最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:54
総数:418658
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

11/1 みんなで楽しく過ごすために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「みんなで楽しく過ごすために」の単元で、
1年生とどんな遊びをしたらよいかを議題に、
1年生も6年生も楽しめる遊びを計画しています。
話し合いの様子です。

11/1 主語と述語

画像1 画像1
 文章には、主語と述語があります。さまざまな文章を読みながら、どれが主語でどれが述語なのかを考えました。

11/1 漢字の学習

画像1 画像1
 漢字の学習に取り組みました。一画一画丁寧に書くよう意識して取り組みました。

11/1 4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 単色ではなく必ず色を重ねて塗っています。薄い色から濃く塗っていくことを意識しました。

11/1 火災報知器はありますか?

画像1 画像1
 朝、消防署の方々が来校し、火災報知器について教えていただきました。ご家庭に火災報知器が設置されているかどうか、子どもたちがインタビューしますので、ご協力お願いします。

11/1 電動の糸のこぎりをつかって

画像1 画像1
 図画工作科の時間に電動の糸のこぎりをつかって、四角の板から好きな形に切り出しています。とても上手に道具を使っていました。

10/31 お客さんをお招きして

画像1 画像1
 市長さんや教育委員さん、教育委員会の方々、教育事務所の方々に東小の様子を見ていただきました。東小のよいところをたくさん見ていただけたと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 個人懇談会 4時間授業
12/8 個人懇談会 5時間授業
12/9 個人懇談会 4時間授業
12/10 資源回収 PTA役員会・全委員会
12/12 個人懇談会 5時間授業
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513