最新更新日:2024/05/29
本日:count up54
昨日:446
総数:2636577
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【3年生校外学習 2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組名城大学到着です。
名城大学についての説明を真剣に聞いています。
さすが3年生、将来について考えていますね。

【3年生校外学習 2組】

画像1 画像1
地下鉄塩釜口駅から名城大学に到着しました
移動中や電車内ではマナーを心がけて行動することができました

【3年生 校外学習 3組】

画像1 画像1
画像2 画像2
電車を2回乗り換えて、南山大学に到着しました。大学の建物1つ1つの大きさに驚きの声が上がっています。この後、ホールにて、ボランティアの学生さんによる学校説明が始まります。

【2年生】長縄跳びの朝練習

 雨上がりのしっとりした運動場で、朝から元気に長縄跳びの練習をしました。どのクラスもコツをつかめてきたのか、回数を伸ばしつつあります。自然とみんなで声を掛け合う姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生校外学習 3組】

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は校外学習に出かけています。3組は南山大学に向かいます。全員無事に電車に乗ることができました。構内、車内でのマナーをしっかり守って行動できています。時と場合を考えて動くことがてきる3年生。大変立派です。

【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の1年生。1時間目に体育大会の予行練習がありました。各種目の入退場の仕方を確認しました。入退場する際にはきびきびと動き、駆け足で所定の場所までいきましょう。保護者の方は種目で頑張っている姿を見にきます。けれど、種目以外の場面でも「さすが大中生」と思ってもらえるように1年生から率先して行動しましょう。
本日の「魔王」は2組です。どの班も「語り手」「魔王」「父」「子」の役になりきり劇を披露していました。語り手はゆっくり聞き取りやすいように。魔王は子を誘うように優しく。父は低く落ち着いた声。子は高く子どもらしく。登場人物の心情を考えた演技は素敵でした。
 6時間目は応援のリハーサルがありました。雷管の合図とともに入退場から本番同様に行いました。これまでの練習の成果は発揮できましたか?練習後に団長からメッセージがあったと思います。のこり3日間。その言葉をしっかり受け止めてこれまで以上に応援に向けて気持ちを高めていってください。
がんばれ!大中生!!

【3年生】 応援リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ブロックごとに分かれて応援リハーサルを行いました。
 中学校生活最後の応援ということでどのブロックも応援団長を筆頭に一致団結しすばらしい応援になっていました。観ているこちら側もワクワクする感動的な応援でした。最後には応援団長から一言もあり、より一層体育大会へのモチベーションが上がりましたね。

【2年生】応援練習

今日の6時間目に、各ブロックで応援のリハーサルを行いました。
練習を始めたばかりの頃は、心配そうに踊る姿が見らましたが、今日のリハーサルでは堂々とした姿で踊ることができていました。これまでの練習を頑張ってきたことが伝わってくる素敵な演舞&ダンスでした!

土曜日の本番にむけて、残りの練習に全力で取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育大会予行と応援リハーサル】

 今日は1時間目に体育大会の予行練習が、6時間目に応援合戦のリハーサルが行われました。昨日の練習の成果が発揮され、どのブロックも応援が順調に仕上がっていました。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9/27中日新聞にて】主権者教育授業の様子の紹介

画像1 画像1
昨日行われた主権者教育授業の様子が
9/27(火)中日新聞朝刊近郊版にて紹介されています。
ぜひご一読ください

《黄ブロック応援練習の様子》

画像1 画像1
明日、予行練習です。
体育館や野球場で最終確認をしました。

【1年生】

 本日の1年生。長縄跳びの練習が最後でした。今回の結果は・・・なんと20回越えが3クラス。学級の半分が20回を超える記録を出しました。4日後の体育大会に向けてどんどん調子が上向きです。(1組は本番で大逆転するための布石だと信じています。)どの学級も気持ちを合わせるために声を出して頑張っています。本番は7分間競技します。体力と時間の配分も重要になってきます。当日までにしっかり作戦を練っておきましょう。
 応援練習ですが、今日は90分ありました。3ローテーションで応援する場所を変えながら練習しました。運動場で入場から演舞、退場まで一通り流してみて時間を計っている団があったり、演舞を完璧にするために教室に戻り小グループに分かれて練習したりしていました。ある団では、かすれ声の団長がみんなに向けて声をもっと出してほしいこと、演舞を家で練習してほしいことなどお願いをしていました。明日は全体リハーサルがあります。演舞の映像を1回見直すぐらいはできると思います。演舞の映像を1回見るだけで演舞がうまくなるかどうかはわかりません。けれど、応援に取り組む意識は少し変わるはずです。一人だけだとほんの少しの意識改革も団員全員の少しが集まればきっと大きく変わってきます。残り4日で何かが大きく変わるのであれば、団長じゃなくて団員の力かもしれません!
 がんばれ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

画像1 画像1
 本日5限の授業の様子です。英語の授業では、英語で放送された電車の運休や遅延のアナウンスを聞き取る練習や、ALTのブライアン先生の授業が行われていました。社会では三権分立が確立される流れについて学びました。国語の授業ではchromebookを活用した意味調べを行いました。
 今週末には体育大会がありますが、行事の準備だけでなく、学習に真剣に取り組む姿が見られました。

【緑ブロック】応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の応援練習は、最初はダンスのパートを練習しました。簡単で分かりやすいダンスだったので、すぐに覚えることができていました。本番でも楽しく踊れると良いですね。
 途中からは演舞の練習でした。細かい空き時間を活用して練習を進めてきて、最後まで通せるようになってきました。今日は列ごとで動くタイミングが変わるところを中心に練習しました。
 明日はリハーサルです。今日までの練習の成果と、あと少しの課題が見えるリハーサルにしていきましょう。

【赤ブロック】応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ今週土曜日本番を迎えます。応援練習にも熱が入ります。赤ブロックの本日の練習では気合が入った大きな声が出て、団員の意気込みが感じられました。最後の練習まで心を一つにし、最高のパフォーマンスをお見せいたします。

【青ブロック】 応援練習

 応援練習もいよいよ終盤です。今週末の体育大会に向けて、3年生を中心とした応援団によるブロック練習が盛り上がりを見せています。声を嗄らしながら後輩を引っ張る姿は素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

《3年生社会科 主権者教育の授業》

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は地方自治について学習を進めています。
今日の授業では、よりよい大口町にするための提案を行いました。
実際に大口町長の鈴木雅博様にご来校いただき、ご助言をいただきました。
私たちが提案した理想の大口像について、実現に向けて動いている点も多くあることが分かりました。
お忙しい中、鈴木雅博様、教育長様、大口町教育委員会の皆様、大口町役場関係者の皆様含め、多くの方に来校していただきました。
本当にありがとうございました。
3年生にとって貴重な経験となりました。

全日本少年野球大会尾北ブロック大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、野球部は全日本少年野球尾北ブロック大会に臨みました。相手は江南市部代表の滝中学校でした。初回から幸先よく先制点をとるもその後はなかなかあと一本が出ず苦しみましたが、終盤に犠牲フライや好走塁が出て、2点を取り、試合を決めることができました。先発した投手も1四死球と抜群の制球で試合を作りました。
これで次戦がブロック大会決勝戦になります。この試合に勝利すると尾北地区代表として愛知県大会に出場できます。
明後日からの練習で本日の試合で出た課題に取り組み、県大会出場を掴み取りましょう!

保護者の皆様、本日は応援ありがとうございました。これからも野球部をよろしくおねがいします。

【3年生】主権者教育に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生では社会科の授業で主権者教育について進めました。実際に大口町をよりよくするために自分たちで課題を考え、解決策をグループで考案しました。来週には実際に町長さんにお越しいただき、自分たちの考えた意見を提案する機会があります。とても貴重な経験です。未来を変える意気込みで臨みましょう!

【1年生】

 本日の1年生。本日の「魔王」は4組です。
・魔王感を出すためにイスの上に立ち威圧的に演技する班。
・抜群の演技力で魔王になりきった班。
・馬上の様子を表すのにバレエシューズで蹄の音を再現している班。
どの班もいろいろなアイデアを盛り込んで演技することができました。次は2組の予定です。2組のみんながどんな「魔王」を演じるのか今から楽しみですね。
 次は、社会のテスト返しの様子です。社会のテスト返しでは、解説の際にその問題の正答率まで教えてくれます。正答率の低い問題を見事に正解した生徒はしっかり準備をして臨めた証拠ですね。学級のみんなで教えあった雨温図の問題の正答率が高かったので教科の先生は嬉しそうです。ここで定期テスト4の対策を1つお伝えしますね。「時差」の勉強をしておくといいそうです。苦手な人は、先生や友達に教えてもらいましょうね。
 最後は、本日のピース写真です。今日も1年生は元気いっぱいに生活できました。
写真はありませんが本日の夕礼でもメモを取りながら校長先生の話をしっかり聴くことができました。このスタイルを徹底できるといいですね。
 明日から3連休です。3連休明けの月曜日には、最後の長縄練習があります。最高記録を出した学級、ここにきてスランプに陥った学級と様々です。本番で悔いが残らないように月曜日の練習に取り組みましょう。
 がんばれ!大中1年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 3年生修了式
3/6 3年生 修了式
卒業式
3/7 卒業式
3/8 生徒会役員選挙公示
3/9 公立合格発表
3/10 公立定時後期出願
3/11 小学生向け部活動見学会

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085