最新更新日:2024/06/01
本日:count up233
昨日:254
総数:984384
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

11月11日の給食

 今日の給食は、ごはん・豚肉と大豆のカレー・いろどりサラダでした。

 今日はカレーだったので、いつもよりたくさんごはんを食べていました。
 いろどりサラダは、ハム、にんじん、キャベツ、きゅうり、とうもろこし、こんぶ、かつおぶしが入っており、献立名通り、色どりのきれいなサラダになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねこSAPO通信 第7号

 緊急事態宣言解除後のボランティア活動についてお知らせしたねこSAPO通信第7号ができあがりました。ぜひご覧ください。

 こちらです→ねこSAPO通信第7号
画像1 画像1

特殊詐欺から地域のお年寄りを守る!

 長根連区自治協議会様が地域のお一人で生活されているお年寄りを特殊詐欺から守ろうと卓上ポップを作られることになりました。1面には、自治会からのメッセージを、そしてもう1面には子どもたちからのメッセージをのせることとなり、22人の子どもたちが募集に応え、自作のカットを応募しました。
 今回2名(5年FさんとFさん)の作品が最優秀作品として選ばれ、本日自治会より会長さんはじめ4名の代表の方においでいただいて表彰をしていただきました。2名の最優秀者はもちろん、今回参加したすべての子どもたちに図書カードの参加賞をいただきました。いつも自治会はじめ地域の諸団体・皆様には本当にお世話になっています。今回も子どもたちに活躍の機会を与えていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字テスト近づく

 6の3国語。
 6年生は、普段の漢字小テストとは少し違う範囲の広い漢字テストが予定されているようです。今日は集中的にその学習に取り組んでいました。
 このクラスのテストは、来週水曜日以降に行われるようです。集中して勉強した成果が出ることを期待しています。
画像1 画像1

なんとなり理解したつもり

 5の1国語。
 なんとなく理解したつもりだったけれど、よくよく読み直してみると勘違いしていることがよくあります。テストでは、そんなところを後悔することもあります。
 ホワイトボードに書かれている問題に正確に答える練習をする中で、子どもたちは間違いなく読むことが意外に難しいこともあるのだということを実感していました。
画像1 画像1

テキパキ

 4の2書写。
 練習が終わり、片付けが始まるところでした。個人個人の状況は少しずつ違っていますが皆、目的意識的に行動し、次の授業に備え始めていました。
 4年生もすっかり高学年になっていく準備ができているようです。
画像1 画像1

文章題の入り口

 2の1算数。
 「文章題が苦手」という話をよく耳にします。これは文章を順を追って正確に読むことが難しいということと、解決のための方法を論理的に思考することが難しいということが複雑に入り混じっているということなのだと思います。絵にかいてみたり、順に一つずつ解決していくことで聞かれていることが整理され、解けることが多いですが、一旦苦手な気持ちをもってしまうとそれを払拭することは難しくなります。
 苦手意識をもたないように、文章題を一気に与えるのでなく、少しずつ順を追って出していました。
画像1 画像1

お話をする人を見ましょう

 1の2国語。
 知っている車をどんどん発表しあっていました。
 指名された子は、全員の目線が自分に集まっているかを確認してから発表します。これを繰り返しているうちに、子どもたちの動作が習慣化されていきます。このように、前の方の子を見る、次に後ろの方の子を見るというように、見える光景をどんどん変えていくことは、子どもたちの集中力を失わないことも目的としています。話を聞く習慣をつけるのと合わせた、大切な手法の一つです。
画像1 画像1

でこぼこを見つけて

 1の3図工。
 いろいろなでこぼこを発見して、紙粘土を押さえつけて模様をうつし取り、動物やメダル、ペンダントなどを工作していました。
 出来上がったお気に入りの作品をたくさん見せてもらいました。
画像1 画像1

JBC Mさん優秀選手賞

 12日発行の中日ホームニュースに、10月23日に行われた学童軟式オールスターナイトゲームの記事が載りました。
 長根JBCのMさんが優秀選手賞に選ばれ、写真とともに紹介されました。おめでとうございました。
画像1 画像1

ウォームアップ

 4の3体育。
 暖かな日差しです。砂場をスコップで起こし、柔らかにして幅跳びの練習をするようです。その前にウォームアップして体をあたためていました。幅跳びに生きそうなウォームアップの動きを担任に提案している子もいました。
画像1 画像1

ねこ丸隊 4年生4

 プリントが終わった子どもの中には、秋を感じる俳句を書いて、見ていただいている子もいました。

 もみじがり とるんじゃないよ 見るんだよ

 なるほど。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねこ丸隊 4年生3

 子どもと目を合わせ、やさしく励ましてくださるねこ丸隊のおかげで、子どもたちは見る見るうちにプリントを仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねこ丸隊 4年生2

 プリントが1段ずつできあがるとねこ丸隊の皆さんに早速丸を付けていただきます。今日は、各クラス3〜4名の丸付け担当と1〜2名の机間巡視担当の方に子どもたちの支援をしていただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねこ丸隊 4年生

 今日のねこ丸隊は4年生でした。プリントが配付されたとたん、子どもたちは熱心に取り組み始めます。普通なら「背筋を伸ばしましょうか」と声をかけるところですが、今日の前のめりぶりにはそれさえもはばかられるような雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

工事の進捗

 今朝の西門のスロープの様子です。アスファルトが入るのは今週末の土曜日の予定です。スロープの付近には排水設備も通っていますので、思っていたよりも大掛かりな工事となっています。
画像1 画像1

日差しの暖かさを感じられそうです

 今日は日差しの暖かさを感じられる1日になりそうです。
 学生さんでしょうか、朝のグラウンドでサッカーの練習?トレーニング?をしている姿を見かけましたのであいさつをしたところ、練習を止めて丁寧にあいさつをしていただき、さわやかな気分になりました。
画像1 画像1

11月10日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん・凍り豆腐の卵とじ・れんこんのきんぴら・牛乳でした。

 凍り豆腐の卵とじは、はじめにだしをとり、だし汁の中に肉、にんじん、たまねぎ、しいたけ、はんぺん、凍り豆腐を入れて煮ました。その後、卵を入れて作りました。多くのクラスの食缶が空になっているので、長根っ子の隠れ人気メニューです。

長根JBC 市長杯優勝!

 10月31日、決勝戦が行われた第6回市長杯争奪学童軟式野球大会は長根JBCの優勝で今年の幕を閉じました。部員一人一人の努力はもちろんですが、練習のたびに一人一人に丁寧な指導を積み重ねられているM監督をはじめとする指導者の皆さんのご努力には本当に頭が下がる思いです。
 市長杯は終わりましたが、まだまだ公式戦は続きます。また校長室で賞状を渡せることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

相談中

 6の2国語。
 1年生に楽しんでもらえる遊びとはどういうものかについて話し合っていました。様々なアイデアやその根拠が発表されていきましたが、実際にやってみないと見えてこないこともありそうだということになり、次時に実際にやってみることになりました。
 積極的でありながらそれでいて穏やかな、よい話し合いでした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/11 まるっとせとっ子フェスタ〜14日
11/12 集金振替日
2年図書館見学
11/16 5年トヨタ会館見学

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

まるっとせとっ子フェスタ

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995