令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

担任発表など

 入学式後に教室換気に十分注意して、放送による担任発表などが行われました。
 校長先生より、新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、19日(日)まで臨時休校になることや休校中の生活についてお話がありました。最後に担任の先生など、各学年の職員が発表されました。
 どの学年もとても落ち着いた雰囲気で放送に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 本日、晴天にも恵まれ、令和2年度入学式が行われました。
 新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用、前面換気、アルコール消毒の設置、内容の縮小などできるかぎりの対応がとられました。

 学校長の式辞では、「夢や希望をもつこと」「何事にも素直な気持ちで一生懸命に取り組むこと」についてのお話がありました。
 
 新入生誓いの言葉では、「中学校生活でさまざまなことに挑戦していきたい」などこれからの中学校生活に向けての意気込みが述べられました。

 お忙しい中、多くの保護者の皆様にご出席いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 臨時休業について

県内における新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、4月19日(日)までを臨時休業とします。詳しくは【配布文書】「緊急時の対応」の項目をご確認ください。

緊急 臨時休業について

県内における新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、4月19日(日)までを臨時休業日とします。4月7日(火)は「年度初めの諸準備のための登校日」として登校させてください。なお、4月7日(火)の入学式は予定通り行います。詳しくは【配布文書】「緊急時の対応」の項目をご確認ください。

入学式準備

 本日、新3年生が登校し、明日の入学式に向けての準備がありました。
 新型コロナウイルス感染症対策として、体育館などは十分に換気をして行いました。
 約1時間程度の活動でしたが、どの生徒も一生懸命に取り組むことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会および授業参観、学級・学年懇談会の中止について

本年度もよろしくお願いいたします。
清須市新型コロナウィルス感染症対策本部会議の決定により、4月20日(月)の令和2年度PTA総会および授業参観、学級・学年懇談会を中止いたします。よろしくご了承ください。

なお、入学式、始業式は予定通り開催いたしますが、詳細につきましては【配布文書】「緊急時の対応」の項目をご確認ください。
小さなサインが見えますか
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404