最新更新日:2024/05/23
本日:count up49
昨日:87
総数:914902
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

堆肥になるかな?

落ち葉から、堆肥を作ろうとしている61組。まずは挑戦してみることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるぐるぐる

体育で鉄棒を学習していることもアリ、20分放課に鉄棒で遊んでいる子の姿も見られます。得意な子は、鉄棒から飛んでいっちゃいそうなスピードで回っています。
画像1 画像1

鬼ごっこ

20分放課も鬼ごっこは大人気。
画像1 画像1
画像2 画像2

暗号

5年の国語です。同じ記号には同じ読みですが、異なる漢字を入れます。なかなか面白い問題です。自分たちで問題を作ってみるのも面白そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テープカッター

6年の図工はテープカッター作り。板を曲線に切り落とすために糸鋸を使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の時間

登校後、トチノキの周りで鬼ごっこの鬼決めです。一方縄跳びをする子も。遊びも冬らしいものへ移り変わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地産地消

今日は瀬戸豚を使った豚汁です。3年前、豚コレラが流行。瀬戸の養豚農業も大打撃を受けました。立ち直るのに大変だったことと思います。給食に出るまでになって良かったです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お気に入りの木

2年のマメナシ学習は、お気に入りの木の紹介。前回調べたことを木の前で発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

変身

3年の国語は「すがたをかえる大豆」の説明文。大豆のように姿を変える素材をトウモロコシやサツマイモにして説明文を書いていました。ちょうどその時、4年生では「和紙」について。これも、ずいぶん素材が変化します。変化することを文で表すのは、文章力を鍛えるのに最適です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自動車図鑑を作ろう

1年の国語です。ブルドーザーにパトカー、いろんな働く車があります。それを調べてまとめ自動車図鑑を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お月様

登校して間もなく、「月が見えるよ」との声。まだ高い位置にあるんですね。
画像1 画像1

6年生 ハードル

自分の目標を決めてタイムの計測に臨みます。3年生から練習を積み重ねた成果が表れます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 ハードル

画像1 画像1 画像2 画像2
同じ足で踏み切って飛ぶ練習。同じ足で踏み切るためには頭でわかるだけでなく、試行錯誤を繰り返しながらの練習が必要です。

測量

6年の算数です。自分の目の高さを測っています。その後、直角二等辺三角形を使って、木の高さを測定します。マメナシおじさんに教えてもらった時の測定方法です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒

1年の体育は鉄棒。くるくる回れちゃうのはすごいなぁ。尊敬しちゃいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カッターナイフを使って

カッターナイフの練習をしてきた2年生。いろんな窓ができあがります。みんなの窓を見ていたら、五味太郎さんの「まどから★おくりもの」を思い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会からのメッセージ

昨日の6時間目に保健委員会が作って掲示してくれたんでしょうね。アイデアのある掲示物って目を惹きますよね。
画像1 画像1

朝礼(ZOOMによる全校集会)

 Zoomによる全校集会が行われました。
 「まるっとせとっ子フェスタ2022絵画作品」・「防火作品書道の部」の表彰のあと、後期児童会役員と学級委員の認証が行われました。学校長からは、「児童会役員や学級委員だけではなく、『みんな』で学校をよくしていってほしいと思います」との話がありました。
画像1 画像1

プルプルしてる

6年の理科はてこの原理。支点から作用点が遠ざかり、力点が作用点に近づきました。おもりを落とさないように必死です。周りの子から「プルプルしてる」との声。実感できる授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課が終わるよ

外で遊びやすい気候です。そのため、20分放課は多くの児童が外に。「もうじき3時間目だよ」の音楽とともに、教室へ大移動です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食最終
3/24 修了式
3/25 学年末休業
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829