最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:33
総数:466130
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

体験学習

画像1 画像1
5年生の教室には、な、な、なんと?!ミニ先生?
一生懸命漢字を教えています。教えることの難しさ。教え方の工夫。考えて、悩んで、自らの力にしていきます。よい経験になるでしょう。
頑張れ!ミニ先生。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生、練習中。
先生のデモンストレーションに、子供たちの目は釘付けです。キラキラの目が物語っているのは…!?。

消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が心配されましたが、過ごしやすい環境で写生会を行うことができました。早着替えや様々な道具の実演と体験をさせていただきました。「私たちの着替えよりはやい!」との声も。みんな上手に個性的なすてきな絵を描いていました。仕上がりが、とても楽しみです。
ご協力いただいた消防本部の皆様ありがとうございました。

プール納め集会

画像1 画像1
各学年の代表児童の発表がありました。楽しかったこと、頑張ったこと、工夫したこと、来年に向けて等、力強く発表できました。担当から、「無事に終わったことが何よりです」と、ありました。これで今年度の水泳学習は終了です。水の事故にはご注意ください。
保護者・地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

【1年生】牛乳乾杯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まってからの誕生日があった子供達は、朝から牛乳乾杯を楽しみにしていました。ハッピーバースデーソングに合わせた「無言で動きだけ(イェイイェイのピースサイン)の合いの手」に笑顔がこぼれました。お祝いされる側もお祝いする側もみんなで同じ時間を過ごしました。

4年生 総合「御蔵島小学校との交流に向けて」

9月8日(木)総合で御蔵島小学校との交流に向けて、どんな交流にしたいのかを話し合いました。
子どもたちは、「楽しかったな」「仲良くなれたな」「お互いのことをよく知れたな」と最後に思えるような交流にしたいと考えました。
そのためには、「みんなが一生懸命楽しく元気にやろう!」や「全力で楽しくお話したり、遊んだりしょう!」など話し合いの中でたくさんの意見が出ました。写真は、話し合いの様子です。
御蔵島小学校の4年生、三宅小学校の4年生、どちらにとっても素敵な交流になるようこれから頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

調理員さんに感謝の気持ちを!

2学期の給食が始まる日に、「1年生が牛乳をそろえて片づけしている」というお話を学校全体にしました。きれいに片づけることは、調理してくれた人への感謝にもなると伝えたところ、なんとどのクラスも毎日きれいに片づけてくれるようになっていました。
感謝の気持ちを伝えようとするところ、いいところをみんなで行動していくところ、とても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9月8日 献立

こぎつねごはん
明日葉の辛し和え
お月見汁
みかん

今週の土曜日は十五夜です。そこで、今日は十五夜献立にしました。
お月見汁に入れた白玉団子は、つぶしたかぼちゃを入れることで、うっすら黄色に!
時間をかけて、1つずつ丸めたことでまん丸の仕上がりになりました。
あさってはみんなで綺麗な月を見られるといいですね♪

三宅島産:明日葉

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

9月7日 献立

麦ごはん
鶏肉と空心菜のオイスター炒め
のり入りわかめスープ
牛乳

空心菜(くうしんさい)は、三宅島で作られたものを使いました。
三宅の給食で使うのは、きっと初めて?の野菜です。
名前の通り、茎の中が空洞になっていて、シャキシャキ食感を楽しめました。
初めて食べる子供たちは、最初は恐る恐る噛んでいましたが、ペロリと完食している子が多くみられました。

三宅島産:にんにく・空心菜

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 水泳運動

9月7日(水)今年度最後の水泳運動を行いました。
今日は、練習をしながらどんどん検定に挑戦しました。
合格したら次の級に挑戦する子がたくさんいたり、合格するまで諦めずに練習をしたりと、子どもたちのやる気が素晴らしかったです!

最後の振り返りでは、「級が上がった」や「少し上手く泳げるようになった」など、たくさんの子が自分自身の上達を実感していました。
また、今年度の水泳運動も怪我なく安全にできたことも素晴らしかったです。

来年度も楽しく水泳運動に取り組めるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9月6日 献立

夏野菜カレー
わかめときゅうりの酢の物
パッションレモンゼリー
牛乳

夏野菜カレーには、ナスやかぼちゃ、ピーマンを入れました。
カレーの中で一番好きという声も聞こえてきました。
パッションレモンゼリーは、2層構造のゼリーです。
硬さや量に注意しながら作る、手の込んだデザートになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

中休みの風景

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、芝生ボランティアの皆様が活動されました。その効果なのか「大人を手伝い隊」の子供たちが沢山集まりました。中休みは、ワイワイガヤガヤと楽しく過ぎました。休み時間後「もう終わりなの!」との声も。大人の背中を追いかける子供たち。すてきです。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

図工 カッター免許の検定

2年生、最初の図工はカッターの学習です。
カッターは、上手に使えばとても便利なものですが、一歩間違えれば友達を傷つける凶器になります。
今日は、カッターの使い方について学習しました。
・鉛筆と同じ持ち方をすること
・上から下に動かすこと
・横線を切るときは、紙の向きを変えて切る
など先生の話をしっかり聞き上手に使うことができました。
上手に使うことができ、カッターマスターになったので、カッター免許を交付しました。
しかし!これからの図工の学習で、ルールを守れていなかったら、カッター免許は返納してもらうことになります…。
でも、2年生なら大丈夫なはず。
来週から、カッターを使った作品づくりが始まります。
ルールを守って、安全に取り組んでいけるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】夏のミニ作品展

画像1 画像1
 夏休みの自由研究を廊下に展示しました。関心の高いテーマについて夏休みにコツコツと頑張った成果をご覧ください。子供たちも足をとめて興味をもって鑑賞しています。展示されている子は、感想を伝えてもらい嬉しそうです。

【1・2年生】運動会オリエンテーション低学年

画像1 画像1
 2年生にとっては2回目、1年生は初めての小学生になってからの運動会練習が開始しました。去年に比べて…と感想を言える2年生はやる気満々、早速お手本になって張り切っていました。1年生は2年生の様子を見ながら楽しんで体を動かしていました。本番に向けてコツコツと練習を積み重ねていきます。

満を持して

画像1 画像1
3・4年生も始動。真剣な眼差しでデモンストレーションを見つめていました。その後、実践。動きも良い。辛そうだけど、楽しそう!

9月の風物詩

画像1 画像1
水泳指導が終わったと思いきや、運動会練習が、始まりました。1・2年生が楽しそうに踊っていました。

1年生「人権の花」活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プランターに土を入れて、小さな種をまき、お水をあげました。自然と「大きくなあれ、大きくなあれ」とおまじないの様に声を掛けていました。「皆で協力して土に触れることが楽しかった。」「お休みの友達の分も思いを込めて植えることができた。」などと振り返っていました。綺麗なお花が咲くのが楽しみでお世話をすることに関心を高めました。
 児童玄関のプランターを気にして頂けると嬉しいです。

【1年生】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日の朝、読書タイムの時間に読み聞かせのボランティアさんの来校は楽しみの一つ。子供たちは穏やかな朝の時間を心地よく満喫です。「秋の味覚」についても興味津々、絵本の世界と現実とを行き来していて感想を伝えたくてついつい言葉が漏れてしまう子もいます。言葉に出さずとも心の中で受け止めて感じている子も表情から伝わります。よい一日、一週間のスタートです。

雨のうた

 2学期の最初の国語の学習は「しをたのしもう」です。雨から想像することを話し合った後、詩を読み、グループごとに発表をしました。グループで人数が違いましたがそれぞれ工夫をしていて素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300