最新更新日:2024/05/23
本日:count up13
昨日:165
総数:914779
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん

12/19 「クメール絣」の復興を目ざして

先週の6年の道徳は、杉原千畝さんについて。今週は、森本喜久男さん。授業を見ていて3年前アフガニスタンで亡くなられた中村哲さんやブータンで「最高に優れた人」を意味する「ダショー」の称号を贈られた西岡京治さんが浮かんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽っていいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、プロのアーティストによる出前授業がありました。
 サクソフォン、ピアノ、パーカッションのアンサンブルグループ「トリオ・ミシシッピ」の皆さんが5年生の音楽に授業に入ってくださり、楽器の紹介や演奏を披露してくださいました。素晴らしい演奏の後、1・2学期に児童が演奏した「星笛」「茶色の小びん」をプロの方々とセッションできたことに、子どもたちは感動していました。
 昼の休み時間には体育館でミニコンサートがあり、聴きたい子が集まりました。子どもたちは手足や体でリズムをとりながら、聴き入っていました。短い時間でしたが、プロの素敵な音色と、一体感に包まれた貴重な体験になりました。

やりたいことを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は朝礼がありました。今日の内容は、SMCP(水南 孫田川 クリーン プロジェクト)の今までの活動とこれからの展望について5年生から話がありました。5年生は、孫田川をきれいにするために現地を調査したり、清掃活動をしたり、講師を招いてお話を伺ったりして活動してきました。自分たちの「やりたいこと」だったからこそ、これだけの成果を得ることができました。

SMCP

3年生が3階に貼ってあるSMCPの活動を見ていました。来週の月曜日の集会は、5年のSMCPのプレゼンです。ご期待ください。
画像1 画像1

石膏版画 1年

石膏版をニードルで削ります。どれだけ削るとどんな線ができるんでしょうか。刷ってみてのお楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石膏版画 2年

石膏版画の下絵に取り組む21組。不思議な水族館ができあがりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り高跳び

3年の体育は走り高跳び。うまく踏み切れると嬉しいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング

公倍数を見つけるプログラミングを作っています。うまく動いたときって、思わずガッツポーズがしたくなるもんですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落とし物

2学期も残り1週間。落とし物が各クラスを回っています。名前が書いてあるとすぐ分かるんですけどね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

暗記法

4年の外国語活動はビンゴ。何回も単語が呼ばれて、見つける練習。これって一種の暗記法ですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年3組は調理実習をしました。栄養バランスに気を付けて、一食分のメニューをみんなで考えました。5・6時間目だったので、量は半分ですが、手際よく作ることができました。盛り付けも工夫して、とてもおいしそうでした。

あなたならどうする

杉原千畝を扱った道徳の授業です。あなたならビザを発給しますか?
研究授業を兼ねていたので、業後、参観者でよりよい授業作りについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小筆

6年の書写は小筆。小筆って使いにくいイメージがあって…。上手に扱える人がうらやましい。
画像1 画像1
画像2 画像2

木版画

だいぶん彫りが進んできた6年生。彫り残しや彫る方向で、どう立体的に表現できるかが今後の課題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4分の1メートルって

いろいろな長さの紙テープを全員に配り、4分の1メートルの長さに紙テープを切ってもらいました。すると、2つ折りをし、4等分にして、切ったので、いろいろな長さの紙テープのできあがり。あれれ? 割合としての分数と量としての分数って混乱しちゃうんですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

伝導

4年生が熱の伝わり方の実験です。40度を越えると赤っぽくなる素材を観察しています。左下の端を中心に同心円を描くように、色が変わっていきます。それをノートにまとめて、ガスを止め火を消しました。冷めて、同心円が小さくなる様子に驚きの声。終わった後にも学びがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

密度

3年の理科は密度の体験。同じ体積の塩と砂糖の重さを量ります。すると、重さが異なることを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

主張

5年の国語は自分の主張を論理的に文章にする練習です。6年生のように新聞に取り上げられるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生校外学習3

トヨタ鞍ヶ池記念館での見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習2

鞍ヶ池公園でお弁当を食べている時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/21 春分の日
3/23 給食最終
3/24 修了式
3/25 学年末休業
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829