最新更新日:2024/06/21
本日:count up193
昨日:198
総数:776709
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2/2 タブレット

1人に1台ずつタブレットが使えるようになりました。
さっそく6年生が使い始めました。
まずは使い方の確認から始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 説明文

4年生の国語。
うなぎの秘密の説明文の要旨をまとめています。
大切なところをしっかりと読み取ることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 ハッピータイム

2学期にも取り組んだアドジャン、じゃんけんをして出た数に沿ったお題について語り合います。お互いに肯定的に受け入れることで、他者理解とコミュニケーション力が高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 給食

麦ごはん、牛乳、関東煮、小松菜とごぼうのサラダ、味付けのりでした。
関東煮で体が温まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 電流のはたらき

5年生の理科。
電流のしくみを実験で調べていきます。
まずは部品となるコイルづくり、エナメル線を巻く作業から始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 ようすをあらわすことば

2年生の国語。
雨が激しく降っている様子を、ザーザーとか滝のようになどの表現を使って表します。
他にも様子を表すにはいろいろな表現があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 きょうから2月

日ざしに力強さを感じるようになってきました。
元気に外遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 給食

わかめごはん、牛乳、おちょんぼり、鮭の塩焼き、けんちゃんでした。
給食週間の郷土料理は今日までです。
おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 租税教室

6年生が税理士さんから、税金についての授業を受けました。
わたしたちの日常生活が、税金によって支えられていることがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 テスト返し

画像1 画像1
3年生の理科。
テストの結果が返却され、答えの確認をしていました。
学習内容の振り返りをしっかりとしていました。
画像2 画像2

1/29 ダンボールボックス

4年生の図工。
段ボールを加工して便利な整理棚を作ります。
カッターをたくみにつかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 短なわ

1年生の体育。
北風を吹き飛ばすように、短なわとびをしています。
前とび、後ろとび、かけあしとびなど、いろいろな技に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 ひえました

真冬の冷え込みが戻ってきました。
風もとても冷たいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしなわとび集会は中止します

縦割り班で活動する「なかよしなわとび集会」を2月に延期したところですが、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、集会は中止とします。
ご理解くださいますよう、お願いいたします。

1/28 クラブ活動

6時間目は3学期初めてのクラブ活動でした。
4年生以上がそれぞれの活動を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 給食

ごはん、牛乳、愛知県産うずら卵の鉄火みそ、ささみとひじきのごまあえ、愛知県産お米のタルトでした。
給食週間にちなんだ地元食材のメニューです。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/28 へちまの種

4年生の算数。
春から観察を続けてきたへちまから種をとりました。
たくさん入っていてびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 ことばあそび

1年生の国語。
きつつきのなかにはきがある、など遊びながら言葉を探していました。
画像1 画像1

1/28 回文

2年生の国語。
上から読んでも下から読んでも同じ文章をつくります。
面白い文章が並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/28 どんより

太陽がでていないと肌寒さを感じます。
子どもたちは元気に外遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 朝礼 通学班会 一斉下校
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160