最新更新日:2024/06/12
本日:count up21
昨日:212
総数:759954
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

6年生 遠足

画像1 画像1
SLに乗車中です!

6年生 遠足

画像1 画像1
乗り物もたくさん乗ってます!

6年生 遠足

1丁目の門の前で記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 遠足

画像1 画像1
みんなでクイズの答えを相談中です。

6年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーパン美味しいです!

6年生 遠足

画像1 画像1
11時半になるところですが、さっそくお弁当を食べている班もあります。

6年生 遠足

画像1 画像1
 

6年生 遠足

画像1 画像1
市電に乗っています。

6年生 遠足

ここが集合場所の三重県庁舎前です。子どもたちは、班ごとに1台タブレットを借りて、クイズラリーをしながらまわります。
班長さんがタブレットの説明を受けている待ち時間にパチリ。
画像1 画像1

6年生 遠足

班長がタブレットの使い方の説明を聞いています。まもなく班ごとに園内をまわります!
画像1 画像1

6年生 遠足

電車とバスを乗り継ぎ、明治村に到着です。岩倉よりも少し寒いです。

画像1 画像1

6年生 遠足

画像1 画像1
犬山駅に着きました。明治村行きのバスを待っています。

6年生 遠足

明治村へ遠足で出掛けます。
岩倉駅に到着。
久しぶりの電車にみんなワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 認知症サポーター養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 認知症について学びました。スライドや劇を見せていただき、楽しく学ぶことができました。教えていただき、ありがとうございました。

5年生 プログラミング

 前回教えてもらったシューティングゲームの基礎から、今日は実際にゲームを作ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 今日の様子

小学校最後の習字の時間でした。文字は「旅立ちの時」
これまでのまとめの思いを込めて、書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 観光大使になりきり、各都道府県のよさをアピールしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 56年キャリア教育
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512