最新更新日:2024/06/18
本日:count up10
昨日:143
総数:481383
校訓「創造・責任・健康」

緊急事態宣言を受けての新型コロナウイルス感染症の予防措置について

 昨日、メール配信させていただきました内容と同じものを、ホームページの配付文書に掲載させていただきましたのでご確認ください。
 また、本日午前10時に、新メール配信システム「ホーム&スクール」のテストメールを配信いたしましたのでご確認よろしくお願いします。明日9月1日からは、「ホーム&スクール」でのメール配信となります。まだ未登録のかたは、登録をお願いします。
 

2年生 夏休み補充学習

 本日18日より3日間行われる2年生の補充学習が始まりました。
本日は国語・数学・社会・理科・英語の5教科が行われました。国語は文法、社会は雨温図・地形図の読み取りなど、学習内容をしぼって取り組んでいます。
 自分の苦手なところを克服しようと、真剣に学習しようとする姿が見られました。明日、明後日の補充学習も頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 8月2日出校日

 夏休み1回目の出校日です。中学生になって初めての長い夏休み。どんな過ごし方をしているのかは生徒それぞれでしたが、みんなが笑顔で出校してくれました。
 課題は進んでいますか。担任の先生から課題点検を受けました。計画的に進めていきましょう!
 今年は東京オリンピックが開催されていますが、テレビの前で観戦ですね。がんばれ日本。選手のインタビューで聞かれるのは、準備と努力と感謝の言葉です。私たちも同じ気持ちで過ごしましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

8/2 出校日(3年生)

本日は夏休みの出校日でした。課題点検や面接シートの回収を行いました。生徒は久しぶりに会う級友との時間を楽しんでいる様子でした。また、各クラスの担任から夏休みの様子を話したり、これからの過ごし方の心構えについて聞いたりする様子が見られました。残りの1か月の休みも充実したものにしてもらいたいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

8/2 出校日(1年生)

画像1 画像1
 本日は1回目の出校日でした。担任による夏休み課題の点検や交通安全についての再確認などが行われました。次の出校日は26日㈭です。健康と安全に十分気を付けて、残りの夏休みを過ごしてほしいです。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388