぐ運動会です。

 そして今は食欲の秋です。

 今回は、かこさとしの絵本「からすのパンやさん」の世界をイメージして飾り付けしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA草取りボランティア2

 たくさん草を取っていただき、とてもきれいな学校になりました。

 PTAの皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA草取りボランティア 1

 土曜日の朝、PTAのボランティアと職員で校内の草取りを行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は初めて外でソーラン節を踊りました。隊形移動など、細かな動きを覚えました。運動会まで後二週間ほどです。一回一回の練習を大切に取り組んでほしいなと思います。

5年生 図画工作

図画工作の授業では,電動糸のこぎりを使って,板を切っています。
初めて体験しましたが,丁寧に切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習

昼放課に応援練習を行いました。
応援団が各教室に教えに行き,せりふや動きを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業でおもちゃ作りをしました。
 自分たちで作ったおもちゃの使い方を、友だちに説明しながら楽しく遊ぶことができました。

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の練習を暑い中がんばっています。ソーラン節の動きを最後まで覚えているところです。まだまだ暑い日が続きますので、水分を十分に持ってきて練習をがんばってほしいなと思います。

スーパーやまひこ見学その2

 色々なことを質問しては、一生懸命にメモを取っていました。学校に帰ってから、スーパやまひこの新聞作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 応援練習

運動会に向けて、応援練習をおこなっています!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/8 43週
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512