最新更新日:2024/05/31
本日:count up80
昨日:529
総数:2637630
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【陸上部】第1回尾張記録会1日目

今日から新年度の大会が始まり、走幅跳、3000m、
ジャベリックスロー、400mの競技が行われました。
あいにくの天気でしたが、入賞した選手、自己ベストを更新した選手が
たくさんいました。
まだシーズンは始まったばかりです。この時期にたくさん課題を見つけて、夏の大会に向けて個人としても、チームとしてもレベルアップしていきましょう。
来週も尾張記録会があります。大中陸上部の応援よろしくお願いします。
保護者の皆様、朝早くから送迎ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

【本日の入賞者】
中3男子   走幅跳     1位
中3男子 3000m     4位
中3男子 3000m     6位
中2女子 ジャベリックスロー 1位
中2男子 ジャベリックスロー 4位
中2男子  400m     4位
中2男子  400m     5位

画像1 画像1
画像2 画像2

【現職教育】 防災と食物アレルギー対応について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災設備についての研修と、食物アレルギー対応委員会を開きました。

前半は火災発生時の防災設備の取り扱いについて学びました。

後半は食物アレルギーについての知識を深めたり、エピペンの使い方について研修をしました。また、アナフィラキシーショックなど緊急時の対応についてシミュレーションを通して正しい対応について確認を行いました。

教職員全員で生徒の安心と安全を守れるよう努めていきたいと思います。

4月当初の予定について

画像1 画像1
保護者の皆様に来校していただきます4月の行事予定についてご連絡いたします。

4月10日(土)PTA委員会
10:00からランチルームにて行います。
令和3年度の代表委員、地区委員、協力委員の皆様はご参加をお願いします。詳細は、新学期が始まる際に、お子様を通じてご連絡いたします。

4月15日(木)午後
3年生学年懇談会及び修学旅行説明会を行います。
修学旅行が5月10日から12日の日程のため、できるだけ早く説明会を開くため、次週の学年懇談会と日程をずらす形となりますので、よろしくお願いします。

4月22日(木)午前
コロナウイルス対策として、学校公開(全学年)の時間と学年懇談会(1・2年)の時間を分散した形で実施し、午前中の最後にPTA総会を行います。詳細につきましては、新学期が始まる際に、お子様を通じてご連絡いたします。

コロナウイルスの感染状況次第では、上記日程や形態が変わることもございます。保護者の皆様への連絡が遅くなり、予定等に支障をきたし、申し訳ございません。何卒、ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

令和3年度が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日17名の新しい先生方を迎え、令和3年度が始まりました。
新生大口中学校のスタートです!
本年度もよろしくお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/6 着任式 部活動更新 入学式準備 自転車通学指導
4/7 入学式・始業式 1年自転車通学指導 あいさつ運動
4/8 学級開き 地域会 通学路点検
4/9 避難訓練
4/10 PTA委員会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085