最新更新日:2024/06/07
本日:count up157
昨日:353
総数:985468
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

おはようございます

 子どもたちがもどってきました。さわやかなあいさつは気持ちがいいです。遠くの方から挨拶をしてくれる子もいました。「今日は、いつもと違ってドキドキしているんだ」と話しくれる子もいました。
 警察の方も見守りをしてくださいました。
画像1 画像1

始業式の朝です

 教室では、子供たちを迎える準備が整えられていました。先生たちもそわそわしています。
画像1 画像1

入学式 その2

 式が始まると、背筋をピンと伸ばし、良い姿勢お話を聞くことができ、感心しました。子どもたちには、冒険のお話をしながら、頑張ってほしいことを考えてもらいました。
 保護者の皆様には、命のお話をさせていただきました。
 教職員一同、力を合わせて努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 その1

 ぽかぽか陽気のなか、入学式を行うことができました。
花をバックに記念撮影される方もたくさんいらっしゃいました。
 にこにこ笑顔の子供たちの写真撮影の一コマに、保護者の皆様のお子様へのあたたかい思いを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式です

 とてもいい天気になりました。最高気温も22度まであがるそうです。写真撮影日和となりそうです。今日は、青パトの方も新入生の安全を見守ってくださいます。
画像1 画像1

きれいにしていただきました

 草刈隊の方が「きれいな学校で子供たちを迎えよう」と申し出てくださり、今回の活動となりました。職員は、新学期の準備で慌ただしく、なかなか行き届かない状態ですので、こんなにありがたいことはありません。正門のフェンス沿いがみるみるうちにスッキリ、きれいになりました。
 「地域の方々が声を掛け合って、学校のため、子供たちのために進んで活動してくださる」これが、長根小が今まで築いてきた”コミュニティスクール”なんだと改めて感謝の思いでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

会場までの流れです

 明日の入学式の会場までの流れです。右上の角から時計回りに見てください。
 児童の昇降口前でクラス発表をみていただき、靴箱にお子様の靴をいれてください。
次は受付です。1組は入ってすぐ正面、2組、3組は矢印に従って、体育館方面へお進みください。
 受付が終わりましたら、体育館の西側(遠いほうの入口)から入ってください。
 手前から1組・ふれあい、2組、3組となっています。
お名前が貼ってある椅子に座ってお待ちください。お子様は係が児童席まで案内します。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6年生 大活躍

 6年生が入学式の準備にやってきました。どんな仕事でも、返事は「YES!」と元気よく、それぞれの分担場所に分かれていきました。
 様々な場所の掃除に始まり、教室の飾りつけ、教科書の配付、式場の椅子並べなどたくさんの仕事に黙々と取り組みました。一生懸命に働く姿に、頼もしさを感じました。明日の入学式が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

快晴です

 今日はいい天気です。気温も4月下旬ぐらいまで上がるそうです。
 もう少しすると、新6年生の児童が、明日の入学式の準備のために登校します。午後からは、草刈り隊の皆様も来てくださいます。きれいな学校でスタートが切れるようにと活動してくださいます。ありがたいです。
画像1 画像1

準備をしています

 会議が終わった後は、全職員で新学期の準備をしました。
 教科書を段ボールから出して数えたり、新しく入荷した机といすの高さ調整をしたりしました。高さ調整は、金具の緩め具合が難しく、外してしまうと大変なことになるので、慎重に行いました。今回は4年生から6年生とふれあい学級、音楽室の机が新しくなりました。来年度、残りの教室を入れ替えてもらえる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は暖かくなりそうです

 校舎北側の桜の花の花びらがひらひらと舞い始めました。入学式までなんとか待っていてくれることと思います。
 校庭側のチューリップも少しずつ咲き始めました。赤の次は黄色のようです。その次はどの色が咲くのでしょうか、楽しみです。
画像1 画像1

ミライ☆モンスターで

 今日のミライモンスターで、本校の「ゴルフの達人」が紹介されました。お父様と二人三脚で高めてきた技術、メンタル、本当に素晴らしいです。ゴルフをする私にとっても勉強になりました。将来が楽しみです。
ますますのご活躍を期待しています! 
画像1 画像1

新年度が始まりました。

 おはようございます。新しい年度が始まりました。
 地域の皆様、保護者の皆様、昨年度同様、長根小学校の取り組みへのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 今日は、肌寒いですが、おかげで満開の桜はもうしばらくもちそうです。
よろしければ、入学式の看板が正門に設置してありますので、記念撮影にお越しください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 家庭訪問
6/2 家庭訪問
6/3 家庭訪問
6/6 家庭訪問
6/7 家庭訪問

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995