最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:373
総数:991832
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

王様、それはないです

 2−2国語
 スーホの白い馬が王様に連れていかれる場面でした。自分がどんなひどい目にあっても、白馬を心配するスーホの気持ちに共感し、王様に対する怒りの気持ちが湧いてきました。それぞれの言葉で、怒りの気持ちや悲しみの気持ちを語り合いました。
画像1 画像1

覚えながら

 1−2国語
 「左」の漢字の練習中でした。ドリルのあいているスペースに、何回も練習して一生懸命、覚えています。1年生で学習する漢字の一覧を見ると、残りわずかとなりました。1年生のうちに出てきた漢字は全て覚えたいですね。
画像1 画像1

にこにこタイム

 今日のにこにこタイムは先週に引き続き、「たんていゲーム」でした。「はい、好きです」と言ってもらえそうな友達に質問に行きます。自信満々で友達に声をかけたものの、じゃんけんに負けて、なかなか質問をすることができない人もいました。先週とは違う友達のサインをもらっていました。皆、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ by葉っぱの会

 今日も子どもたちの目がキラキラと輝いています。
 テレビやスマホなどの動画の普及により、読書離れが進んでいると言われていますが、ながねっ子たちは、毎週、読み聞かせをしていただける恵まれた環境にあります。
 高学年までの読み聞かせの継続は、読書率を向上させるそうです。他にも次のような効果があるそうです。
【読み聞かせがもたらす5つの効果】
 1、子どもの心が安定する
 2、想像力が育まれる
 3、言語能力が高まる
 4、感情が豊かになる
 5、集中力が上がる
 いいことずくめですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きさくらべ

 1−3算数
 どちらの棒が長いか比べます。直接比べるのが難しいものは、同じ長さのもの何個分になるか数えると分かりやすいことがわかりました。集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

上手に乗れるようになりました

 2−1 体育
 竹馬遊びをしました。はじめはバランスをとることが難しく、なかなか上手に乗れませんでしたが、練習していくうちにだんだん上手に乗れるようになりました。まだ乗れない友達の手伝いをしたり、コツを教えてあげたりと皆で協力することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長根小の学校自慢

 3−1国語
 長根小の学校自慢を紹介する準備をしています。校長先生にインタビューしたことなどから発表原稿をつくり、資料をつくったり、発表の練習をしたりしました。
画像1 画像1

自然環境を生かしたくらし

 4−3社会
 日間賀島と足助地区の自然環境を生かしたくらしぶりについてまとめました。プレゼンテーションソフトを使って、特色や観光などの魅力あふれる様子を紹介する資料を作っていました。
画像1 画像1

エプロン作り

 5−2家庭科
 ミシンを使ってエプロン作りをしました。アイロンを当てたりやしつけ縫いをしたところをミシンで縫っていきます。リズムのよい音とともに、上手に縫うことができました。わからないところは当たり前のように教え合っている素敵な姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リスニングテスト

 6−3外国語
 今日はリスニングテストを行いました。日ごろから、ALTと英語でやりとりをするテストや発表などのパフォーマンステストを行っているので、子どもたちも慣れたものです。相手の言っていることを理解したり、正しい発音に慣れ親しんだりする「聞く力」を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1

前向きです

 6−2算数
 今日は、「図形と量、単位換算の復習問題に取り組んでいました。自分で解いたり、調べたり、友達に聞いたり、誰もが意欲的に学習しています。理解できなかったところは、個別に教科担当に聞きます。誰一人取り残さない学びですね。
画像1 画像1

どちらが速い?

 5−1算数
 どちらが速いかについて、どうすると比べられるか考えました。話し合いの中で、速さとは何か、どうすると速さが求められるか分かってきたようです。頭の中で理解しながら、解くことが大切ですね。
画像1 画像1

美しい字

 4−1国語
 「もしものときにそなえよう」の作文の清書に取り組んでいました。タブレットで下書きを見ながら、一文字ずつていねいに書いていました。作文用紙には、皆、とても美しい字が書かれていて、驚きました。文集として印刷したくなりました。
画像1 画像1

ナイス!

 3−2体育
 どのチームもボールをとったら、ゴールに向かって、素早く攻める戦略でした。チームメイトのファインプレーに、集まって称え合っていました。失敗したときも「どんまい」の声がかかります。試合終了の合図に「もう終わり〜」と残念そうでした。
画像1 画像1

スーホの白い馬

 2−3国語
 「スーホの白い馬」の学習に入りました。10ページ以上ある長いお話です。まずは、2場面までの4ページ分を音読しました。正確に読み取ることから始まります。
 今日は、白馬がおおかみから羊を守る場面です。スーホの言ったことやしたことから、気持ちを考えます。グループ隊形になると、すぐに相談が始まりました。
画像1 画像1

なかなか良い感じです

 1−1体育
 ボールをコントロールすることができるようになってきました。友達に声をかけ、パスを出していました。動きが速くなり、なかなかのものです。キーパーも途中で交代しながら、自分たちで試合を進めていました。
画像1 画像1

まもなく発表

 6−1国語
 将来どんな自分でありたいか、今の考えをまとめます。スピーチ原稿をもとに、クラスの皆に伝えるスピーチを行います。「今日は国語の時間がもう一時間あるので、そこで発表練習をしたら、明日は本番です」と聞くと、驚きの歓声とともに、ピッチをあげて取り組み始めました。
画像1 画像1

課題を考える

 5−3社会
 インターネットの使い方について、先日、ニュースになったなめ吉さんの事例について考え、学習課題を作りました。誰に迷惑をかけたのか、誰が悪かったのか、考えているうちにメディアの怖さに、気がつき始めました。途中から、表情が変わり、自分ごととして真剣に考えることができました。
画像1 画像1

忘れられない気持ち

 4−2図工
 図工でもジャムボードを使って意見を集めます。「この1年間で、どんなことがあったか思い出してみよう」と投げかけられると、3分間で付箋に書かれた皆の意見が整頓されました。あっという間でした。それを見て思い出について話しながら、どの場面を描きたいかイメージしていくことになりました。
画像1 画像1

ヌチヌグスージ いのちのまつり

 3−3道徳
 「ヌチヌグスージ 〜いのちのまつり〜」というお話の中で、命について考えたことを出し合いました。「ご先祖様ってそういうことだったんだね」「ご先祖様にもらった命のおかげで幸せな生活ができている」など、自分の言葉で思ったことを表現し、聞き合うことができました。ユーチューブで絵本の動画も配信されています。検索してみてください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 6年生を送る会
3/10 児童会選挙
3/13 集金振替日

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995