最新更新日:2024/05/23
本日:count up121
昨日:65
総数:915039
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

新たな挑戦

孫田川のヘドロを堆肥にするプロジェクトです。外で管理していては発酵が遅い。匂いがなくなったので、EM菌を混ぜて、教室で管理。発酵のため、温度が上昇中です。佐賀からはYM菌を含んだ堆肥が届きます。どんな違いが生まれるか楽しみです。 
画像1 画像1

陽だまり

寒い朝でした。陽が当たればポカポカ。カランコエは太陽に向かって背伸び。その周りの小蕪やサニーレタスがすくすく育っています。 
画像1 画像1

たこ作り

凧に蛸の絵を描く子が多くて驚きました。大きな蛸は高く上がっても目立ちますよね。凧の足とは別な物をくっつける子も登場。揚力アップにつながるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵日記

昔遊びをした1年生。今日はそのときの絵日記をかいています。どの絵も楽しさがあふれんばかりです。だるま落としの大きさは喜びの表れですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤ちゃんのころって

今日は22組がタブレットにまとめていました。「僕ね、こんなにちいちゃかったんだよ」という話しを聞きながら、お家の人は本当に大変だったんだろうなと思おうと同時に、嬉しいこともいっぱいあったんだろうなと思いました。幸せをお裾分けしてもらいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どういうルート?

6年の算数はどういう行き方だと安く行けたり時間がかからなかったりするかを調べます。先日ニュースで、どの順に回るかをAIに任せたところルート決定が格段に短縮された例が報じられていました。必要となる力がずいぶん変わってくるんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

池上さんの主張

6年の国語は、池上さんの「メディアと人間社会」から筆者の主張を読み取る練習です。自分の主張をどのように伝えていくかは今後とても必要となる力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

何のために

3年の体育です。跳ね上がったり手をついて前に行ったりと体の一部の動きを鍛える練習です。みんなうまく跳べるといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリブル

5年がドリブル競争です。人数の関係で2回行う人を決めて用意ドン。焦れば焦るほど手にボールが付きません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SMCP 5年生&4年生

画像1 画像1
4年生と5年生がSMCPの情報交換をしていました。どんどん交流を深めて欲しいです。

2か月後には

授業前に6年生が、入学説明会の準備してくれました。準備後、6年生に座ってもらいお礼とともに卒業式の座席位置の話も。あと2か月後には卒業式なんですね。あっという間に来ちゃうんでしょうね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

昔遊び

12組が懐かしい遊びをしていました。竹馬に羽根つき、凧あげです。冬休みに凧あげをしに来ていた子を見ましたが、今やほとんどご家庭で見られない光景ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

2年生の給食の様子です。一番上の写真に一人だけマスクをしています。なぜでしょう?ヒントは2枚目の写真です。タイミングが悪かったのですが、臨機応変に付きあってくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すぐ動ける

1時間目の国語の授業でした。筆箱がガシャーン。鉛筆や消しゴムが飛び散りました。すぐに周りの子が拾い集める光景に出くわし、幸せをいただきました。
画像1 画像1

何してたんだろう?

昼放課、くすのきの部屋をどうしていこうか考えるために扉を開けたら、6年生が秘密の会議。何してたんだろう?
画像1 画像1

メッセージ

3年が小さな紙にメッセージを書いていました。その小さな紙に上手なカマキリのイラストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

戦争が人々に与えた影響

それぞれが調べたことをみんなで共有する6年生。多面的多角的な見方が養われるといいなと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2

冒険ファンタジー 発表

昨日紹介した冒険物語。今日は発表会をしているクラスがありました。
画像1 画像1

聞き取り

1年の国語は、担任の音読に合わせて挿絵を指さします。聞き取る力って大切ですから。
画像1 画像1
画像2 画像2

様子を表す言葉

2年の国語は様子を表す言葉の学習。形容詞の語彙数が深まれば、表現の幅が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/23 クラブ5
1/24 4年マメナシ学習
1/25 児童会挨拶運動(〜28)
1/26 学校公開日 なかよしタイム
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829