最新更新日:2024/06/14
本日:count up88
昨日:133
総数:480679
校訓「創造・責任・健康」

体育大会 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から、体育の授業で体育大会の練習が始まりました。また、休み時間に、大縄の練習も始まりました。学級でまとまり、連続して跳ぶ回数をできる限り増やせるように試行錯誤していました。

9/5 大縄練習(2年生)

 本日から体育大会に向けて、休み時間の大縄練習が始まりました。二年生になって初めての練習のため、まだまだぎこちない様子のクラスもありました。これから練習を重ねて、クラスの結束が高まっていくのが楽しみです。
画像1 画像1

第14回全日本少年春季軟式野球(中等部) 小牧・豊山支部大会 準決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、小牧中学校で味岡中学校と準決勝が行われました。試合の結果は、14-3で勝利することができました。
東尾張大会の出場は決定しましたが、夏休みから取り組んできたプレーが思うようにできず、課題が残る試合となりました。
決勝戦と東尾張大会に向けてしっかりと調整し、優勝そして県大会出場を決めたいと思います。
決勝戦は10日(土)、場所は小牧中学校で13時30分試合開始予定です。
応援ありがとうございました。今後とも豊山中学校野球部をよろしくお願いいたします。
 

9/1 始業式・表彰伝達式(3年生)

 本日、2学期始業式と表彰伝達がありました。
 夏休み中に行われた愛日地区大会や東尾張地区大会等の表彰では、舞台上で校長先生から堂々と賞状を受けとり、大きな拍手をもらいました。
 2学期には、体育大会や文化祭等の大きな行事があります。中学校の素晴らしい思い出になるよう、準備を含めて一生懸命に取り組んでほしいと思います。
保護者の皆様、2学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 始業式(2年生)

 本日は2学期始業式が行われました。二年生は感染症対策のためリモートで参加しました。始業式の前に夏休み中の大会等の表彰も行われ、表彰を受けた生徒たちの堂々とした姿に頼もしさを感じました。
 明日は課題テストが行われます。夏休み中の学習の成果を存分に発揮してほしいと思います。
 2学期は体育大会や文化祭などの行事が予定されています。学年職員一丸となって、よりよい学校生活となるように努めてまいります。保護者の皆様、二学期も温かいご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1(木)2学期始業式・表彰伝達(その1)

 本日、体育館で始業式と表彰伝達が行われました。感染症対策のため、1・2年生は、教室からリモートで参加しました。
 校長先生からは、長い夏休み明けに対して無理をせずに体調を整えてほしいこと、悩みは一人で抱え込まずに周りの人や相談機関の人に相談してほしいこと、また、2学期からは活躍することが多くなるので、より良い集団になるために、自分に何ができるのかを考えて実践してほしいこと、最後に、健康に気を付け、自分の目標をもち、心と頭と体を鍛えていってくださいと話がありました。
 表彰伝達では、女子卓球部(愛日地区大会団体準優勝、個人4位)、野球部(愛日地区大会3位)、剣道女子個人(愛日地区大会優勝、県大会6位入賞、東海大会ベスト8)、吹奏楽部(東尾張地区大会銀賞)、テニス女子ダブルス(愛知県中学生テニス選手権大会3位)が表彰されました。改めておめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(木)表彰伝達(その2)

 表彰伝達の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

文部科学大臣からのメッセージ

文部科学大臣からのメッセージを掲載します。
ご覧ください。

中学生・高校生のみなさんへ 〜不安や悩みを話してみよう〜

文部科学大臣からのメッセージ

文部科学大臣からのメッセージを掲載します。
ご覧ください。

保護者や学校関係者等のみなさまへ

県民の皆様へ(知事メッセージ)

新学期に向けて、愛知県知事からのメッセージを掲載します。
ご覧ください。

県民の皆様へ(知事メッセージ)

博石館で班行動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
見学範囲が広くても、元気に歩きまわっています。石投げにも挑戦です。

博石館で班行動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
いろんな鉱物が展示されています。
鉱物探しに挑戦中です。

博石館に着きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
はじめにピラミッド前で学級写真を撮りました。その後は、班行動で、自由に見学しています。

2日目の朝食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
朝からマナーをしっかり守って食べています。

部屋長会の様子です。

画像1 画像1
1日目の振り返りと2日目の予定確認を行いました。

夕食をいただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
皆さん落ち着いて食べています。

旅館華菱に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
16時ごろに到着しました。旅館前です。

第14回全日本少年春季軟式野球(中等部) 小牧・豊山支部大会 1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日土曜日に全日本春季大会小牧・豊山支部の1回戦が行われました。相手は小牧西中学校でした。
 互いに新チームで行う初めての公式戦でした。13-3で勝利することができましたが、まだまだ課題が残っているので、次への試合に向けて調整していきます。
 保護者の皆様、朝早くから準備、応援ありがとうございました。
 

運動公園でトレーニングです。

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期に行われる体育大会に向けて、学級ごとに大縄を練習しました。

満蒙開拓平和記念館に到着です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展示見学とセミナーで、現地の方々についての歴史を学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388