最新更新日:2024/10/29
本日:count up7
昨日:56
総数:426511
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

1/31 6年生 学芸会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学芸会でした。今まで練習してきた成果を発揮出来ましたね。鑑賞してもらった1.2年生からは、笑い声と拍手をたくさんもらいました。みんなの笑顔が会場を包み込みました。

 子供たちの感想の一部です。

 学芸会はとても面白くて楽しかったです。みんなが主役みたいでした。

 最後の学芸会はあっという間な学芸会でした。1.2年生が笑ってくれて、うれしかったです。最初は緊張したけど、後から楽しくなってきました。中学校に行っても、いろいろなことを頑張りたいと思いました。

 先生と一対一の練習もしました。練習していくうちに先生と僕の違いが分かりました。それは自信です。だから練習の時、自信をもってやったらだんだん上手にできるようになりました。これから中学校に行くけれど、自信をもっていろんなことをやっていきたいです。もう、練習ができなくなると思うと少し寂しいです。

 歌もダンスもセリフも覚えるのが大変で、できるか不安だったけれど、みんなで楽しく練習して、覚えることができました。舞台の裏での片付けも、みんなで協力して自分たちだけで、できてよかったです。6の1でやる学芸会は最後だったけど、100%の力を出し切ることができました。次は卒業に向けて、練習を頑張りたいです。

1/28 学芸会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
児童鑑賞日に向けて、どこを直すとよりよくなるか、1、2年生の劇を動画を見ながら話し合いをしています。
当日の衣装の確認もしていました。

更にパワーアップした1、2年生の劇が楽しみですね。

1/28 学芸会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
児童鑑賞日に向けて、一人一人が気持ちを一つに一生懸命練習に打ち込む姿が印象的でした。

最後の最後まで、よりいいものに仕上げようと努力していました。

当日が楽しみですね。

1/28 三年とうげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「三年とうげ」の単元を学習しています。

今日は物語の内容の読み取りや、音読の練習をしていました。

1/28 6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科は、「私たちの生活と電気」の単元に入りました。手回し発電機で電気をつくる実験をしました。
 月曜日は学芸会です。最後の練習に取り組みました。短期間の中、クラス全員で作り上げました。月曜日はその成果を出し切りたいですね。

1/27 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 学芸会の練習や図工の様子です。みんな、頑張っています。

1/27 6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でサッカーをしました。今日は試しのゲームです。北風に負けず元気に走っています。
 外国語では、中学校から始まる部活について、英語での言い方を学びました。

1/26 6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後の図工の作品づくりに入りました。将来なりたい自分について紙粘土で作ります。今日は、未来のわたしの完成予想の姿のデッサンと骨組みづくりをしました。
 学芸会の練習もあと少しです。先日の下見で、みんな役になりきって演じているね。さすが6年生だね。と褒めていただきました。今日は、細かい動きについて確認しました。

1/26 一日入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度の一日入学は、来年度入学予定のお子様の保護者の方のみの参加となりました。
全体会では、日本人と外国人の保護者の中から、それぞれ2名ずつ学級役員決めを行いました。
子どもたちや学校、地域のために立候補してくださり、ありがとうございました。
その後は、学校の説明会に参加していただきました。
学校と家庭とで連携を取りながら、大切なお子様が安心して学校に通えるようにしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

1/26 4年生 書写の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は『景色』という字を書きました。

 注意事項を確認しながら、一画一画、丁寧に書いています。

1/25 6年生 今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ゆめミールの特別でした。岩倉産のちっちゃい菜やカリフラワーが入った、「い〜わくんのおすすめサラダ」や「ますのタルタルソース焼き」など豪華なメニューでした。「野菜スープ」には星形のマカロニも入っていましたよ。美味しかったですね。給食の時間は黙食を徹底しています。
 今朝は、お話し隊アリスの方から読み聞かせをしていただきました。担当の方とは今回が最後だったので、お礼を伝えました。「1年生の時から静かに聞いてくれてありがとう。」と褒めていただきました。これから、感謝の気持ちをさまざまな場面で伝えていきたいですね。

1/24 6年生 外国語

画像1 画像1
 テストを行いました。リスニング頑張って聞き取っています。

1/24 算数 大きいかず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1から100までの数を学習しました。

教室や校舎の中から1から100までの数が使われているものを見つけ、タブレットで撮影し発表をしました。

1/21 授業の様子

画像1 画像1
 学芸会の練習や図工での工作の様子です。工作では、たこや飛び出すロケットなどを作りました。

1/19 図工 凧づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぐにゃぐにゃだこを作りました。

寒さに負けず、みんなで元気に凧揚げをしました。

1/21 今日の日本語教室

画像1 画像1
画像2 画像2
日本語の適応指導教室では、右や左、真ん中、前、後ろ、上、下といった位置を表す言葉を、感覚としてもつかめるように、体を動かす活動を取り入れながら学んでいます。

1/21 円と正多角形

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では、「円と正多角形」の単元を勉強しています。
今日は円の直径と円周との関係について、表に書いて調べていました。

1/21 お話をまとめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、「おにごっこ」の単元を勉強しています。
体育でも、実際にいろいろなルールのおにごっこを体験しました。
今日は説明文を段落ごとにまとめました。

1/20 漢字かるた作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「カンジーはかせの音訓かるた」の単元では、漢字の音読みと訓読みを使った短文を考え、かるたを作りました。
日本語教室とも連携して、取り出し指導の中で、同様にかるた作りをしました。

1/20 6年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語の授業は、前回に引き続き学校行事の思い出を英作文しました。みんなの前でも発表することに慣れています。また、ロイロノートを使って写真などの素材も上手に活用することができています。
最後に、みんなの発表を聞いて振り返りをしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/1 委員会
2/2 南中入学説明会
2/5 学芸会
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513