最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:529
総数:2637586
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【学校紹介】 地元の偉人について学ぶ

画像1 画像1
2日(火)と5日(金)の2日間、大口町歴史民俗資料館学芸員の西松賢一郎様にお越しいただき、「城づくりから大口町の偉人を学ぶ」というテーマで授業を行っていただきました。

大口ゆかりの武将堀尾吉晴について学ぶことで、より深い郷土愛をもってほしいと思います。

西松様、どうもありがとうございました。

【女子卓球部】 練習試合

画像1 画像1
岩崎中学校さんをお招きして練習試合を行いました。管内大会を目前にしての試合に、生徒たちは真剣に取り組んでいました。来週の管内大会も頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
 ご支援いただいた保護者の皆さま、岩崎中学校卓球部の皆さま、ありがとうございました。

管内大会選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
「集中力」と「平常心」

「自分を信じて」

「仲間を信じて」

管内大会激励会のご案内

画像1 画像1
○日時 7月4日(木) 13時35分〜14時35分
○会場 大口中学校体育館 
○お願い
 ・当日は上履きおよび、下履きを入れる袋をご持参ください。
 ・体育館正面入口より入り、2階のギャラリーでご観覧ください。
 ・車でお越しの方は、役場南の町民会館駐車場へおとめください。
 ・駐輪場は校舎東側のピロティです。

※写真は昨年度の様子です。ぜひ選手の激励をお願いします。

西尾張陸上競技大会結果

画像1 画像1
画像2 画像2
6月29日(土)、西尾張中学校陸上競技大会が行われました。
男子は総合準優勝という結果を生み出しました!
県大会に出場できた子もそうでない子も本当によくがんばりました!
選手だけでなく、補助員として参加してくれた子、仲間を精一杯、応援してくれた子、そして応援、見守りをいただいた保護者の皆様にも感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。

結果

男子3年100m 第1位 11秒22(大会新) 【県大会出場】
男子4×100mR 第2位 44秒45(大会新) 【県大会出場】  
男子3年100m 第3位 11秒29 【県大会出場】
男子棒高跳 第3位 3m20 【県大会出場】
男子200m 第4位 24秒17  【県大会出場】
男子400m 第4位 53秒85  【県大会出場】
男子800m 第4位 2分07秒82  【県大会出場】
男子400m 第5位 54秒04 【県大会出場】

女子走高跳 第1位 1m51 【県大会出場】
女子4×100mR 第3位 52秒86  【県大会出場】
女子走幅跳 第3位 4m82  【県大会出場】
女子100mH 第6位 17秒07  【県大会出場】

【今日の給食】7月3日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、エビカツバーガー(サンドイッチバンズ、エビカツ、ボイルキャベツ、一食マヨネーズ)、牛乳、レタスとトマトのスープ、白桃のジュレでした。

今日は今が旬のレタスや、愛知県産のトマトが入ったスープでした。

今年度からパンの日が減ったので、楽しみにしていた生徒も多かったようです。

【1年生】ランチルーム給食2日目!!

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目のランチルーム給食では、昨日の反省を生かして見事に時間通りに準備・片付けができ、各学級で楽しく食べることができました。

3日目は誕生月ごとの座席!どんな状況でも時間をしっかり守れる学年になるために、期待しています。

【学校紹介】道徳公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、すべての学級の道徳授業を公開し、互いに授業を参観し合い、授業後に意見交換をし授業力を高めています。

身振り手振りで自分の考えを説明したり、発表者の方へ体を向けて真剣に友だちの考えを聴き入ったり、積極的に挙手をして発言をし考えを深め合ったりと、みんなが深い学びを追究しようとしています。

清掃ボランティアありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月29日(土)地元の服部農園様の社員の方々が、ボランティアで本校のトイレ掃除をしていただきました。本当にありがとうございました。

生徒たちも、清掃活動に力を入れて取り組んでいます。地元企業「ダスキン」の方にお越しいただいて掃除の仕方についてお話をいただいたりもしましたが、まだまだ十分とは言えません。今後も生徒たちの「心」を磨きながら、清掃活動に取り組んでいきたいと思います。

地域の方々に支えられて、本校の教育が成り立っていることを、心より感謝申し上げます。
今後とも、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。

【1年生】ランチルーム給食1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
ランチルーム給食1日目は、時間を完璧に!とはいきませんでしたが、どの学級も明るい様子で給食を食べました。

目に見える協力ができ、時間を守って誇れる学年になることを目標に!明日からも楽しみです。

【今日の給食】7月1日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、金芽ロウカット玄米ごはん、牛乳、いかスティック、あなご入りたまごどんぶりの具、とうがん汁、わらび餅でした。
 今月の給食目標は「旬の食材を知ろう」でした。今日は夏が旬のあなごや、とうがんが登場しました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

食育だより

30年度学校評価

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085