最新更新日:2024/10/31 | |
本日:23
昨日:364 総数:1020576 |
7月31日の給食
麦ごはん・牛乳・ドライカレー・アイスクリームでした。
今日は、1学期最後の給食でした。 ランチ委員さんの放送の中で、今日のドライカレーにレーズンが入っているという話があり、「どこに入ってるんだろう?」と探している子もいました。細かく刻んであったので探すのが難しかったようです。 1学期最後ということでアイスクリームも出たので、嬉しそうな子がたくさんいました。 校内粘土作品コンクール表彰 5年生
粘土作品コンクール、最後の表彰は5年でした。賞状を手渡すときに、自然に拍手が起きます。心優しい子たちです。
配膳ボランティア ありがとうございました。
1学期最後の給食まで、しっかりお助けいただいた配膳ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。おかげで、きちんと手を洗い、静かに給食の配膳を待つことを習慣づけることができました。2学期からは、通常の給食に戻っていきます。配膳も自分たちで上手に頑張っていきたいと思います。
最後のメニューは、カレーとアイスだったからでしょうか。シーンとした教室の様子でしたが、子どもたちの顔はにこにこでした。 また2学期に会いましょう
6年英語。もちろん1学期最後の授業でした。動画を見ながら、2学期の学習について見通していました。
1学期最後の理科でした
5年理科。
理科は実験への制約が多かったので、教科担当が大変苦労をした1学期でした。4・5・6年の理科を担当する教員も、子どもたちの学力にコロナの影響があってはならぬと日々苦労しながら授業の組み立てをしていましたが、そうした日々はまだまだ続く可能性があることを昨今の情勢が示しています。 明るい気分にはなかなかなれませんが、授業が終わるとさっと手を洗いに行く子どもたちの様子をみて、子どもたちも頑張っているなあと元気をもらいました。 感染または感染が疑われる場合への対応
瀬戸市教育委員会より、「新型コロナウイルスの感染または感染が疑われる場合への対応について」の文書が発出されました。この間の状況を見ていると、こちらのプリントの対応を求められることが実際に起こりうることが実感される状況となっています。文書の内容につきまして、御精読いただけますようお願いいたします。
文書はこちら→感染または感染が疑われる場合の対応 修学旅行について3 修学旅行概要ビデオ
修学旅行の説明会は感染予防のため、ビデオで行うこととしました。修学旅行の概要とコロナ対策について説明した動画です。同意書をご提出される場合の参考としてください。また、お聞きになりたいことがありましたら、8月4〜7日に行われる個人懇談でお尋ねください。
なお、動画のIDとパスワードは、4月から配信している学習動画と同じです。学校メールでも、今一度お知らせします。 修学旅行の概要→修学旅行の概要ビデオ 修学旅行について2 代金支払い方法
本日、6年生のお子様を通じまして、修学旅行の代金の支払い方法の選択についてのプリントを配付しました。8月の個人懇談時に、参加同意書とともにこちらもご提出ください。参加に同意をされない場合は提出の必要はありません。
代金支払い方法選択用紙はこちら→6年修学旅行代金集金について 修学旅行について1 同意書提出のお願い
昨日、瀬戸市議会の臨時議会において、学校として修学旅行を中止した場合に生じるキャンセル料の支払いを瀬戸市でお支払いいただけることが決まり、旅行の概要が定まってきました。最近のコロナの感染状況を見ると、実際に修学旅行が行われるかどうかは不確定なところではあります。しかし、当面実施を前提として進めていかないと準備が間に合わなくなる可能性があるため、本日修学旅行への参加同意書の配付をすることにいたしました。
提出は、8月の個人懇談時です。どうぞよろしくお願いいたします。 配付文書はこちら→6年修学旅行同意書 読み聞かせ by葉っぱの会32学期の行事関係がどうなっていくのか、ここ数日のコロナ関係の報道を見ていると大変不安な状況はありますが、長根小学校では、1学期の間、地域の皆様・保護者の皆様のご協力・お助けをたくさんいただいて学校運営を進めることができました。本当にありがとうございました。今後も、ねこSAPOさんを鎹としながら、コミュニティ・スクールの利点を最大限に生かしながら子どもたちにより良い学習環境を与えていけたらと思っています。 読み聞かせ by葉っぱの会2
1年生の1クラスでは、3人がかりで大型紙芝居を見せていただきました。
絵が変わるたびに、その大きさ・鮮やかさに「わあっ!」と声があがります。 読み聞かせ by葉っぱの会
1学期最後の日も読みきかせをしていただきました。新型コロナ感染防止のため、ご紹介いただく本も短めのものとなっていますので、全クラスの画像をおさめることができず、申し訳ありません。外で遊んだ後、汗をかきかき教室に帰ってきた子どもたちも、やがて絵本の世界に入り込み、集中した表情を見せ始めます。
昼前には晴れそうです。
今はどんより曇っていますが、天気予報によればお昼前には晴れてきそうです。いよいよというか、やっというか、梅雨明けになりそうな気配です。
今日は、1学期最終日ですが、密を避け、授業時間確保のため、子どもたちは通常日課で1日を過ごします。 8月分 集金のお知らせ2年 5,460円 3年 5,460円 4年 5,460円 5年 5,460円 6年 5,460円 ふれあい学級 5,460円 振替日 8月12日 (水) 振替ができなかった場合は再振替を8月19日に行います。再振替でも振替不能となった場合は、保護者が直接学校にお届けいただくか、学校口座への振り込みを願います。 校内粘土作品コンクール表彰 4年生
粘土作品コンクール、今日は4年生の表彰を行いました。算数の時間にも感じましたが、大変落ち着いた様子で一度の指示を正確に聞いて行動することができます。さすが4年生です。
7月30日の給食
ごはん(瀬戸市産あいちのかおり)・牛乳・じゃがいもの洋風煮・かつおふりかけでした。
じゃがいもの洋風煮は、肉じゃがとほぼ同じ食材ですが、バターや粉チーズが入った煮物です。 だしは、いつものかつおだしではなく、チキンブイヨンを使用しました。 5年生の教室では、「ハートのじゃがいもが入ってる!」と教えてくれた子もいました。 偶然ハートの形になったのですが、ちょっぴり幸せな気持ちになりました。 ちょっと緊張しながら
2年国語。
「あったらいいな こんなもの」で、自分が考えたアイデアを皆の前で発表していました。発表が終わると拍手。続いて次々と手が挙がって質問がいくつも出ます。活発な発表会でした。難しい質問が出て、発表者がちょっと困っていると、すかさず担任が優しく助け舟を出していました。 算数テキパキ
4年算数。
夏休み前ですので、すべての教科の単元がまとめに入っています。このクラスでは、まとめの問題に個人で取り組み、全体で答え合わせを進めていました。 発言も、それに対する反応もテキパキとしていました。高学年の入り口に立った4年生の雰囲気が大変頼もしかったです。 からだと心のアンケート
ストレスや寂しい気持ち・悩みを抱える子どもたちの心に寄り添って、教育相談から始めた1学期でした。2学期にも教育相談を予定していますが、今の気持ちを忘れてしまう前にと、2年生のクラスで体と心のアンケートに取り組んでいました。
新しいクラスで、不安もあるなか、仲の良い友だちができたか、生活のリズムはとれているか、悩みはないか、クラスにいじめはないかなど、多岐にわたった質問用紙に一生懸命記入していました。 ちなみに、1年生は、アンケートへの記入がまだ難しいので、本人と1対1での聞き取りによりアンケートをとっていました。 夏休みは目の前です。
1年学活。
夏休みに向けて、ファイルに宿題や作品応募などのプリントを1枚1枚挟み込んでいました。学校サポーターさんの助けも受けながら、指示を正確に聞いて、夏休みの準備はバッチリの様子でした。 終業式ができないので、校長からのお話動画をこのHPの動画リンク集にアップしました。ユーザー名・パスワードは休校期間中と同じです。良かったら「伝えたい3つのこと」、お子様と一緒にご覧ください。 |
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871 愛知県瀬戸市東長根町166 TEL:0561-82-9640 FAX:0561-82-3995 |