最新更新日:2024/06/17
本日:count up74
昨日:46
総数:418773
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

11/16 今年度初めての朝礼

画像1 画像1
 本日、朝礼が行われました。距離をとって体育館に集合しました。
 後期任命式を行った後、表彰伝達を行いました。校長先生からは再度手洗いなどに気をつけながら生活するよう話がありました。

11/14 ポット移植ありがとうございました

画像1 画像1
 春花壇の苗をポットに移植する作業を行いました。積極的に声を出したり動いたりしていただき、大変助かりました。大きく育つように引き続き見守っていきたいと思います。

11/14 資源回収ありがとうございました

画像1 画像1
 本日、資源回収にご参加いただきありがとうございました。たくさんの子どもたち、そして保護者の方々に参加していただきました!今後もよろしくお願いします。

11/13 稲刈り

画像1 画像1
 いい天気となった金曜日の1時間目に稲刈りをしました。
 普段かまをあまり使ったことのない子どもたちは、力を入れて稲を刈る作業に苦労しながらも、一生懸命取り組むことができました。刈り取った稲は、プールのフェンスにかけて干します。次は脱穀を行います。さて、どれくらいのお米がとれるかな。

秋みつけ〜45組〜

 同じく、1・2年生と一緒にさかき公園へ、秋を見つけに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋みつけ〜1・2年生〜

 今日、生活科の学習で、さかき公園へ秋みつけに行きました。子どもたちは、たくさんの落ち葉やどんぐりに大喜びで、袋いっぱいに拾い集めていました。落ち葉のシャワーやベッドなど、からだで秋を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/11 研究授業を受けて

画像1 画像1
 5時間目に行われた研究授業を受けて、現職教育を行いました。更なる授業の改善案について話し合いました。

11/11 研究授業

画像1 画像1
 今日5時間目、日本語教室に通う2年生で研究授業が行われました。
 動物の鳴き声などはカタカナで表記することや算数科のかけ算について学習しました。集中して1時間学習することができました。

11/9 野外活動

野外活動を無事終えて帰ってきました。みんなが温かく迎えてくれました。とても嬉しかったです。
この2日間、天候にも恵まれ、そして何よりも5年生一人一人の輝く姿を沢山見ることができ、素晴らしい日々でした。スローガンの通り、最高のクラスになったと思います。
この野外活動で学んだことを、これからの日常生活に生かして行って欲しいと思います。
保護者の皆様、出発式、帰着式にも沢山の皆様にお越しいただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 野外活動速報

美味しいご飯の後はみんなで、後片付け!
片付けも楽しそうに取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 野外活動速報

野外炊事を始めました。
みんなで協力して火を起こしています!
美味しいカレーうどんが作れるように頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 野外活動速報

野外炊飯の前にみんなで記念撮影!
画像1 画像1

11/9 野外活動速報(掃除)

「来た時よりも美しく」を目指してみんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 野外活動速報(片付け)

部屋の片づけを頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 野外活動速報(朝食)

朝食も美味しくいただきました。これから、掃除・奉仕作業です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 野外活動速報(朝の集い)

今日も素晴らしい天気に恵まれました。爽やかな空気の中、朝の集いではラジオ体操をしました。全員元気いっぱいです。今日も一日、しっかり楽しもうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 野外活動速報(就寝準備)

入浴を済ませて、これから反省会です。その後は、就寝です!
今はまったりタイムです。みんなで語り合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 野外活動速報(学年レク)

学生レクで、思いっきり楽しみました!
バナナオニ、ネズミとネコ、バスケットボールをしました!
5年生も先生達もヘトヘトになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 野外活動速報(夕食)

みんなで美味しく夕食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 野外活動速報(キャンドルファイヤー2)

ファイヤーダンスとサプライズゲストです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 縦割りあそび 定時退庁日
3/11 委員会ショート
3/12 イマージョン体育
3/13 資源回収 PTA役員会 全委員会
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513