最新更新日:2024/05/23
本日:count up12
昨日:859
総数:537302
第1ステージ「出会い」 4月5日〜6月2日

チューリップ球根植え付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日学校の花壇にチューリップの球根を植え付けました。これはPTA学年部と3年生の有志によるもので、3年生が卒業する頃にはきれいな花が咲いていることと思います。

湧水祭合唱の部

画像1 画像1 画像2 画像2
10月12日(水)に湧水祭合唱の部が清水町体育館で開催されました。PTA総務部および学年部では、新型コロナウィルス感染症の感染防止に配慮するため、学年ごとの保護者入れ替えなど、事前に入退場のシミュレーションを実施し、当日の会場運営に臨みました。
今年度は保護者も子供の所属学年をすべて参観することが可能となったことに加え、3年生の金賞・銀賞のクラスは3年ぶりに開催する第1支部音楽会(長泉町文化センター ベルフォーレ)に参加できることもあり、生徒たちの気合をその姿と声量から感じ取ることができました。合唱の部の生徒たちの様子につきましては清水中学校ホームページをご覧いただければと存じますが、生徒たちの気合の入った合唱を鑑賞できましたこと、合唱の部がスケジュール通り進行できましたことを大変喜ばしく思います。

第一支部音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年ぶりに第一支部音楽会が行われました。学校を代表して参加した306と304ですが、体育館とは違う大きなホールに緊張しながらも精一杯の合唱を響かせていました。他校の合唱も聴ける貴重な機会となりました。

湧水祭体育の部

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(水)に湧水祭体育の部が開催されました。3年ぶりの保護者参加に生徒たちも一層の気合いが入り、多少の雨も気にせず競技に打ち込めたように感じました。PTA総務部および学年部では、湧水祭体育の部を円滑に進行できるよう、各役員に役割を分担し、運営をバックアップいたしました。特に新型コロナウィルス感染症の感染防止に配慮するため、会場への入場の際には検温を実施するなどの対応を行いました。体育の部の生徒たちの一生懸命な姿は清水中学校ホームページをご覧いただければと存じますが、PTAとしましても体育の部が予定通り開催できましたことを大変うれしく思います。

PTA親子奉仕作業

画像1 画像1
10月1日(土)に新型コロナ感染症、および熱中症に十分気を付けながら、PTA親子奉仕作業を実施いたしました。当日は好天に恵まれ、参加された方々は皆、汗ばみながらの作業となりましたが、10月5日(水)に湧水祭体育の部が控えていることもあり、目的を持って入念に作業いただけたと思います。作業後はとてもきれいな状態にとなり、湧水祭体育の部を気持ちよく迎えることができるようになったと思います。今回の作業を通じて、反省点も見えましたことから、次年度以降、よりよい作業となるよう、改善していきます。最後に、生徒および保護者の皆様、先生方、総務部および保健厚生部をはじめとするPTA役員など、多数の方々にご参加いただき、ありがとうございました。

10月12日(水) 湧水祭合唱の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年ぶりに全校生徒が集って湧水祭合唱の部が開催されました。昨年、一昨年は学年ごとの開催となっていました。そのため、上級生の合唱を目の前で聞いたことがない3年生の合唱がどうなるか、心配していましたが、例年にもましてすばらしい合唱を披露してくれました。下級生からは「3年生の合唱はどのクラスもきれいだった。」「3年生になったら、あんな合唱を歌いたい。」という感想が聞かれました。
 1.2年生も本番の発表に向け、一生懸命に練習してきたことが伝わる合唱でした。来年度の湧水祭も今から楽しみになりました。

【結果発表】

 3年生 金賞 3年6組「手紙〜拝啓十五の君へ〜」
     銀賞 3年4組「ほらね、」
 2年生 金賞 2年3組「時を超えて」
     銀賞 2年1組「HEIWAの鐘」
 1年生 金賞 1年4組「COSMOS」
     銀賞 1年5組「僕らの奇跡」



中体連速報 東部男子駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
東部男子駅伝 第7位

県大会出場

皆様の応援のおかげで、男女ともに県大会出場を決めました。
応援ありがとうございました。

中体連速報 東部女子駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
東部女子駅伝 第5位

県大会出場

10月6日(木) 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 湧水祭体育の部を終え、残すは合唱の部となりました。体育の部で深めた絆で、クラスの目指す合唱を創りあげていきます。
 合唱の部まであと数日。今のクラスのメンバーでしか作れない最高の合唱が聞けることを楽しみにしています。

10月5日(水) 湧水祭体育の部開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和4年度湧水祭体育の部が開催されました。
 天候が心配されましたが、すべての競技を予定どおり進行することができました。生徒一人一人は競技にも、応援にも、係の仕事にも全力を尽くし、みんなが「楽しい」と思える体育の部となりました。
 体育の部優勝は緑カラー、準優勝は黄色カラーでした。どのカラーも3年生を中心に力を合わせる姿が見られました。体育の部を通して自分のカラー、クラスに誇りを持てたことと思います。
 家庭ごとの人数制限はありましたが、3年ぶりに保護者の皆様にも参観していただくことができました。保護者参観につきましては、PTAの役員さんたちが、入場時の受付をしてくださることで実現しました。事前の準備から片付けまでお手伝いいただきありがとうございました。 

10月1日(土) PTA奉仕作業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生生徒と保護者によるPTA奉仕作業が行われました。来週開催される湧水祭に向けて、グランドを中心とした屋外の環境整備をしてくださいました。
 朝から良い天気で、暑い中での作業となりましたが、参加してくださった方々が、一生懸命作業してくださり、とてもきれいになりました。
 作業してくださった方々への感謝を、湧水祭を成功させることで示したいと思います。

9月28日(水) 湧水祭体育の部 総練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 湧水祭体育の部の総練習を行いました。競技は行わないものの、それ以外の係や選手の移動は本番同様に活動しました。係の生徒の動きはとてもスムーズで、今まで放課後や昼休みなどに準備してきた成果を発揮できました。
 次は本番です。全員の力を合わせて最高の湧水祭を作り上げていきます。

9月22日(木) 合唱中間発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱の部を前に中間発表会が町民体育館で行われました。1年生は1,2時間目、2年生は3,4時間目、3年生は5,6時間目と、学年ごとの中間発表となりました。当日の動き方を覚えることで、スムーズに進行することができ、合唱に集中することができるようになります。
 中間発表を終えた生徒からは、「うちのクラスは、まだまだ練習が足りないと思った。」「町民体育館で歌うと、教室よりも声が小さく感じる。」という感想が聞かれました。
 中間発表会で感じたことをもとに練習することで、もっともっとすばらしい歌に仕上がります。どれくらいレベルアップしてくるのか、とても楽しみにしています。

9月21日(水) 湧水祭オープニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会本部役員が中心となって運営した湧水祭オープニングが行われました。3年ぶりに学校の体育館に全生徒が集まる行事となりました。
 体育の部で行われる生徒会種目の説明やカラーリーダーの紹介、シンボルマークの発表をとおして湧水祭に向ける思いを強くしました。

9月16日(金) 湧水祭係会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 湧水祭の放課後練習の後、係会が開かれました。生徒一人一人が自分の役割に誇りと責任をもって取り組んでいます。
 生徒の湧水祭に取り組む真剣な姿勢、湧水祭への期待にあふれる表情を見ていると、すばらしい湧水祭が開催される確かなイメージが湧いてきます。

9月16日(金) 湧水祭練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 湧水祭の練習にも、どんどん熱がこもってきました。
 カラーリーダー、種目責任者、指揮者、伴奏者、パートリーダーなどが中心となって練習を運営しています。

9月12日(月) 湧水祭に向けて 練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より、湧水祭に向けた放課後練習がスタートしました。初めての練習ということで、カラーごと集まり、カラーリーダーの自己紹介と湧水祭にかける思いの発表などを行って、湧水祭への気持ちを高めました。
 その後、学級練習を行いました。3年生が、てきぱきと練習を始めるのを見て、1.2年生も生徒が主体となって練習に取り組んでいました。
 ここから1ヶ月。時間をうまく使ったカラーが有利になります。競い合いながらお互いを高め合っていってほしいと願います。

女子ソフトテニス部新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス部の新人戦が行われました。根本山本ペアが準優勝、ベスト16に森原田ペアと伊藤上野ペアが入りました。

9月9日(金) 定期テスト2

画像1 画像1
 全学年の生徒が、「国語・数学・理科・社会・英語」の定期テスト2に挑みました。前期の仕上げとなる大切なテストに、時間の限り集中して全力で取り組む姿が見られました。
 テストは点数や順位よりも、どこがわからないのかをはっきりさせることが大切です。テストが返ってきたら、間違えた問題を解き直して、さらに学力を高めていきましょう。

9月7日(水) スタディタイム(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週より、3年生は昼休みの時間をスタディタイムとして、テスト勉強に励んでいます。授業で学んだ内容をしっかりと復習して、テストでは自分の力を十分に発揮してほしいと願っています。
 努力は無駄にはなりません。がんばれ!3年生!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073